![*話題の「Apollo Twin」「ARROW」ご存知ですか? こんにちは、DTM担当の新井です!]]「DSP内蔵インターフェイス」「UAD-2プラグイン」というワード、皆さまは聞いたことがありますでしょうか?昨今DTM界隈で大きな話題になっていますが、いまひとつピンとこない…という方も大勢いらっし […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/niigata/wp-content/uploads/sites/44/2018/01/20180128-arrow_carousel_1.jpg)
話題の「Apollo Twin」「ARROW」ご存知ですか?
こんにちは、DTM担当の新井です!
「DSP内蔵インターフェイス」「UAD-2プラグイン」というワード、皆さまは聞いたことがありますでしょうか?昨今DTM界隈で大きな話題になっていますが、いまひとつピンとこない…という方も大勢いらっしゃるように感じています。しかし、ちょっと調べると非常に素晴らしいインターフェイスであることがわかりますので、改めてですが簡単にご説明いたします!
【追記】2018年1月、コストパフォーマンスに優れたニューモデル「ARROW」が販売開始となりました!
普通のインターフェイスと何が違うの?
UAD-2プラグインの恐るべきクオリティの高さ!
簡単に言うと「DSPを内蔵しているインターフェイス」です。
※DSP=信号処理演算専用チップ
そのことにより、専用のUAD-2プラグインというものを動かせるようになります。そのUAD-2プラグインがとにかくスゴイんです!
たとえば超有名なコンプレッサー「LA-2A」や「1176A」をモデリングしたプラグインを使用できるのですが、その再現度が恐ろしいほどに高い!それらの名機(ハードウェア)の開発元の協力のもと、回路的なレベルから完全再現しているからだそうです。
「Apollo Twin」「ARROW」にはUAD-2プラグインがバンドルされておりますので、買ってスグ数々の名機のサウンドが出に入るという訳です。ハードウェアを買えばウン百万の出費は避けられないところですので、これは素晴らしいことですね!
PCに負荷をかけずにエフェクトを掛けられる!
DSPをインターフェイス本体に内蔵しておりますので、PCへの負荷を掛けることなく超高品位なエフェクトの数々を操ることが可能となっております。
得てしてハイクオリティなエフェクトプラグインは容量も大きく、レイテンシーなどが気になってしまうものですが、「Apollo Twin」「ARROW」は恐ろしくハイクオリティなサウンドを、レイテンシーをほぼ感じることなく手にすることが出来るのです!
搭載されているDSPの数(コア数)によって価格が変わってきますので、自分に合ったものを選びましょう!
製品ラインナップ
Apollo Twin MKⅡ
先述のとおり、搭載されているDSPの数(コア数)によって価格が異なります。後からDSPの増設は行えないようなので、ちょうどいいモデルを見定めましょう!
Apollo Twin MKⅡ/SOLO
「Apollo Twin」シリーズのエントリーモデル。プラグインをそんなに使わずに、良い音で録りたいという方はコチラ!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Universal Audio | Apollo Twin MKⅡ/SOLO | ¥85,320 |
Apollo Twin MKⅡ/DUO
一番人気はコチラ!UADプラグインでしっかり音作りをしたいという方はこれかQUADを選ぶのが良いでしょう!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Universal Audio | Apollo Twin MKⅡ/DUO | ¥110,160 |
↓当店「デジマート」からもご購入頂けます!↓
デジマート Universal Audio ApolloTwinMKII/DUO【超高品位オーディオインターフェース・即納可能!】
Apollo Twin MKⅡ/QUAD
安心のQUADコア!DAW上でUADを使ってミックスをしたい、掛け録りの際もUADでしっかりと音作りをしたい方はコチラを!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Universal Audio | Apollo Twin MKⅡ/QUAD | ¥159,840 |
↓詳しいスペックやレビューはぜひ「Digiland」にてご確認ください!↓
【NAMM2017】Universal Audio APOLLO TWIN MKII 発表!Thunderbolt接続でWindows対応!Quad Coreモデル追加
【特集】Universal Audio/Apollo Twin MKⅡ~サウンド、プラグイン、コンソールの使い方まで徹底解剖~
ARROW
「Apollo Twin」の弟分に当たる「ARROW」!「Apollo」と同様のUnisonテクノロジーと高品位マイクプリアンプを搭載しながらも、価格はお手頃!SOLO Coreのみとなっております。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Universal Audio | ARROW | ¥48,600 |
↓当店「デジマート」からもご購入頂けます!↓
デジマート Universal Audio ARROW【話題の超高品位インターフェース・即納可能!】
↓詳しいスペックやレビューはぜひ「Digiland」にてご確認ください!↓
Universal Audio ARROW登場!Thunderbolt 3 オーディオ・インターフェース
「Apollo Twin」「ARROW」気になる方はぜひご来店ください!
いかがでしょうか?普通のインターフェイスに比べ少々値は張りますが、理想の環境を一台で実現できる素晴らしい製品です。決して高い買い物では無いと言えます!
「とはいえちょっと不安だなぁ」「うーん…よくわからない」という方はお気軽にご相談ください。喜んでご案内します!
また、こちらのページにQ&Aも掲載されていますのでぜひ参考にしてください!
【FAQ】よくある質問~オーディオ・インターフェース編
デジタルは当店におまかせあれ!「Digiland Shop」!
デジタルフロアをより専門的にしたイン・ショップ「Digiland Shop」!シンセ・マイク・ミキサー・スピーカー・DAWソフト、その他周辺機材を豊富に取り揃えております。機材選びからご購入後のサポートまで安心してお任せください!
↓「Digiland Shop」新潟店のまとめページはコチラです!↓
Digiland Shop総合インフォメーション
お問い合わせはお気軽に!
商品に関するお問い合わせ、ご予約、ご購入のご相談は下記までお気軽にどうぞ。
店舗名 | 島村楽器 新潟ビルボードプレイス店 |
---|---|
電話番号 | 025-240-4666 |
Digiland Shop担当 | 新井 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。