![自宅で楽器の演奏ができる環境を!! CONTENTS『気兼ねなく、いい音で、気持ちよく』自宅で楽器の演奏が楽しめます 楽器別のオススメ防音室木管楽器金管楽器弦楽器防音室総合案内ページお問い合わせ『気兼ねなく、いい音で、気持ちよく』自宅で楽器の演奏が楽しめます 楽器別のオススメ防音室 音でお悩みのお客 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/niigata/wp-content/uploads/sites/44/2022/10/20221004-20221003-9591af192bb94414bfe44418043903f4_12073_8764fac02d17ccd4acfb1cad5bbf578d.png)
自宅で楽器の演奏ができる環境を!!
『気兼ねなく、いい音で、気持ちよく』自宅で楽器の演奏が楽しめます 楽器別のオススメ防音室

音でお悩みのお客様、島村楽器新潟ビルボードプレイス店にご相談ください。
楽器の演奏はもちろん、テレワーク、ゲーミングなどお客様の用途に合わせて最適な防音室をご提案させていただきます。
こちらのページでは楽器別におすすめする防音室の広さや遮音性能を、わかりやすくご説明致します。また防音室を設置するときのポイントも掲載していますので、ぜひご覧ください。
木管楽器
フルート
フルートは音域が高いので、比較的防音がしやすい楽器です。フルートの音は壁に反射しやすいので、低音の出る楽器よりも音が外に漏れにくく、どちらかといえば防音がしやすいといわれています。音の大きさは90dBくらいです。
広さに関しては、0.8畳でも演奏はできますが、フルートは横に持ちますから、防音室内で譜面台を立てて演奏すると、動きづらくなることもあります。
また、楽器を横に持っている分、楽器が防音室の壁に近くなるので音の反射が大きくなり、吹いている音がキンキン聞こえることもあります。


ヤマハ防音室 セフィーネNSAMDB08H (0.8畳 Dr-35)
室外寸法(mm) 1002×1443×2069
※高さ標準のみ
室内寸法(mm) 884×1325×1923
重量292kg
組立費¥43,500(税込)、運送費¥55,000(税込)※新潟県内(離島を除く)1階に設置の場合
¥770,000 メーカー希望小売価格税込

カワイ防音室 ナサール ライトタイプLVSX09-13(0.8畳 Dr-30)
こちらのモデルは店頭に展示しております。
室内寸法(mm)880×1,262×1,977
重量213kg
組立費¥79,530(税込)、運送費¥97,790(税込)※新潟県内(離島を除く)1階に設置の場合。別途出張費が掛かります(要見積り)
¥550,000 メーカー希望小売価格税込

カワイ防音室 ナサール ライトタイプLHSX 09-13 (0.8畳 Dr-35)
室外寸法(mm)996×1,378×2,092
室内寸法(mm)880×1,262×1,973
重量243kg
組立費¥79,530(税込)、運送費¥97,790(税込)※新潟県内(離島を除く)1階に設置の場合。別途出張費が掛かります(要見積り)
¥671,000 メーカー希望小売価格税込
クラリネット
クラリネットの音の大きさは、フルートと同じ90dBくらいあります。中音域の楽器なので、クラリネットも比較的防音がしやすい楽器になります。フルートのように楽器を横に持たないので、0.8畳でも演奏はできますが、防音室内に譜面台や椅子を入れると、演奏スペースが狭く感じることもあります。
また、バスクラリネットの場合は低音が出ますし、音も大きくなります。低音は壁から抜ける傾向が強くなるので、遮音性能はDr-35以上がおすすめです。そしてエンドピンを使用する場合は、エンドピンから振動が出ますので、エンドピンはゴムに刺しておくなど、防振に対する工夫も必要です。


ヤマハ防音室 セフィーネNSAMDB08H (0.8畳 Dr-35)
室外寸法(mm) 1002×1443×2069
※高さ標準のみ
室内寸法(mm) 884×1325×1923
重量292kg
組立費¥43,500(税込)、運送費¥55,000(税込)※新潟県内(離島を除く)1階に設置の場合
¥770,000 メーカー希望小売価格税込

カワイ防音室 ナサール ライトタイプLVSX09-13(0.8畳 Dr-30)
こちらのモデルは店頭に展示しております。
室内寸法(mm)880×1,262×1,977
重量213kg
組立費¥79,530(税込)、運送費¥97,790(税込)※新潟県内(離島を除く)1階に設置の場合。別途出張費が掛かります(要見積り)
¥550,000 メーカー希望小売価格税込

カワイ防音室 ナサール ライトタイプLHSX 09-13 (0.8畳 Dr-35)
室外寸法(mm)996×1,378×2,092
室内寸法(mm)880×1,262×1,973
重量243kg
組立費¥79,530(税込)、運送費¥97,790(税込)※新潟県内(離島を除く)1階に設置の場合。別途出張費が掛かります(要見積り)
¥671,000 メーカー希望小売価格税込
サックス
サックスの場合、ソプラノサックスやアルトサックスのような中高音と、テナーサックスやバリトンサックスのような中低音では、必要とする防音の性能が異なります。
テナーサックスやバリトンサックスは、音の大きさも非常に大きく110dBくらい出ます。その上、低音も出るので音が壁を抜ける傾向が強くなります。ソプラノサックスやアルトサックスも音は大きいですが、音域が中高音なので音は壁に反射しやすいことから、音は外に抜けにくくなります。
広さに関しては、0.8畳でも演奏できますが、防音室の壁と楽器のベルが近くなるので、防音室の壁の遮音性能が発揮しにくいこともあります。できれば1.2畳以上をおすすめします。


ヤマハ防音室 セフィーネNSAMDB12H (1.2畳 Dr-35)
室外寸法(mm)1443×1443×2069
室内寸法(mm)1325×1325×1964
重量320kg
組立費¥49,000(税込)、運送費¥55,000(税込)※新潟県内(離島を除く)1階に設置の場合
¥858,000 メーカー希望小売価格税込

ヤマハ防音室 セフィーネNSAMDC12H 展示特価(1.2畳 Dr-40)
展示入れ替えのため、現品に限りお買い得になりました!
通常販売価格¥1,221,000(税込)→展示特価¥915,750(税込)
更に照明機器0.8~1.5畳用(¥18,480税込相当)、Fix窓Dr-40用(¥110,000税込相当)もプレゼント!
室外寸法(mm)1443×1443×2069
室内寸法(mm)1325×1325×1964
重量396kg
組立費¥49,000(税込)、運送費¥55,000(税込)※新潟県内(離島を除く)1階に設置の場合
¥915,750税込

カワイ防音室 ナサール ライトタイプLHSX13-13 (1.2畳 Dr-35)
室外寸法(mm) 1378×1378×2092
室内寸法(mm) 1262×1262×1973
重量285kg
組立費¥85,580(税込)、運送費¥97,790(税込)※新潟県内(離島を除く)1階に設置の場合。別途出張費が掛かります(要見積り)
¥¥759,000 メーカー希望小売価格税込
金管楽器
トランペット
トランペットは110dBくらいの大きな音が出ますが、音域が中高音なので、音が壁に反射して外に出にくいという性質があります。また、ベルの正面と横では約10dBくらい音の大きさに違いがあります。10dBというと、人の耳には音の大きさが半分になったと感じる大きさです。防音室内で、配慮したい方向と反対の方向にベルを向けると、防音の効果が上がります。
広さに関しては、0.8畳でも演奏できますが、ベルが正面を向いているので、防音室内に譜面台や椅子を入れると、演奏しづらい場合もあるので、できれば1.2畳がおすすめです。


ヤマハ防音室 セフィーネNSAMDB12H (1.2畳 Dr-35)
室外寸法(mm)1443×1443×2069
室内寸法(mm)1325×1325×1964
重量320kg
組立費¥49,000(税込)、運送費¥55,000(税込)※新潟県内(離島を除く)1階に設置の場合
¥858,000 メーカー希望小売価格税込

ヤマハ防音室 セフィーネNSAMDC12H 展示特価(1.2畳 Dr-40)
展示入れ替えのため、現品に限りお買い得になりました!
通常販売価格¥1,221,000(税込)→展示特価¥915,750(税込)
更に照明機器0.8~1.5畳用(¥18,480税込相当)、Fix窓Dr-40用(¥110,000税込相当)もプレゼント!
室外寸法(mm)1443×1443×2069
室内寸法(mm)1325×1325×1964
重量396kg
組立費¥49,000(税込)、運送費¥55,000(税込)※新潟県内(離島を除く)1階に設置の場合
¥915,750税込

カワイ防音室 ナサール ライトタイプLHSX13-13 (1.2畳 Dr-35)
室外寸法(mm) 1378×1378×2092
室内寸法(mm) 1262×1262×1973
重量285kg
組立費¥85,580(税込)、運送費¥97,790(税込)※新潟県内(離島を除く)1階に設置の場合。別途出張費が掛かります(要見積り)
¥¥759,000 メーカー希望小売価格税込
トロンボーン
トロンボーンの場合は、スライドをいっぱいに伸ばすために、長さが2m以上のスペースが必要となります。
そのため、防音室内で対角線上にスライドを出すようにしても、防音室の広さは2畳以上がおすすめです。
トロンボーンの音の大きさは110dBくらい出ます。トランペットと同じくらいの音の大きさですが、トランペットよりもベルが大きく低音も出るので、防音室内で配慮したい方向と反対の方向にベルを向けることで、防音の効果が上がります。


ヤマハ防音室 セフィーネNSAMDB20H (2.0畳 Dr-35)
室外寸法(mm) 1884×1884×2095
室内寸法(mm) 1766×1766×1963
重量418kg
組立費¥83,000(税込)、運送費¥55,000(税込)※新潟県内(離島を除く)1階に設置の場合
¥1,221,000 メーカー希望小売価格税込

カワイ防音室 ナサール カスタムタイプMHCX18-18Hi テラスサッシ仕様(2.0畳 Dr-35)
こちらのモデルは店頭に展示しております。
室外寸法(mm)1,818×1,818×2,280
室内寸法(mm)1,702×1,702×2,122
重量430kg
組立費¥109,890(税込)、運送費¥109,890(税込)※新潟県内(離島を除く)1階に設置の場合。別途出張費が掛かります(要見積り)
¥1,397,000 メーカー希望小売価格税込
弦楽器
ヴァイオリン・ヴィオラ
ヴァイオリンとヴィオラは、弦楽器の中では高音域なので、比較的防音のしやすい楽器です。
防音室内の響きは、かなり響くほうが好まれます。音の大きさは100dBくらい出ます。
防音室の広さに関しては、1.2畳だと腕の動きが制限されてしまうので、1.5畳以上をおすすめします。
高さに関しては、室内で立ってヴァイオリンを弾くためには、天井の高さが210cm以上が必要となります。
210cm以下だと弓が天井に当たってしまうことがあるので、天井の高いタイプをおすすめします。


ヤマハ防音室 セフィーネNSAMDB15C (1.5畳 Dr-35)
室外寸法(mm) 1443×1884×2269
※高壁タイプ
室内寸法(mm)1325×1766×2164
重量411kg
組立費¥62,500(税込)、運送費¥55,000(税込)※新潟県内(離島を除く)1階に設置の場合
¥1,177,000(税込)メーカー希望小売価格税込

ヤマハ防音室 セフィーネNSAMDB15H高遮音フード付き 展示特価 島村楽器限定 (1.5畳 Dr-35)
室外寸法(mm)1443×1884×2069
室内寸法(mm)1325×1766×1964
重量374kg
組立費¥62,500(税込)、運送費¥55,000(税込)※新潟県内(離島を除く)1階に設置の場合
※照明機器は別売となります。
¥SOLD税込

カワイ防音室 ナサール ライトタイプLHSX13-18Hi (1.5畳 Dr-35)
室外寸法(mm) 1378×1818×2280
※高さHiタイプ
室内寸法(mm)1262×1702×2150
重量357kg
組立費¥¥91,740(税込)、運送費¥ \ 97,790(税込)※新潟県内(離島を除く)1階に設置の場合。別途出張費が掛かります(要見積り)
¥¥1,045,000 メーカー希望小売価格税込
防音室総合案内ページ
防音室の展示状況、楽器別おすすめ防音室の選び方、各種キャンペーン等については防音室総合案内ページをご覧ください。
お問い合わせ
防音室のご相談は防音アドバイザー倉島までお気軽にお問い合わせください。
店舗名 | 新潟ビルボードプレイス店 |
---|---|
電話番号 | 025-240-4666 |
担当 | 防音アドバイザー 倉島(くらしま) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
「音源センセイ」4/15(火)締め切りが迫っています!
新潟ビルボードプレイス店
-
【管楽器】4/25(金)~4/27(日) フルートセレクトフェア開催決定!
新潟ビルボードプレイス店
-
当店にて、4月よりデジタル中古の取り扱い開始!
新潟ビルボードプレイス店
-
【管楽器点検会】2025年4月25日(金)・26日(土)開催決定!
新潟ビルボードプレイス店
-
【即日発行可能!】3/15(土)~16(日)限定 エポスカードのご利用で請求時10%OFF!実質10%オフで全ての楽器が買えちゃいます!
新潟ビルボードプレイス店
-
【お知らせ】2024年→2025年 年末年始営業時間のご案内
新潟ビルボードプレイス店