![佐藤 夢(さとう ゆめ) 担当曜日:月曜日 CONTENTSプロフィール講師よりコース概要・体験レッスンについて先生へのインタビューお問い合わせプロフィール 熊本市の人づくり基金の援助を受け渡仏。エコール・ノルマル音楽院を奨学生として満場一致で経る。パリ地方音楽院とポール・デュカ音楽院修了。 ニコラ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nishiarai/wp-content/uploads/sites/140/2023/12/20231218-img_8947.jpeg)
佐藤 夢(さとう ゆめ) 担当曜日:月曜日
プロフィール
熊本市の人づくり基金の援助を受け渡仏。エコール・ノルマル音楽院を奨学生として満場一致で経る。パリ地方音楽院とポール・デュカ音楽院修了。
ニコラバルディル,マリアーノレイ、アサフ・レイボウィッツ、ジェシカべサック 各氏のマスタークラスを受講
フローランエオーとマリアカーウィーウォン各氏のクラスを受講。
これまでに山下木実,古澤嗣佳子,山田隆彦,田中正敏,タラスデムチシン,フローランエオー、 ロナウドヴァンスパーンドック、ルロイアルノー、ピエールジェニソン、ルデエロディ各氏に師事。
講師より
お一人お一人がもつ音色を生かし、楽しくクラリネットを演奏しましょう!
コース概要・体験レッスンについて
コース | クラリネット |
---|---|
講師 | 佐藤 夢 |
担当曜日 | 月曜日 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝(税込) | 10,450円~ |
運営管理費(税込) | 1,650円 |
先生へのインタビュー
自分の楽器は必要ですか?
なるべく毎日お家で吹いた方がいいのであって方が好ましいです。ただ、レンタルもあるので絶対というわけではないです。
子供のレッスンは何歳からできますか?またサイズの合う楽器はありますか?
楽器自体重いですし、ある程度体の筋肉がないと難しいので10歳前後がいいかなと思います。
ただ、今クランポンがポケットクラリネットという楽器を販売しているのでそちらでしたら個人差ありますが7、8歳からできるかなとは思います。
楽器は全くの初めてなのですが大丈夫でしょうか?
大丈夫です。むしろ、全く初めての方が変な癖ないのでやりやすいかも知れません。
楽譜が読めないのですが…
楽譜が読めなくても一緒に音の確認をしたり、読めるようになるコツをお伝えするので大丈夫です。
経験者の方、現在音楽をやっていらっしゃる方にはどのようなレッスンをしていますか?
やりたい曲を持ってきてもらってその曲についてのレッスンをします。やりたい曲が具体的に無ければこちらから提案したりしています。
自分のレッスンのココがイチオシ!というポイント教えてください!
クラリネットについての雑学みたいな面白い話が沢山聞けます!
一緒に楽器を選んでもらえますか?
楽器は一生の買い物と言っても過言ではないですし、相棒、相方になるのでできることはお手伝いさせてください。
これからレッスンを始める方にメッセージをお願い致します。
クラリネットは音が出るまで少し時間がかかりますが、音が出てしまえば色んなことが出来る楽器なのでとても楽しいです!
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。