ウクレレを選ぶなら島村楽器新潟店で!
当店ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。新潟店 ウクレレホームページ担当の蓑輪です!
普段はエレキギターやベースの記事を書いているのですが、この度ウクレレのホームページ作成も担当することになりました!
当店ではちょっと試しにやってみようかな、という方向けのリーズナブルなモデルから、しっかりした物で始めたい方へオススメの入門モデル、もっと良いものに買い替えたいという経験者の方への次の一本まで、様々取り揃えております。
ぜひ納得の一本をじっくりお選びください!
注目商品情報!
KoAlana KSA-00TR
可愛らしいサイズ感のソプラノウクレレ「KSA-00TR」!
小振りなサイズ感ながら十分な音量が出るところがたまりません!
個人的にはMETALな音楽や楽器が大好きな私としてはこのトゲトゲしたヘッド形状もたまりません。
とてもかっこいい。
KoAlana KTA-00TR
ついに新潟店にテナーサイズウクレレが入荷!
オープンギアペグの採用等初心者の方でも使いやすい仕様が魅力的です!
身長190cmの私が持ってもこのサイズ感!たまりませんね~。
(本当に190cmです。)
Famous FS-S4GF
入門にも最適な1本!
ブラックウォルナット材の木目の美しさ、明るくシャキッとした歯切れの良い音色が魅力!
Uma Ukulele UK-20SC
オールソリッドマホガニーで温かみのあるサウンドが魅力のコンサートタイプ!
スロテッドヘッドで高級感も抜群な1本です!
COTONE CC-JPN-1
ボディトップには少し珍しい「檜」を採用した1本!
島村楽器オリジナル、純国産で信頼感抜群です!
もちろん周辺アイテムもあります
ケース、チューナー、弦、ストラップなどをはじめ、あると嬉しい小物やパーツ類なんかも多数ご用意しております。
ウクレレの選び方
ウクレレのサイズは「身体に合ったサイズ」を選ぶと弾きやすく感じます。
サイズの合わせ方の目安としては以下の通りです。
- ウクレレを脇に差す
- 水平になるように構える
- 人差し指が12フレット辺りにくるかどうか
これが弾きやすいウクレレのサイズです。
ソプラノウクレレ
ウクレレが誕生したときのサイズ。
お子様や体格の小さな方にオススメ。
コード伴奏などでジャカジャカ弾くと、ウクレレらしい爽やかな音がします。
コンサートウクレレ
ソプラノよりも少し大きいウクレレ。
コード伴奏もメロディ弾きもOKなバランスの取れたサイズ。
ハワイアンに限らず、ウクレレで様々なスタイルの音楽を奏でたい方にオススメです。
テナーウクレレ
コンサートよりもさらに大きなサイズのウクレレ。
体格の大きな方だけでなく、ギター経験者の方にもオススメ!
フレットの幅も広く、細かいフレーズのメロディを弾く際にも弾きやすいサイズです。
毎月開催のウクレレイベント
※現在は店頭ではなく当店スタジオにて感染症対策を行ったうえで実施しております。
みんなで集まって一緒に楽しく練習して、一曲マスターを目指す「ウクレレDAY」も毎月一回、開催しております。
これから始めたいけど、よくわからないから不安で...という方!一緒に練習しませんか?
詳細は「新潟店ウクレレサークルご案内ページ」をご覧ください。
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- デビットカード
- 銀行振り込み
- 商品券各種
- 各種QRコード決済
お問い合わせは下記まで。
店舗名 | 島村楽器新潟ビルボードプレイス店 |
---|---|
電話番号 | 025-240-4666 |
担当 | 畠中・蓑輪 |