![CONTENTSこんな方にオススメのスタイリッシュピアノ!スリムかつ軽量なコンパクトボディが魅力!鍵盤タッチがキーボードよりも本格的!多彩な音色と演奏の楽しさが膨らむ機能が充実!Bluetoothアダプター同梱で広がる操作性!商品詳細お家でもデジマートから購入できます!こんな方にオススメのスタイリッ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/natori/wp-content/uploads/sites/112/2022/04/20220401-cdps3003.jpg)
CONTENTS
こんな方にオススメのスタイリッシュピアノ!
4月に入り新生活がスタートした方も多いことと思います。島村楽器イオンモール名取店のピアノ担当の八木(やぎ)です。今回はそんな新生活にピアノのある生活はどうでしょうかという提案も込めて、CASIOのCDP-S300をご紹介します!島村楽器限定で2021年11月に発売されたこちらのモデル、大変好評で、一時期は品薄で商品が手に入りづらい時もありました。どんな方が購入されているかというと・・・、
- キーボードの購入を検討しているが、鍵盤が柔らかすぎてタッチが納得できないので、もっと鍵盤タッチが良いものが欲しい方。
- Bluetoothで音楽を流しながらヘッドフォンをしてピアノを弾きたい方。
- 一人暮らしで場所が限られているのでコンパクトなタイプがよいが、機能も色々と搭載されていると嬉しい方。
- 88鍵盤のシンセサイザーはどうしても値段が高いので、限られた予算で88鍵盤ピアノタッチのステージピアノが欲しい方。
- 久しぶりにピアノを弾くが、とりあえず家で練習できるものが欲しい方。
こんな方にオススメです!早速、面白い機能を見てみましょう!
スリムかつ軽量なコンパクトボディが魅力!

現在島村楽器イオンモール名取店ではPX-S1100と一緒に展示していますが、どちらもコンパクトなタイプで人気があります。重量は10.9kgと軽量で、別売りのバッグで持ち運びも可能です。10キロということは、よくスーパーで私が購入する5キロのお米2袋分ですね。そう考えるとそこそこ重量あるように思えて例えが逆効果かもしれませんが、持ち運び可能です!!奥行きも232mmと場所も取りませんし、一人暮らしの方にはお勧めです。店頭でご購入後そのまま持って帰られるお客様も多いです。
鍵盤タッチがキーボードよりも本格的!

安価なキーボードだとどうしても鍵盤は軽いタイプになってしまいます。その点、CDP-S300は触っていただけると分かりますが、鍵盤タッチがあきらかにそれらと変わります。ご来店くださるお客様は皆様実際にどのような鍵盤なのか触られることが多く、ご購入の際の決め手になるケースも多いです。担当者オススメですので、是非店頭でご体感ください!
多彩な音色と演奏の楽しさが膨らむ機能が充実!

音色は驚きの700音色!そんなにいるのかと言われそうですが、先日とある事情で15分位、「琴」の音をCDP-S300でかき鳴らしていたことがありました。周りからは心配そうな目で見られて視線が痛かったですが、どんな音色でも入っており、こんな音色を出したいと思ったらいつでも自分の思った音を鳴らすことができます!リズムは200パターン。ただ単に演奏していてもつまらない方はリズムを鳴らして一人バンド演奏を家で楽しむこともできます。鍵盤のタッチ感を変えたり、音程をずらしたり、とにかく何でもできます。便利!
Bluetoothアダプター同梱で広がる操作性!

カシオのキーボードはBluetoothアダプターを使って音楽を流したりすることができます。通常別売りで¥7,700するのですが、CDP-S300は同梱されており、すぐにBluetoothの仕様が可能です。家でヘッドフォンをして音楽を聴きながらピアノを弾くこともできます。また、音色が700あると書きましたが、こちらも液晶で選ぶのはなかなか難儀ですので、専用のCordanaPlayという無料アプリを使うと大変選びやすくなります。ピアノの設定も楽楽ですので、ピアノを弾くことに集中できますね。写真のようにiPadを譜面台に乗せるのもいいですね。
商品詳細

お家でもデジマートから購入できます!
コロナ禍でご来店が難しいという方で「それでもこれがほしい!」という方は、是非以下のデジマートからご購入下さい!担当の八木が心を込めて発送させていただきます!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。