ヤナギサワのソプラノS-WO2、S-WO20がついに入荷!! 試奏できます!!
ヤマギサワのソプラノS-WO2、20がついに島村楽器奈良店に入荷しました!!ヤナギサワは注文しても約半年~1年待ちという、大変貴重な商品です!!試奏もできますので、ぜひご来店下さい!!
S-WO2の特徴
軽い吹奏感を活かし、音痩せしないしっかりとした響きを持っているライトタイプです。初心者はもとより、パワーのある方でも自在に操れ、吹奏楽やクラシックだけでなく、ジャズやフュージョン奏者の方にも満足していただけます。管体がブロンズブラス製なので、艶やかな響きを持ち、軽い吹奏感の中にも程よい抵抗感がある人気のモデルです。
メーカー | モデル | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
Yanagisawa | S-WO2 | ¥402,840 | ¥342,414 |
S-WO20の特徴
従来の992のしっかりとした音を、響きを損なうことなくさらに重厚感を増したサックスです。
ヘビーとはいえ、単に抵抗感が強いということではなく、入れた息を音に変え、まとめてくれるといった印象です。
長年サックスを演奏されてきた方にはしっかりとした吹き応えのあるこちらのモデルがお勧めです。
メーカー | モデル | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
Yanagisawa | S-WO20 | ¥550,800 | ¥468,180 |
ヤナギサワについて
ヤナギサワは昭和29年にテナーサックス1号機T-3を製作して以来、サックス一筋で現在まで製造を続けている、世界でも数少ないサックス専門メーカーであり、サックスのトップブランドです。その製造は板橋区にある町工場で100人以上の職人によってパーツ一つ一つから丁寧に製造されており、その高い技術力は世界にヤナギサワサックスを知らしめました。熟練の職人の技術と、常にヤナギサワの培ってきた知識と熱意に生まれる楽器は、外見とサウンド共に繊細で美しい響きをもっており、日本の誇るサックス専門メーカーとして世界中のプレイヤーに愛され続けています。
旧モデルとの違い
① ②
③
④
⑤ ⑥
①理想的な音程と音色を実現させるためトーンホールの位置と大きさを新設計。
②サイドキィの角度をベルの方向へ押さえる角度にすることで操作性がアップ。
③右手小指キーの位置を、より手前へと改良。小さな指でも届きやすく、運指がスムーズに。
④センター棒を真鍮製から、より剛性のある洋白製に変更。強度を上げることで、調整のズレを減少させ耐久性も向上。
⑤HighG、HighF#キーの羽部分の向きと形状を改良。キー操作がよりスムーズに。(S-WO10/20 ヘビィタイプのみ)
⑥心地よい抵抗感と重厚な響きをつくるため、ネック台に台形プレート装着。(S-WO10/20 ヘヴィータイプのみ)
店頭に無い商品も、ご注文いただけます
S-WO1/S-WO3(ライトタイプ)
軽い吹奏感を活かし、音痩せしないしっかりとした響きを持った楽器です。
初心者はもとより、パワーのある方でも自在に操れ、吹奏楽やクラシックだけでなく、ジャズやフュージョン奏者の方にも満足していただけます。
左がS-WO1、中央がS-WO2、右がS-WO3
メーカー | モデル | 定価(税込) |
---|---|---|
Yanagisawa | S-WO1 | ¥285,228 |
Yanagisawa | S-WO3 | ¥666,900 |
Yanagisawa | S-WO3GP | ¥1,077,300 |
Yanagisawa | S-WO3PGP | ¥1,077,300 |
S-WO10/S-WO20/S-WO37(ヘヴィータイプ)
響きを損なわずに重厚感のあるしっかりとした吹き心地の楽器です。
"ヘヴィー"といっても程よい抵抗感で、より玄人好みの楽器としてプレイヤーの演奏に応えてくれます。
左がS-WO10、中央がS-WO20、右がS-WO37
メーカー | モデル | 定価(税込) |
---|---|---|
Yanagisawa | S-WO10 | ¥436,050 |
Yanagisawa | S-WO10GP | ¥846,450 |
Yanagisawa | S-WO20GP | ¥933,660 |
Yanagisawa | S-WO20PGP | ¥933,660 |
Yanagisawa | S-WO37 | ¥892,620 |
Yanagisawa | S-WO37GP | ¥1,303,020 |
Yanagisawa | S-WO37PGP | ¥1,303,020 |
付属ケース
肩掛けリュックとしても使える新型ケース。小物収納ポケット付き。
お問い合わせは・・・
在庫状況の確認や、お取り置き、ご不明点のご質問など、お気軽にお問い合わせください。
店舗名 | 島村楽器 奈良店 |
---|---|
住所 | 〒630-8115 奈良県奈良市二条大路南1-3-1 4F |
電話番号 | 0742-30-2520 |
当社HPからの問い合わせ先 | お問い合わせ先 |
各種お支払い方法 | こちらのリンクをご覧ください |
担当 | 山﨑、蓮尾 |
各楽器の音楽教室も開講しております!
各コースの詳しい曜日・時間などは、こちらでご確認ください。
お電話、インターネットにてお問い合わせください。
店舗名 | 島村楽器 奈良店 |
---|---|
問い合わせ先 | 0742-30-2520 |
教室直通 | 0742-30-6390 |
アクセス方法
【電車をご利用のお客様へ】
近鉄奈良線「新大宮駅」下車、南口より西へ徒歩15分 旧イトーヨーカドー4F
【バスをご利用のお客様へ】
奈良交通「新大宮駅北口」乗車―「宮跡庭園」降車
または「JR奈良駅西口」乗車―「宮跡庭園」降車
【お車をご利用のお客様へ】
国道24号線と大宮通の交差点横
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。