![CONTENTS皆様のご来店をお待ちしております!島村楽器イオンモール名取店のピアノコーナー紹介電子ピアノの選び方!3つの条件当店で展示している電子ピアノの商品紹介Roland(ローランド)YAMAHA(ヤマハ)KAWAI(カワイ)CASIO(カシオ)皆様のご来店をお待ちしております! いよいよ夏本 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/natori/wp-content/uploads/sites/112/2022/04/20220519-20220505-41c55295279d9899631aa8cf3412f6ec.png)
CONTENTS
皆様のご来店をお待ちしております!
いよいよ夏本番といった陽気になってきました。島村楽器では2022年5月21日から8月28日まで夏のピアノフェアを開催します。この期間だけのうれしいプレゼントが電子ピアノについてきます!この機会にレッスンや趣味用に電子ピアノをご購入してはいかがでしょうか。お客様の用途にピッタリの電子ピアノをスタッフが店頭でご案内させていただきます。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
島村楽器イオンモール名取店のピアノコーナー紹介
ヤマハ、ローランド、カワイ、カシオ、コルグと各メーカー取り揃えております。もちろん試奏できますので、ご来店いただいて是非実際に触れてください。また、店頭にない商品についてもお取り寄せできますので、ご遠慮なくお申し付けください。



電子ピアノの選び方!3つの条件
電子ピアノを選ぶに当たり、大事なポイントが3つあります。
メーカー
以下の国内5メーカーについてそれぞれの特徴をまとめましたのでご参考にしてください。
Roland(ローランド) | 日本で最も歴史の長い電子ピアノブランド。 豊かな表現力と高いデザイン性がウリ。 鍵盤のクリック感や象牙調鍵盤、譜面止め機能など、 各メーカーに先駆けて様々な機能にチャレンジしています。 |
---|---|
YAMAHA(ヤマハ) | "クラビノーバ”の名前が浸透していますが、 低価格帯の”アリウス”も人気。 なんといっても「ピアノはヤマハ」ということで 日本人なら誰もが聞いたことのある美しいサウンドが特徴。 |
KAWAI(カワイ) | ヤマハと並ぶ日本のピアノメーカー。木製鍵盤にも定評があり、 カワイの電子ピアノは総じて重めの鍵盤が多いです。 サウンドも重厚感があります。 |
CASIO(カシオ) | 低価格帯のプリヴィアシリーズが有名ですが、近年では世界三大ピアノの一つベヒシュタインとコラボレーションしたモデルも好評です。 |
KORG(コルグ) | シンセイサイザーなど電子楽器では確固たる地位 を誇る日本のメーカー。低価格でスタイリッシュタイプが人気。 |
性能
電子ピアノの比較で肝心な点は次のタッチとサウンド、そして価格です。なるべく本物のピアノに迫るモデルにするのか、それよりもお求めやすい価格を優先させるのかによって変わります。
鍵盤タッチ・ 樹脂製鍵盤なのか木製なのかあるいは鍵盤と樹脂のハイブリッドなのか? | 本物のピアノの鍵盤が木で出来ているので、 タッチ感についてはやはり木製に 分があります。ただし価格は比較的高くなり、 20万前後の価格帯以上のヤマハかカワイ しかありません。そしてローランドは樹脂製 鍵盤の側面を木製にして耐久性を上げています。 15万前後から採用されています。 |
---|---|
鍵盤タッチ・ 鍵盤の長さは?鍵盤のさわり心地は? | 鍵盤の長さが長いと、鍵盤の奥で弾いた時に 弾きやすくなります。どこのメーカー が一番長いのかは良くわかりませんが、 ヤマハならCLP775やCLP785、 ローランドならLX706やLX708、 カワイならばCA9900GPなどが それに当たります。 |
サウンド・ ピアノの音源は何? | ヤマハとカワイはピアノメーカーだけはあって自社のグランドピアノの音を基本としています。特にヤマハは最高峰グランドピアノCFX音源を15万以上のモデルで採用。カワイは国際的にも評価の高いシゲル・カワイの音源をメインとしています。特筆すべきはローランド。15万以上の機種ではV-PIANO譲りのモデリング音源を採用。サンプリングではなく、その場で音像を作るので豊かな表現力がポイントです。 |
サウンド・スピーカーの数は? | スピーカーの数も様々ですが、低価格帯は2つです。そして20万を超えてくると、4つになったり、6つになったりします。それにより臨場感が高まります。 |
価格 | 上記のタッチや音の説明でお分かりかと思いますが、その性能の差で価格が決定します。コルグやカシオなどのスタイリッシュタイプは価格の安さが魅力。そして大体15万円以上のモデルからは木製鍵盤や、スピーカーの数など、より本物のピアノに近づけるべく特筆すべき点が多くなるといったところです。 |
当店で展示している電子ピアノの商品紹介
メーカー別に現在島村楽器イオンモール名取店に展示している電子ピアノをご紹介します。展示の無い商品もお取り寄せ可能ですのでお気軽にご相談ください。
Roland(ローランド)
Rolandの電子ピアノにはイオンモール名取店のみのプレゼント企画も実施しております!詳しくは店頭スタッフまでお問い合わせください!










Rolandの電子ピアノにはイオンモール名取店のみのプレゼント企画も実施しております!詳しくは店頭スタッフまでお問い合わせください!
YAMAHA(ヤマハ)




CLP-775
グランドピアノのような演奏感を再現した鍵盤とペダル、臨場感のある響きが楽しめる音響システムを採用。タッチセンサーコントロールパネルでデザイン性が向上しています。
¥302,500税込



KAWAI(カワイ)





CASIO(カシオ)






GP-1000
世界有数の歴史あるピアノメーカーC.ベヒシュタイン社と共同開発した音や鍵盤を搭載し、2015年の発売以降国内外のピアニストたちから好評を博した注目のモデル。
¥434,500税込

KORG(コルグ)


