![※新しい記事にてご案内しております。 詳しくは [https://www.shimamura.co.jp/shop/narita-a/article/product/20230308/8145:title=[!!こちら!!!]] こんにちは!管楽器担当の渡辺です。 今日は「吹奏楽部」に必要なものはな […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/narita-a/wp-content/uploads/sites/33/2020/02/20200228-img_2436.jpg)
※新しい記事にてご案内しております。
詳しくは
こんにちは!管楽器担当の渡辺です。
今日は「吹奏楽部」に必要なものはなんだ??というものをご紹介させて頂ければなと思います。
かれこれ10年近く現役で演奏活動をしている担当者が思う
これがあれば完璧!吹奏楽セットを予習しよう!
譜面台
どの楽器になっても必要な道具です。アルミや鉄製でつくられています。
どれも折りたたみ可能で、袋が付いているので持ち運びには問題ないのですが、あるところに選ぶポイントが!!
それは…………置く場所の厚さです!
こちらになります
実際に譜面を置く場所になるのですが、譜面だけでしたらどんなものでもOK!ですが、
チューナーや鉛筆、今ですとスマートフォンなど、譜面以外を置く事が日常茶飯事です。
![]() |
譜面台ラックDX |
この様に後付け棚の様な物もあるのですが移動の多い吹奏楽にはちょっと不向き………
片づけるときはラックをはずさないといけないんですよねぇ。おおっと。
ある程度マチがあった方が便利です!!
おすすめがこちら!
KB381F | ¥3,520(込) |
これは、軽く、置くスペースもあり、足もしっかりしているのでオススメです!担当も4年近く使い続けています!!
チューナー
こちらもどのパートに選ばれても必要になります!
ただしい音程感、リズム感を養うためにマストなアイテムです!
お値段は4,400~5,170。キャラクターの柄も多く発売されているので吟味して選んでいただきたいです!
※チューナー機能、メトロノーム機能のみの物も販売されています。ご不明点ございましたらお気軽にスタッフにお声がけください。
譜面ファイル
通常の文具屋さんのですとページ数がすぐ無くなってしまいます。
50~60ページくらいのファイルを選びましょう!さらにファイルが入れ替えできると便利です!
バインダーバンドファイル | ¥2,310(込) |
こちらはMAX100枚入るファイルになり、直接書き込むことが出来るのも大きな特徴です!
毎年好評いただき人気No,1ファイルです!
オイル入れる巾着袋
![]() |
¥418 |
忘れがちなのがコレ。なぜ必要かというと、
みんな同じものを持っているから
です。
音楽室に混ざらない為、定位置を作るにも必要です!下記にある手提げかばんをオイル漏れを起こした際の防御にも最適です!
楽譜やグッズを入れる手提げかばん
これが意外にも必要なんです!学生様ですと学校カバンで済ませればいいじゃん………
と思う方が多いと思うのですが、移動の際、
この様に片手楽器、もう一方が荷物となる訳ですが……
ここにさらに譜面台、メトロノーム、楽器スタンドと結構なお荷物になります。
しかし、カバンがあればすべて解決!楽器を安全に、動きやすく運ぶことができます!
特に紐の長さ、肩に掛けるられるほどの長さがオススメです!
…実は店頭にこれ!といったカバンが無く、ここは各ご家庭での準備をおすすめいたします。
好きな柄をお選びください!(写真のは担当が大ファンの広島カープのカバンです笑)
筆記用具
一般的には学校で使っているものと一緒で大丈夫です!!
音楽用と勉強で分けておくと忘れたり無くしたりするのを防いでくれます。
鉛筆、ボールペン、ネームペンがあればカンペキ!!
クリップ部分があると服につけてられたり、ファイルの上に引っ掛けて持っていたり出来るので便利です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次回は金管、木管楽器の必要な物、用途についてお話しできるように準備を進めております。こうご期待!!
ご不明点なところありましたらお気軽にお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どんな品番もご用意できます!
上記以外の品番もお試し出来ます!
この楽器を吹いてみたい!と思うものがありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。当店に在庫が無い場合でも150を超える弊社店舗とメーカーさんと協力しご準備いたします!
購入の際にも来店日時をご予約いただけると管楽器アドバイザーが一緒に購入のお手伝いをいたします。ご不明点がございましたら下記番号(ページ内1番下)までお問い合わせ下さい。
千葉県・茨城県で管楽器を買うならイオンモール成田店へ!
理由その①リペアマンが常駐しています!
当店は管楽器リペアマンが常駐しており、対応が出来る店舗です!
”音が出なくなったら修理に出して直す”のもいいのですが、”いつも吹きやすい状態を保つ”事が出来たらより快適に演奏を楽しめますよね。
【困ったときのお助けマン】としてはもちろん、お客様にとってもっと身近な存在でありたいと思っています。
点検、お見積りは無料ですので、ちょっとした疑問、メンテナンス方法等も
是非お気軽にご相談下さい。
お客様1人1人のご要望に沿って精一杯対応させていただきます。詳しくはこちら!
理由その②アドバイザー取得スタッフがきちんとご提案いたします!
管楽器アドバイザー:渡辺 侑乃典(ゆうのすけ)
多方面の音楽
(オーケストラ、吹奏楽、ビックバンド、金管バンドなど)
を経験したアドバイザーがお客様の楽器選びをお手伝いいたします。
いい楽器と巡り会って頂くために楽器本体ももちろん、マウスピースも合わせたものを一緒に選んでいきたいと考えています。もし、演奏するのが不安な方、経験のない方でしたら私が演奏吹き比べいたします。
お客様の音楽環境に合わせた楽器を見つけていきたいと思います!
小物や各種パーツまでお取り寄せ可能です!お気軽にお問い合わせください。
管楽器総合ページはこちらから!!
管楽器アクセサリー総合ページはこちらから!!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 イオンモール成田店 |
---|---|
電話番号 | 0476-23-8250 |
担当 | 渡辺 侑乃典(ゆうのすけ) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。