![※再掲 **金管マウスピース 当店では数多くのマウスピースをご準備しております! 通常のYAMAHA、Bachを始め、Tliz、Holton、Denis Wick、JKなど地域最大級と自負ししております! さらに!ただいま[!!金メッキ、ピンクゴールドメッキ!!]のマウスピースをご準備しています! […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/narita-a/wp-content/uploads/sites/33/2020/09/20200907-img_3974.jpg)
※再掲
金管マウスピース
当店では数多くのマウスピースをご準備しております!
通常のYAMAHA、Bachを始め、Tliz、Holton、Denis Wick、JKなど
地域最大級と自負ししております!
さらに!ただいま金メッキ、ピンクゴールドメッキのマウスピースをご準備しています!
毎年大人気!売り切れ必至のマウスピース!
トランペット | サイズ | 銀めっき | 金めっき | ピンクゴールドめっき |
---|---|---|---|---|
Bach | 3C | ¥9,130 | ¥14,630 | ¥15,730 |
Bach | 5C | ¥9,130 | ¥14,630 | ¥15,730 |
Bach | 7C | ¥9,130 | ¥14,630 | ¥15,730 |
トロンボーン用再入荷しました!
トロンボーン | サイズ | 銀めっき | 金めっき |
---|---|---|---|
Bach | 5G | ¥11,880 | ¥18,480 |
Tilz | 5GS | ¥16,500 | ¥23,100 |
ホルン用再入荷しました!
ホルン | サイズ | 銀めっき | 金めっき |
---|---|---|---|
Holton | MC | ¥9,240 | ¥14,740 |
銀と金とピンクめっきの違いとは?
①見た目がきれい!
見た目とってもおしゃれですよね!
銀色を使用している演奏者が多いので自分のものの特別感も出てきます。
②抵抗感が違う!
金は銀よりも倍近く比重が重いので銀よりも抵抗感はあります。
なので、音の立ち上がりが少し重く感じるかもしれませんが、
鳴りだすとホールの奥まで鳴る、遠くまで響いていると言われる強い音になります。
ピンクゴールドは金よりは銀のような抵抗感ですが、金のような息の抜け具合も感じられます。
③変色しにくい!
全ての銀製の楽器の悩みの1つでもある「銀の変色」。
金・ピンクゴールドめっきは酸化にある程度耐性がありますので酸化を防いでくれます。
④口当たりがなめらか!
銀より金は錆びにくいので銀と比べて日頃洗ったり吹いたりするキズによる小さな凹凸ができにくく、ざらざら感が出てこないからだと予想しています。ピンクゴールドは一番なめらかで最初は滑るような感覚に陥ってしまうほどです。
ご自身のマウスピースも加工が出来ます!
担当の使用マウスピースです。
(金メッキ、ピンクゴールドメッキ、インナーリムゴールドメッキ)
このようにご自身のマウスピース加工の依頼も承っております!
お好みの色をご希望の際はアドバイザー渡辺までお申し付けください!
担当者の意見
金めっきの特徴で「音が明るくなる」「音の密度が変わる」と表記されたりしていますが、
後者の表現の方が正しい気がします。
私も金めっきのマウスピースを使っているのですが、音は暗くなる印象です。その分、音の届く距離が広がったり遠くなった印象でした。
確実に音色は変化していると思いますが、超激変!!というより銀めっきより音色の作れる幅が増えたような実感でした。
最初はやっぱり見た目から考えて購入しました(笑)
マウスピースを選ぶ際の参考記事はコチラ!!
金管マウスピースの選び方<後編>~マウスピースの形状による音の違い
皆様にお願い
感染症対策のため、マスク着用でのご来店をお願いしております。
可能な限りマウスピースのご持参のご協力をよろしくお願いします。
試奏用のマウスピースやリードもご準備はしておりますが、スムーズにご案内するにあたりご必要の際はお電話予約いただけますと幸いでございます。
ご不明な部分、不安な部分ございましたら小さい事でも構いません。渡辺までお気軽にお問合せ下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どんな品番もご用意できます!
YAMAHA、Bachをはじめ地域最大級の品ぞろえで皆様をお待ちしております!試奏可能です!
楽器本体等もお試し出来ます!
この楽器を吹いてみたい!と思うものがありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。当店に在庫が無い場合でも150を超える弊社店舗とメーカーさんと協力しご準備いたします!
購入の際にも来店日時をご予約いただけると管楽器アドバイザーが一緒に購入のお手伝いをいたします。ご不明点がございましたら下記番号(ページ内1番下)までお問い合わせ下さい。
千葉県・茨城県で管楽器を買うならイオンモール成田店へ!
理由その①リペアマンが常駐しています!
当店は管楽器リペアマンが常駐しており、対応が出来る店舗です!
”音が出なくなったら修理に出して直す”のもいいのですが、”いつも吹きやすい状態を保つ”事が出来たらより快適に演奏を楽しめますよね。
【困ったときのお助けマン】としてはもちろん、お客様にとってもっと身近な存在でありたいと思っています。
点検、お見積りは無料ですので、ちょっとした疑問、メンテナンス方法等も
是非お気軽にご相談下さい。
お客様1人1人のご要望に沿って精一杯対応させていただきます。詳しくはこちら!
理由その②アドバイザー取得スタッフがきちんとご提案いたします!
管楽器アドバイザー:渡辺 侑乃典(ゆうのすけ)
多方面の音楽
(オーケストラ、吹奏楽、ビックバンド、金管バンドなど)
を経験したアドバイザーがお客様の楽器選びをお手伝いいたします。
いい楽器と巡り会って頂くために楽器本体ももちろん、マウスピースも合わせたものを一緒に選んでいきたいと考えています。もし、演奏するのが不安な方、経験のない方でしたら私が演奏吹き比べいたします。
お客様の音楽環境に合わせた楽器を見つけていきたいと思います!
小物や各種パーツまでお取り寄せ可能です!お気軽にお問い合わせください。
管楽器総合ページはこちらから!!
管楽器アクセサリー総合ページはこちらから!!
管楽器を習いたい!イオンモール成田店は音楽教室もやってます!
イオンモール成田店音楽教室総合案内
サックス科 月・木曜日担当講師の紹介
フルート科 日・月曜日担当講師の紹介
フルート科 木曜日担当講師の紹介
クラリネット科 火曜日担当講師の紹介
トランペット科 金・土曜日担当講師の紹介
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 イオンモール成田店 |
---|---|
電話番号 | 0476-23-8250 |
担当 | 渡辺 侑乃典(ゆうのすけ) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。