![キーボード探しにお困りですか?たくさん種類があると悩みますよね。 名取店のスタッフがわかりやすく簡単にご紹介いたします! 購入を悩んでいる方は参考にしていただけると嬉しいです。 CONTENTSキーボードの選び方CASIO オススメキーボードYAMAHA オススメキーボードRoland オススメキー […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/natori/wp-content/uploads/sites/112/2022/04/20220418-ct-s1.jpg)
キーボード探しにお困りですか?たくさん種類があると悩みますよね。
名取店のスタッフがわかりやすく簡単にご紹介いたします!
購入を悩んでいる方は参考にしていただけると嬉しいです。
キーボードの選び方
タッチレスポンスの有無
タッチレスポンスとは、鍵盤を弾く強さで、音の強弱が出せる機能です。
本物のピアノのように、鍵盤を強く弾くと大きな音、弱く弾くと小さな音が鳴り、演奏に表現力が増します。
鍵盤の数
88鍵盤 :本物のピアノと同じ鍵盤数。どのジャンルも弾きたい方
73~76鍵盤:ピアノ演奏がメインで持ち運びもしやすい
61鍵盤 :保育士さんの練習用、バンドで使用する方
49鍵盤 :ちょっとした弾き語りやお子様の遊び用など
・・・といったように鍵盤数も様々なので用途に合わせた必要な鍵盤数のキーボードを選びましょう!
これからメーカー別のオススメ商品をご紹介します。
CASIO オススメキーボード


CASIO CT-S1 (61鍵盤)
インテリアに馴染みやすく、シンプルなデザイン。
もちろんキーボードとしての性能もいいので、
大人の方からお子様まで幅広く人気のモデルです!
¥27,500税込

CASIO LK-520(61鍵盤)
光りキーボード!老若男女問わず使える一台。
音もきれいで別売りのアダプターを接続することで
音楽を流したり、無料のアプリでゲーム感覚で
ピアノが弾けちゃう機能もあります。
好きな曲をダウンロード可能なのでやれること無限大です。
モニターも見やすく操作もしやすいです。
¥34,100税込
YAMAHA オススメキーボード


YAMAHA NP-32(76鍵盤)
ピアノのタッチ感に近づくよう低音域の鍵盤に少し重さを感じる作りになってます。
音も綺麗なのでキーボードで少し本格的に演奏したい方には
ぜひ実際に触ってほしい一台です!
¥30,580税込
Roland オススメキーボード

Roland GO-88P(88鍵盤)
本格的にピアノ演奏をしたい方、88鍵盤のキーボードが欲しい方にオススメです!
シンプルなデザインで、88鍵盤ながら、7.0㎏と持ち運びもしやすいです。
¥29,700税込
最後までご覧いただきありがとうございます。
店頭で実際に触ってお試しいただけますので、ぜひご来店ください!
皆様のご来店お待ちしております。
名取店のキーボードラインナップはこちら
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。