![どうもどうも。管楽器担当渡辺が送りしている 記事内容に制限なし、音楽日記も第10回です。※なぜこんな記事の投稿を続けているかはこちらをクリック! 今回はJAZZの紹介! ジャズの話をしてほしい! となったら、 ルイ・アームストロング氏の功績や、アービング・バーリン氏の音楽や グレン・ミラー/ベニーグ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/narita-a/wp-content/uploads/sites/33/2022/06/20220630-92163d8e8eb965549fd946b3617d8504.jpg)
どうもどうも。管楽器担当渡辺が送りしている
記事内容に制限なし、音楽日記も第10回です。
※なぜこんな記事の投稿を続けているかはこちらをクリック!
今回はJAZZの紹介!

ジャズの話をしてほしい!
となったら、
ルイ・アームストロング氏の功績や、アービング・バーリン氏の音楽や
グレン・ミラー/ベニーグッドマン達の発展のお話などをしたいのですが!!!!!
それはコア(オタク)過ぎる
……気がするし、ディズニー音楽にも多く取り入れられているので
そこからかな~とも思ったのですが、
あえての外し!アニメソングからJAZZを聞いてみませんか?
アニメソング、通称アニソンとJAZZは相性がとってもいい音楽なんです!
私がかれこれ10年以上聞いている「Platina JAZZ」というバンドの数曲をご紹介します!
Platina JAZZ
正式には、「ラスマス・フェイバー・プレゼンツ・プラチナ・ジャズ」という名称で
かの有名なビクターエンタテインメントよりCDを出しており、Youtubeでも精力的に活動しています。
この曲はあんしんパパ氏が歌っていたことで有名な
「初めてのチュウ」
日本の歌を英訳し、ムードジャズアレンジで演奏しています。
原曲へのリスペクトを強く感じ、
歌詞の中で使われている日本語もChuとyouで掛け合わされていたり、
ジャズ特有の「コール&レスポンス」を随所に使用されています。
(ネットのコメントにでは、これは初めてのチュウじゃないナリ、、、なんて)
続いては、佐藤健さん主演で映画界を席巻した「るろうに剣心」のアニメ第1期オープニング曲、
そばかすをスウィングアレンジでお届けしています。
…この動画自体、1本の記事に出来るほどの名曲で
ジュリー&マリ―のギタリストたくやさんのものすごいリフがある、
ゴリゴリのロック系の曲です。
※公式動画が見つからなかったのでご自身で原曲Ver,お聞き下さい!
このアレンジも、原曲も共通して言えることは
スウィング、という「自然に川田が動き出す(踊り出す)音楽」
として共通していて、ジャンルは違えど
同じ曲の施行としてしっかり引き継がれているんだなぁ、、
って思いました!(他意は認めますw)
アニメファンにも応える曲数

ルパン三世、銀河鉄道999など、数多くのカバー作品がある曲は勿論、
坂道のアポロン、ジブリ、スタジオ地図作品・カウボーイビバップなど、
世代、ニーズに富んだチャンネルになっております!
是非、「Platina JAZZ」チャンネルからJAZZに足を踏み入れてはいかがでしょうか?
今回はここまで!
ではでは、また音が鳴る方でお会いしましょう~
記事を書いた担当者紹介

管楽器アドバイザー:渡辺 侑乃典(ゆうのすけ)
多方面の音楽(オーケストラ、吹奏楽、ビックバンド、金管バンドなど)
を経験したアドバイザーがお客様の楽器選びをお手伝いいたします。
いい楽器と巡り会って頂くために楽器本体ももちろん、マウスピースも合わせたものを一緒に選んでいきたいと考えています。
もし、演奏するのが不安な方、経験のない方でしたら私が演奏吹き比べいたします。
お客様の音楽環境に合わせた楽器を見つけていきたいと思います!
小物や各種パーツまでお取り寄せ可能です!お気軽にお問い合わせください。
演奏に関わる全てをご案内します!
楽器の事だけではなく、奏法や譜面、呼吸法や筋トレなど演奏するすべての項目にアドバイザーは精通しております!
中にはリード選びのお手伝いや、トロンボーンスライドの掃除をレクチャーしたり、
クラリネットの腱鞘炎対策や、POPSとJAZZ、クラシックにおける発音の仕方など、
「買いに来る目的じゃない」お客様も大歓迎です!
ある意味島村楽器にいないタイプの管楽器スタッフはイオンモール成田店に常駐しております!
ご来店お待ちしております。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。