![===a=== *サロンにはどんな会員様が通っているの⁉ 皆様こんにちは。ピアノインストラクター町田慶太です。]]会員様はどんな方が通って下さっているのか、どこから通って下さっているのか、ピアノを始めるにあたって経験は?]]この記事で会員様を徹底分析してみます! *レッスン開始時のピアノ経験は⁉ 大 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/niigata/wp-content/uploads/sites/44/2019/02/20190209-image.jpg)
サロンにはどんな会員様が通っているの⁉
皆様こんにちは。ピアノインストラクター町田慶太です。
会員様はどんな方が通って下さっているのか、どこから通って下さっているのか、ピアノを始めるにあたって経験は?
この記事で会員様を徹底分析してみます!
レッスン開始時のピアノ経験は⁉
大人になってからピアノを始めても上達しないのではないか?とお思い方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし半数以上の方がピアノ未経験から始められています。
レッスン開始時の楽譜の知識は⁉
楽譜は学校の授業以来に見た、全く分からないなど8割の方は楽譜の読み方からレッスンしています。
レッスン会員様の年代は⁉
保育士試験を目指す高校生、保育士の方、主婦の方、お仕事帰りにレッスンされる男性や定年退職後に新しい趣味としてピアノを始められた方など年代も様々です。
レッスン会員様の男女比は⁉
今の時代男性がピアノを弾くことは全然珍しいことではなくなりましたよね。結婚式で奥様に1曲プレゼントしたいという理由で始める方は意外と多いです。
レッスン会員様はどこから通って下さっている⁉
新発田市や五泉市、また三条市から通って下さっている方もいらっしゃいます。遠方からありがとうございます!近郊だと中央区と東区が多いですね、提携駐車場にお停めいただければレッスン時間分の駐車券を発行していますので、お買い物ついでにレッスンも可能です。
分析結果
年代もピアノ経験も、習い始める理由も様々です。いつからでも始められます。
何か物事を始めるにあたって、今が一番若い、早いタイミングですよね。今回分析させていただいた全会員様、ありがとうございました。
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器新潟ビルボードプレイス店 |
---|---|
電話番号 | 025-240-4666 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。