金管マウスピースの選び方<後編>~マウスピースの形状による音の違い

イオンモール成田店

イオンモール成田店店舗記事一覧

2018年10月18日

こんにちは!管楽器担当の渡辺です。 ここでは「マウスピースを選ぶ」にあたって簡単にかつ間違いの少ないように 選ぶ方法を2編に分けて書いていこうと思います。 全て読めばマウスピースマスターになれる!!(かも?) 是非前編を一読してから後編をお読みください! 前編はこちら[https://www.shi […]

こんにちは!管楽器担当の渡辺です。

ここでは「マウスピースを選ぶ」にあたって簡単にかつ間違いの少ないように

選ぶ方法を2編に分けて書いていこうと思います。

全て読めばマウスピースマスターになれる!!(かも?)

是非前編を一読してから後編をお読みください!

前編はこちら金管マウスピースの選び方<前編>選ぶ前にも出来ること編

この記事を書いたスタッフ紹介

マウスピースの構造を深掘り!

金管楽器マウスピース

後編では少しだけ専門的な話を、、

思ったより各部名称が多いですね!どれがどこだがw

木管楽器と違ってマウスピースやリードを変えられるので「唇」を変える、、

という訳にはいきませんので、金管楽器の方はご自分の演奏スタイルをベースにして相性の良いマウスピースを探しましょう。様々な形により特徴は違いますが、簡単な違いを少しご紹介します。

大きさってどこ?

よく聞くマウスピースの大きさは図の左真ん中にあるリム内径が世にいう「マウスピースの大きさ」というものになります。

実際に口に触れる円の直径に当たります。

リム内径は小さいほど、高音域の演奏が容易で耐久性に優れていますが、音量は小さくなります。というか金管特有のバテが発生しますと音の密度、カスレ具合が如実に感じるかもしれません

逆に大きいほど、低音域が容易で音量も増えますが、耐久性は劣るようになります。大きすぎる場合だと普段の練習からゆるいアンブシュアで練習してしまう可能性もあるので音程が安定しない場合は大きいかもしれません。

最初から高音域を出したいために極端に小さいサイズを使用すると、マウスピースを無理に押しつけて高音を出す誤った奏法を身につけてしまう恐れがありますので注意を要します。

ミリ単位の違いなので一見目では判別がつかないのですが、

吹いてみると影響が多いものこの部分になります。

主に数字で表記しています

3c、5c、7cなどなど、、、

カップの形


左から、Vカップ、Uカップ、Cカップになります。

(一番右は番外でWカップを撮りました)

縦にマウスピースを見てアルファベットの形に見えることで判別が可能です。

浅いカップは明るい音色で高音域の演奏が容易になりますが音量は小さく、逆に深いカップは暗めの音色で低音域が出しやすく大音量が得られます。また、カップはその形状によってVカップとUカップとCカップの3つに分けられます。一概には言えませんがV→U→cの順で容量が大きくなっていると思います

大きさの違いは数字のすぐ後ろにあるアルファベットでの表記が多いです。

バックボア

バックボアは、面積が小さいと高音が響きにくくなり、大きいと抵抗が減ります。

基本的には選ぶことができず、各モデルごとに適切な形状となっております。

マウスピースをシャンク側から何本か見るらべると差が分かりやすいと思います

スロート

スロートは、内径小さいと高音が出しやすい反面、

低音が痩せてつまり気味の吹奏感になります。

大きいと音量は増しますが息を多く使い、疲れやすくなります。

また、高音が痩せる傾向にあります。

こちらもバックボアと同じく、各モデルに合わせた形状となっております。

振動と息が最初に抵抗を感じる場所でもあるので掃除をするだけでも吹奏感が変わる場所です。

(マウスピースブラシをご活用ください)

ちなみに……

リムバイト、リム内径、リムカンターの三つは明確な変化はうまく伝えることができません。。。

なぜかというと数値を公表しているメーカーが少ないからです。(というか数値化しにくい?)

個人的な解釈を申し上げますと

リムバイトは角ばっていたら唇が痛くなりやすいです。しかしリムカンターが丸みがあるときになりにくいです、、、

恐らくここに「各個人の唇の形の差」が出てくると思います。

様々な形が存在するのも各メーカーがどこに焦点を置いて製作されているか

形ももちろん、ここにも出ていると思います

長文読んでいただきありがとうございました!

長ーい文になってしまって申し訳ありませんでした。

皆様の知識の一つになれば幸いです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どんな品番もご用意できます!

皆さんのご希望にこたえます!
この楽器を吹いてみたい!と思うものがありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。当店に在庫が無い場合でも150を超える弊社店舗とメーカーさんと協力しご準備いたします!

購入の際にも来店日時をご予約いただけると管楽器アドバイザーが一緒に購入のお手伝いをいたします。ご不明点がございましたら下記番号(ページ内1番下)までお問い合わせ下さい。

千葉県・茨城県で管楽器を買うならイオンモール成田店へ!

理由その①リペアマンが常駐しています!


当店は管楽器リペアマンが常駐しており、対応が出来る店舗です!

”音が出なくなったら修理に出して直す”のもいいのですが、”いつも吹きやすい状態を保つ”事が出来たらより快適に演奏を楽しめますよね。
【困ったときのお助けマン】としてはもちろん、お客様にとってもっと身近な存在でありたいと思っています。
点検、お見積りは無料ですので、ちょっとした疑問、メンテナンス方法等も
是非お気軽にご相談下さい。
お客様1人1人のご要望に沿って精一杯対応させていただきます。詳しくはこちら!

理由その②アドバイザー取得スタッフがきちんとご提案いたします!

管楽器アドバイザー:渡辺 侑乃典(ゆうのすけ)

多方面の音楽
(オーケストラ、吹奏楽、ビックバンド、金管バンドなど)
を経験したアドバイザーがお客様の楽器選びをお手伝いいたします。
いい楽器と巡り会って頂くために楽器本体ももちろん、マウスピースも合わせたものを一緒に選んでいきたいと考えています。もし、演奏するのが不安な方、経験のない方でしたら私が演奏吹き比べいたします。
お客様の音楽環境に合わせた楽器を見つけていきたいと思います!

小物や各種パーツまでお取り寄せ可能です!お気軽にお問い合わせください。

管楽器総合ページはこちらから!!

管楽器総合ページ

管楽器アクセサリー総合ページはこちらから!!

アクセサリーに広がる新たな世界

お問い合わせ

店舗名 島村楽器 イオンモール成田店
電話番号 0476-23-8250
担当 渡辺 侑乃典(ゆうのすけ)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。