![島村楽器新潟ビルボードプレイス店には、新潟市を中心に、三条市、燕市、加茂市、五泉市、見附市、阿賀野市、新発田市、村上市、聖篭町、田上町などの近隣地域からも多くのお客様がご来店されています。当店自慢の電子ドラムはいつでもご試奏可能、お子様やお孫様、ご自身へのピッタリな一台をじっくり満足いくまで試してお […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/niigata/wp-content/uploads/sites/44/2025/08/20250818-img_3202.jpg)

島村楽器新潟ビルボードプレイス店には、新潟市を中心に、三条市、燕市、加茂市、五泉市、見附市、阿賀野市、新発田市、村上市、聖篭町、田上町などの近隣地域からも多くのお客様がご来店されています。当店自慢の電子ドラムはいつでもご試奏可能、お子様やお孫様、ご自身へのピッタリな一台をじっくり満足いくまで試してお選びいただけます。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
電子ドラムの選び方
①用途に応じて価格帯を選びましょう
電子ドラムは価格が上がるにつれ、演奏性やサウンド、セッティングの自由度など生ドラムに近付いていきます。
より生ドラムに近い環境で練習することが上達の近道となります。
とりあえず電子ドラムを叩いてみたい、とにかく省スペースなモデルが良いなどであれば5万~15万
バンドや軽音楽部など実際に生ドラムを叩く場面がある、そのための練習を自宅でしたいなどであれば15万~30万
生ドラムさながらの環境で練習したい、レコーディングでも使用したいなどであれば30万~
くらいが目安になるかと存じます。
ポイント②パッドの素材の好みを見つけましょう
電子ドラムの叩く場所は、大まかに「ゴム/シリコン/メッシュ」の3種類。
その中でも、人気がある中価格帯以降のタム部分はほぼシリコンかメッシュが採用されています。
どちらも消音性とリアルな跳ね返りがある為、ここは実際に叩き比べて頂いて好みによって変わってきます。
是非店頭でお試し頂いて、好みのパッドを一緒に探しましょう!
まずはご相談ください!
上記のような選び方を踏まえ、まずは実際に店頭でお試しください!
百聞は一見に如かず、スタッフがじっくりお話を伺いご案内させていただきます!
新潟店電子ドラムラインナップ

RolandRoland TD-27SC-S
TD-27SC-Sは、最新音源「TD-27」を搭載したRoland×島村楽器コラボレーションモデル。コンパクトながらVハイハット+3シンバルによる本格的なキット構成を採用しています。
スネア・タムには打音の静粛性にこだわった本格メッシュヘッドを使用。
チューニングキーで張り具合が調節でき、自然な叩き心地、叩く位置の違いによる打感の変化を実現しています。
また音源「TD-27」には、ドラマーを夢中にさせる迫力のサウンドを700種類以上搭載し、自分好みにエディット可能。
さらに、自宅での練習を楽しく、効率よく進められる「コーチモード」や録音機能で、演奏スキルの向上を徹底サポートします。
TD-27SC-Sには、ドラマーの演奏やイメージをもとにRolandが独自に開発した16キットを収録した「バンドドラム音色コレクション」、15種類の練習曲・パターンを収録した「ソング/ループパターンデータforTD-27SC-S」もついてきます。
※ハイハットスタンド、ペダル、ドラムスローン等ハードウェア類別売り
¥271,700税込

RolandTD-17SC-S
『TD-17SC-S』は、家でのドラム演奏や練習を気軽に楽しめるV-Drums です。
ラック・スタンド『MDS-Compact』との組み合わせで、設置スペースもよりコンパクトに。ドラム演奏を気軽に楽しみたい、自宅でもしっかりドラムを練習したい、これからドラムをはじめてみたいという方にぴったりな1台です。
音源モジュールは人気モデル「TD-17」の最新バージョンを採用し、最新トレンドに合わせて作成した新規キットを20 キット追加。
スマートフォンなどを接続し、本体から好きな曲を再生できるBluetooth オーディオ搭載。
大口径12インチのスネアパッドを採用。よりアコースティックドラムに近いサイズ感での練習が可能に。
ライドシンバルに従来より大きい14インチ口径の薄型タイプ「CY-14R-T」を採用し、ボウ・エッジ・ベルの鳴らし分けが可能になるだけでなく、リアルなシンバルのたわみ感も再現。
クラッシュシンバルにも薄型タイプ「CY-12C-T」を採用し、より自然な演奏感を実現。
可動式ハイハット(別売品 VH-10)へのアップグレードも可能。
※ペダル、ドラムスローン等ハードウェア類別売り
¥198,440税込

RolandTD-02SC
演奏に必要な”ドラムスローン・スティック”が最初から同梱されている島村楽器モデル
25年以上にもわたり革新を続けてきたVドラムの新しいラインナップとして、コンパクトながらより一層表現力が豊かになりました。
TD-02シリーズは電子ドラムのエントリー・モデルの中でも、世界最高クラスのドラム体験を手頃な価格で提供します。
・ハイエンド・モデルから着想を得た16種類の新規プリセット・キットを内蔵したTD-02音源モジュール
・BOSS BT-DUAL(別売) を使用することで、 スマートフォン等と Bluetooth 接続が可能
・着実な上達をサポートするコーチ機能を搭載
・拍子やリズム・タイプ、サウンドの種類を設定できるメトロノーム機能
・ダイナミクスの幅やレスポンスの速さに優れたラバー・パッド
・プレイ・スタイルに合わせて、各パッドの位置や感度を調整可能
・スマートフォンや音楽プレイヤーと接続できるMIXIN端子を搭載
・パソコン等と接続し、オーディオ/MIDIの送受信が可能なUSBCOMPUTER端子を搭載
¥57,420税込
YAMAHA DTX482K

YAMAHADTX482K
YAMAHA×島村楽器コラボモデルだけの特別仕様
YAMAHA 電子ドラム「DTX402シリーズ」に日本国内では島村楽器限定販売となるモデルが発売となります。リアルな打感と高い静粛性を持つDTX-PADを搭載し、クラッシュシンバルも2枚仕様にアップグレードした「ドラムが上手くなる」要素満載の1台です。
※ドラムスローン別売り
¥95,700税込
ドラム教室・キッズドラム教室も開講中!

新潟ビルボードプレイス店ではドラム教室・キッズドラム教室も開講中!
電子ドラムと一緒にぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
夏の短期レッスンも実施中!

長期的に教室に通うのは難しいけど最初は習ってみないと不安が・・・
この夏更に演奏力を強化したい!
そんな方は是非夏の短期レッスンをご利用ください!
お問い合わせ
お問い合わせ | 島村楽器 新潟ビルボードプレイス店 |
電話番号 | 025-240-4666 |
ドラム担当 | 蓑輪(みのわ) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。