島村楽器の弦楽器フェスタを10倍楽しむ方法Vol.5

ミ・ナーラ奈良店

ミ・ナーラ奈良店店舗記事一覧

2017年11月09日

弦楽器総合案内もご覧ください!

弦楽器フェスタを10倍楽しむ方法Vol.5 ~弓の話~

皆様こんにちは、関西弦楽器アドバイザーの山﨑です。
島村楽器 関西 弦楽器アドバイザー 山﨑 奈良店常駐
弦楽器フェスタ2017春に好評をえたので、続編です!
これまでご来場されたことのある方も、まだない方にも楽しんでいただけるように、弦楽器フェスタの見どころをご紹介しております!

前回まではこちら

弦楽器フェスタ2017メインページはこちらから↓↓↓

【弦楽器大展示会】弦楽器フェスタ2017秋 11/23(木祝)~26(日) INグランフロント大阪店 
2017年11月25日(土)松浦奈々(日本センチュリー交響楽団)ヴァイオリンコンサート 〈グランフロント大阪店〉弦楽器フェスタ2017特別企画

第3回 弓の基礎知識を予習して臨む

弦楽器フェスタ 弓コーナー

「今回の買付では、弓の仕入を強化してきた」という情報を買付チームから入手しました!
歴史上の3大バイオリンメーカーと言えば、ストラディバリやガルネリ、アマティといった名前を思い浮かべると思います。では、弓と言えば、「・・・」となってしまいますね。
弓の品質は、演奏のしやすさ、音質の良さ、ひいては上達の早さ、などに直結してきます。
弓選びにご興味をお持ちの方にお読みいただけると嬉しいです!

弓は誰が作っているのでしょうか?

バイオリンを製作している職人さんが作っている?

いやいや、それが実は違うんです!
弓を作る専門の製作家がちゃんといるんです。楽器と同じように、弓は非常に繊細です。少しの木材の特性の違いや、重さ・重心の違いで弾き心地が変わってしまいます。
木工だけではなく、部分によっては金属加工も必要とされ、高い技術が必要なのです!細い棒だと思っていたら、奥深い世界なんですね。

ちなみに楽器も作るけど、弓も作るという器用な製作家の方も稀にいらっしゃいます。

島村楽器と直接取引のあるフランスの女流弓製作家サンドリーヌ・ラファン氏

サンドリーヌ・ラファン 弓製作家

同じく直接取引のあるエマニュエル・カリエール氏

エマニュエル・カリエール 弓製作家

他にもクリストフ・シェーファー氏ピエール・ギヨーム氏など多数取り扱っております。

弓の3大メーカー

弓製作のストラディバリとも呼ばれる、トルテというフランスの職人が、作曲家や演奏家の要望に応えて1800年頃に弓を現代の形にしました。
スクリューを巻いて弓の毛を張るという、便利な仕組みを発明したのもトルテ氏です。
また彼は、弓製作技術をぺカットという弟子に伝えました。さらにぺカットはサルトリーという弟子に継承しました。
このトルテ、ぺカット、サルトリーの3人が歴史上もっとも偉大な、弓の3大メーカーと呼ばれます。

トルテの弓が突出して優れており、現在もその弓を超えるものはないと言われています。

弓の選び方

選び方はや感じ方は人によって違いますので、あくまで一例として、ご参考程度にお考えいただければと思います。

大きく分けて2パターン、あなたはどちら派?

かなり乱暴な分け方かもしれませんが、強い弓と柔らかい弓があります。

  • 強い弓のイメージ・・・力強い音、芯が出る、音の立ち上がりが良い
  • 柔らかい弓のイメージ・・・柔らかい音、ニュアンスがつけやすい

どちらの方が出したい音のイメージに合うかで選んで大丈夫です。
イメージだけでは選べないというお客様は、もちろん2種類弾いていただき、実感していただくこともできます!ご予算に合わせてご紹介いたしますので、スタッフまでご相談くださいませ!

ヘッド

弓の一番重要な部分です。ここの出来具合が、弾きやすさに影響するのです!熟練した職人さんでないと、良し悪しはわからないかもしれませんが、見た目も大事です!下の写真は左がぺカットモデル、右がサルトリーモデルです。

左はなんだかカクカクとしていて、右は曲線的な見た目です。
ぺカットモデルは芯があり、力強い音が出てくれるので、ソロで弾く機会が多いという方におススメです。サルトリーは、非常にニュアンスがつけやすく弓がボウイングを助けてくれる感じのものが多く、まだボウイングに自信がない方にはおススメです。
ただ弓の個性も一本一本違いますので、私の経験上「絶対こうだ」というのではなく、そういう傾向がある、ということです。。
試してみると、「意外に・・・」ということも多いので、ご来場の際にはお試しくださいね!

実際に持ってみる

弾く前に、持って重さ(重心)を確かめたり、振ってみたり、腰の強さやしなり具合などを確かめてみましょう。

不思議なことに弾く前から、持ってみただけで「・・・この弓は弾きやすい!」とか感じることがあります。
これは気になるという弓を、実際に試奏してみましょう!

試奏するときのおススメのコツ

いざ試奏するときになって「何を弾けばいいのかわからない」という経験はありませんか?
私はあります!
そんなお客様のためにおススメのコツをご紹介します。
数小節で良いので、2つの短めのフレーズを用意します。
一つ目は、情感豊かに歌い上げたいフレーズで、自分のイメージした音楽が、実際にどう音として出るのかを比較します。
二つ目は、苦手意識のある技巧的なフレーズで、どちらの方が上手に聴こえるのかを比較します。移弦が多いフレーズや、飛ばしが難しいフレーズなどが良いと思います。弾くときに必死で自分の音が聴けない、という場合は、スタッフがお手伝いします!
2種類紹介しましたが、片方でも大丈夫です!


さあ、準備ができたら、弦楽器フェスタで本当に違いが出るのか、お試しくださいませ!
お待ちしております!

次回予告

今回の弦楽器フェスタの目玉楽器の予習をしましょう!

お問い合わせは・・・

店舗名 島村楽器 奈良店
住所 〒630-8115
奈良県奈良市二条大路南1-3-1 旧イトーヨーカドー4F
電話番号 0742-30-2520
当社HPからの問い合わせ先 お問い合わせ先
担当 弦楽器アドバイザー 山﨑(やまさき)

アクセス方法

【電車をご利用のお客様へ】
近鉄奈良線「新大宮駅」下車、南口より西へ徒歩15分 旧イトーヨーカドー4F
【バスをご利用のお客様へ】
奈良交通「新大宮駅北口」乗車―「宮跡庭園」降車
または「JR奈良駅西口」乗車―「宮跡庭園」降車
【お車をご利用のお客様へ】
国道24号線と大宮通の交差点横
地図はこちら

弦楽器総合案内もご覧ください!
このページのトップへ

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。