![この度、Rolandより電子ピアノの新商品が発売となります。こちらの記事では新しいLXシリーズの魅力と、その中でもRoland×島村楽器の限定コラボレーションモデル『LX9GP』『LX6GP』『LX5GP』を詳しくご紹介します! Roland LXシリーズ CONTENTS新LXシリーズの3つの特徴 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/natori/wp-content/uploads/sites/112/2024/03/20240318-4aedbc9f747e3870360a7033aef0e24f.jpg)
この度、Rolandより電子ピアノの新商品が発売となります。
こちらの記事では新しいLXシリーズの魅力と、その中でもRoland×島村楽器の限定コラボレーションモデル『LX9GP』『LX6GP』『LX5GP』を詳しくご紹介します!
Roland LXシリーズ

新LXシリーズの3つの特徴
1.ピアノの基本性能すべてが進化。
最新技術「ピアノ・リアリティ・テクノロジー」
新LXシリーズでは、音、鍵盤、ペダル、サウンド・システムなど、ピアノの基本を成す性能すべてを調和させた最新技術「ピアノ・リアリティ・テクノロジー」を搭載。
アコースティック・グランドピアノの音や弾き心地を極限まで再現する技術です。
ふくよかでリッチなピアノ音「ピアノ・リアリティ・モデリング音源」

グランドピアノの響きと音場を再現するサウンド・システム「ピアノ・リアリティ・プロジェクション」
従来のモデルより大幅に表現力が向上したピアノ音の特性に合わせ、各スピーカーの音や配置を徹底調整。
各スピーカーからピアノ音の異なる成分を放ち、空間で合成することで、フルコンサート・グランドピアノ特有の響きと音場を再現しています。
特に演奏者の手元で鳴るダイレクトなピアノ音を強化し、響きや共鳴の中でも、粒立ちよく輪郭のある音を表現できるのが特長。
LX9GPは2つの「センター・ニアフィールド・スピーカー」を新たに搭載し、低音域から高音域まで流れるような音の動きをリアルに再現。
LX6GP/5GP も演奏者位置での音のダイレクト感が向上、パワフルで抜けの良いサウンドを実現しました。

コンサートホール、スタジオ、大聖堂など、あたかもその場で演奏しているようなリアルで自然な響きを感じて演奏することができます。
また、ヘッドホン使用時にも立体感のある演奏空間を再現し、ヘッドホンで聴いていることを忘れるほどの自然な音と響きの中で演奏を楽しめます。

グランドピアノの自然な打鍵感を再現

中でもLX9GP/6GPの搭載されている「ハイブリッド・グランド鍵盤」は、鍵盤の先端から内部の支点までの長さをしっかりと確保。
白鍵と黒鍵の支点の位置も変え、グランドピアノのような手応えを実現しています。
また、新たに「ハイ・プレシジョン・センシング」という機能を採用。
力強くパーカッシブなフォルテッシシモの演奏や、トリルなど打鍵スピードが極めて速いタッチなど、あらゆる打鍵を精密に検出し、演奏者の思いどおりに発音することができます。
思いどおりの表現をかなえるダンパー・ペダル

LX9GPでは、ペダルを離すときの荷重変化までも再現した「レスポンシブ・ダンパー・アクション・ペダル」を搭載しています。
2.ピアノらしいフォルムに、モダンさを兼ね備えたデザイン

操作パネルにはタッチスイッチ式を採用。
3.ピアノが楽しくなるデジタルならではの多彩な機能

内蔵曲は、クラシックやジャズ、お子様にもなじみのある楽曲など、400 曲以上を搭載。
また、300種類以上の多彩な楽器音も搭載。ピアノ以外のさまざまな楽器からエレクトリックなサウンドまで、弾く楽しさが広がります。Bluetooth®︎機能も搭載されており、スマートフォンなどのモバイル端末と LX -GPシリーズを無線でつないでさまざまな楽しみが広がります。
コラボレーションモデル(LX-GPシリーズ)ならではの5つの特徴
1.こだわりの人気 2 カラーをラインアップ
コラボレーション・モデルのLX-GPシリーズには、美しい黒木目の「KURO(くろ)」、柔らかな白木目の「SHIRO(しろ)」のオリジナル2カラーをご用意*。従来モデルでも人気のカラーです!
お部屋のインテリアになじみやすく、かつ上品で美しい仕上がりにこだわっています。
*LX9GPはKUROのみ

2.オリジナル・グランドピアノ音色を 3 音色追加搭載
ローランドの最新モデリング技術によるグランドピアノ音色を7音色搭載。
内、3音色はGPモデル専用の音色となっています!

3.ピアノをもっと弾きたくなる多彩な音色「サウンド・コレクション」
デジタルピアノをもっと楽しめる「おたのしみ」音色を内蔵!
4.オリジナルの音の響きや演奏設定
演奏空間の響きを再現したアンビエンスに、GPモデル専用のホールの響きを搭載。
ピアノの音色とホールのサイズを組み合わせて、大・中・小の 3 つのホールの響きを、ご自宅でも再現して演奏することができます。
響きの異なる3種類のホールでの演奏体験を味わえることにより、発表会やコンクール等ホール特有の演奏時の豊かな響きの感覚をご自宅での練習にて活用することができます!
5.内蔵曲に有名なヒット曲など10曲を追加搭載
内蔵曲には、J-POPやお子様に人気のヒット曲、クラシックの名曲など計10曲をオリジナルのGPコレクションとして搭載。
<搭載曲>
Subtitle(Official 髭男 dism)/群青(YOASOBI)/まつり(藤井風)/美女と野獣(ディズニー)/あの夏へ(ジブリ/久石譲)
ラプソディー・イン・ブルー/ジムノペディ第一番/モーツァルトピアノソナタ K.545第一楽章/乙女の祈り/雨だれの前奏曲
製品情報

RolandLX9GP
ピアノ・リアリティ・モデリング音源
ハイブリッド・グランド鍵盤
(88鍵ハンマーアクション鍵盤):エスケープメント付
白鍵=象牙調、黒鍵=黒檀調
ハイ・プレシジョン・センシング対応
鍵盤振動付き
¥460,900税込

RolandLX6GP
カラー:KURO(KR)・SHIRO(SR)
ピアノ・リアリティ・モデリング音源
ハイブリッド・グランド鍵盤
(88鍵ハンマーアクション鍵盤):エスケープメント付
白鍵=象牙調、黒鍵=黒檀調
ハイ・プレシジョン・センシング対応
幅:1,383 高さ:1,118 奥行:493 (mm) 重量:87.0kg
¥326,700税込

RolandLX5GP
カラー:KURO(KR)・SHIRO(SR)
ピアノ・リアリティ・モデリング音源
PHA-50 ハイブリッド鍵盤(88鍵ハンマーアクション鍵盤):エスケープメント付
白鍵=象牙調、黒鍵=黒檀調
ハイ・プレシジョン・センシング対応
幅:1,383 高さ:1,039 奥行:468 (mm) 重量:74.0kg
¥260,700税込
イオンモール名取店
ピアノ関連ページ
お問い合わせ
ピアノ上級アドバイザー | 井上 |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。