![*入会金不要で、1コース3回のレッスンが受けられる! 現在島村楽器の音楽教室では、冬の短期レッスンを受付中です。 楽器経験者の方だけでなく、「自宅で過ごす時間を楽しむため楽器を買ったけど、どんな練習をしてよいのか分からない」「働き方が変わったのでまずは手軽にレッスンを受けたい」「楽器に興味はあるけれ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/niigata/wp-content/uploads/sites/44/2021/11/20221117-2022-winter-banner1200-630.jpg)
入会金不要で、1コース3回のレッスンが受けられる!
現在島村楽器の音楽教室では、冬の短期レッスンを受付中です。
楽器経験者の方だけでなく、「自宅で過ごす時間を楽しむため楽器を買ったけど、どんな練習をしてよいのか分からない」「働き方が変わったのでまずは手軽にレッスンを受けたい」「楽器に興味はあるけれど、始めるきっかけがなくて…」「レッスンに通えるかしら?」そんな方へおすすめです!
3回のレッスンで楽器を演奏する楽しさをたっぷり味わってみましょう!
冬の短期レッスン開催概要
開催期間
お申込期間
2022年11月18日(金)~2023年1月24日(水)
レッスン受講期間
2022年12月1日(水)~2023年2月28日(金)
- 上記期間中のレッスン実施日の中から3回のレッスン日をお選びください。
レッスン料金
入会金 | 不要! |
---|---|
レッスン回数・料金 (税込) |
個人:30分×3回 ¥9,900または¥12,100 +運営管理費¥1,650 グループ:60分×3回 ¥8,800 +運営管理費¥1650 ピアノペアレッスン:30分×3回 ¥7,700 +運営管理費¥1650 |
- レッスン料金はコースにより異なります。
- 個人レッスン・ピアノペアレッスンについては、1日に3回分まとめての受講や、合計90分の時間を2回にわけて(※)受講することも可能です。
※45分×2回、または、30分・60分の組み合わせ。 - 同コースの短期レッスンを、同期間中に2回以上受けることもできます。
当店の冬の短期レッスン受付可能コース
ピアノ
開講曜日 | レッスン形態 | 講師 | 短期レッスン料金(税込) |
---|---|---|---|
月、火 |
個人 ピアノペア |
小黒 真由美 | 個人¥9,900+運営管理費¥1,650 ピアノぺア¥7,700+運営管理費¥1,650 |
幼児の基礎音楽
開講曜日 | レッスン形態 | 講師 | 短期レッスン料金(税込) |
---|---|---|---|
月、火 | 個人 | 小黒 真由美 | 個人¥9,900+運営管理費¥1,650 |
フルート・オカリナ
開講曜日 | レッスン形態 | 講師 | 短期レッスン料金(税込) |
---|---|---|---|
金、土 | 個人 | 江口 鮎美 | 個人¥9,900+運営管理費¥1,650 |
アコースティックギター・エレキギター・エレキベース
開講曜日 | レッスン形態 | 講師 | 短期レッスン料金(税込) |
---|---|---|---|
日 | 個人 グループ |
山口孝弘 | 個人¥12,100+運営管理費¥1,650 グループ¥8,800 +運営管理費¥1650 |
キッズギター
開講曜日 | レッスン形態 | 講師 | 短期レッスン料金(税込) |
---|---|---|---|
日 | 個人 グループ |
山口孝弘 | 個人¥12,100+運営管理費¥1,650 グループ¥8,800 +運営管理費¥1650 |
ドラム
開講曜日 | レッスン形態 | 講師 | 短期レッスン料金(税込) |
---|---|---|---|
金 | 個人 グループ |
渡辺俊春 | 個人¥12,100+運営管理費¥1,650 |
キッズドラム
開講曜日 | レッスン形態 | 講師 | 短期レッスン料金(税込) |
---|---|---|---|
金 | 個人 グループ |
渡辺俊春 | 個人¥12,100+運営管理費¥1,650 |
お問合せ
冬の短期レッスンの詳細につきましてはこちらよりご確認下さい。
音楽教室担当者からのメッセージ
一緒に音楽を楽しみましょう!いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。
音楽教室 感染予防対策と皆さまへのお願い
日頃より島村楽器音楽教室に深いご理解を賜り、誠にありがとうございます。
当社では生徒会員の皆様ならびに関係者の皆様の安全を第一に、安心してレッスンを受講いただけますよう感染予防対策に努めてまいります。
また皆様におかれましても、レッスン受講に際し感染予防対策の徹底へのご理解とご対応賜りますよう、何卒お願い申し上げます。
会場での感染予防対策
・店内や教室内の衛生管理を行います。
・ドアノブ・手すり・スイッチ等は、定期的に拭き掃除を実施します。
・教室スタッフ・講師もマスクを着用し、感染予防に努めます。(講師のマスク着用は、コース(楽器やレッスン内容)により柔軟に対応させていただきます。)
・音楽教室スペースや入口などに手指消毒液を設置します。(入手困難な状況があり設置ができない場合があります。石鹸を使っての正しい手洗いを推奨してまいります。)
・レッスン室内への入室人数を制限させていただきます。(レッスン室への入室は原則生徒様のみとさせていただきます。入室を希望される場合は別途ご相談ください)
・教室の入れ替え時、また、楽器の準備や次回レッスンに関する申し送り時等、演奏を していない時間は、これまでよりも長めに扉を開放し換気をさせていただきます。
皆様にご対応をお願いしたいこと
・レッスン来場前には検温をし、ご自身やご同伴者(同行のご家族)に発熱や咳など風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。
・同居のご家族等に上記同様の症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。
・レッスン受講前には必ず石鹸を使って正しく手洗いをお願いします。ご同行者も、同様に手洗いをお願いします。
・感染予防や拡大防止の観点から、店舗内・レッスン室内では必ずマスク着用をお願いします。(咳・くしゃみなどのエチケットをお願いします)
ご同意いただけない場合にはレッスンの受講をお断りさせていただくことがございます。
また、状況に応じてレッスン前の検温にご協力いただく場合がございます。
その他、感染予防対策
・店頭入口や音楽教室スペースなどに設置された消毒液のご利用をお願いします。
・ロビー等の共有スペースのご利用・ご滞在は、必要最小限に留めていただきますようお願いします。(レッスンを受講される会員様優先へのご配慮をお願いします)
そのほか、レッスン受講にあたりご不安な点がございましたらスタッフ、講師にご相談ください。
※上記内容につきましては、随時状況確認・情報収集の上、対策を取ってまいります。
皆様のご理解とご協力ならびにご対応を賜りますよう、お願い申し上げます。
お問い合わせ
音楽教室に関するご質問やご不明点など、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。是非、私たちと一緒に音楽を楽しみましょう!
店舗名 | 島村楽器 新潟店 |
---|---|
電話番号 | 025-240-4666 |
担当 | 畠中 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。