![*本体一つで多彩なサウンド!一台持っていると練習・ライブにも使えます! 皆さまこんにちは!]]エフェクター担当の山田です!]]エレキギターやアンプを揃えられた方が次にチャレンジして欲しい機材「エフェクター」についてご紹介いたします。]]今回はエフェクターの中でも多彩な音が出せる「マルチエフェクター」 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nara/wp-content/uploads/sites/58/2019/12/20191225-6a41fdf2-0dcf-4076-bc03-c0aeddaea199.jpeg)
本体一つで多彩なサウンド!一台持っていると練習・ライブにも使えます!
皆さまこんにちは!
エフェクター担当の山田です!
エレキギターやアンプを揃えられた方が次にチャレンジして欲しい機材「エフェクター」についてご紹介いたします。
今回はエフェクターの中でも多彩な音が出せる「マルチエフェクター」にスポットを当てましょう!
コンパクトエフェクターのページはこちら!
【エフェクター総合ページ】国内・外ブランド様々なエフェクターを100台以上を展示!奈良でエフェクターを探すなら島村楽器 ミ・ナーラ奈良店!
目次
そもそもマルチエフェクターって?
エレキギターはギターとアンプだけでも演奏は楽しめますが、やはり様々な楽曲を演奏していく上でいろんな音(エフェクト)が必要になってきます。
それらは「エフェクター」という機材で音色を変化することができ、ギタリストにとっては必要不可欠な機材となっています。
その「エフェクター」も様々なメーカーからいろんな商品がでており、それらを試して購入し「エフェクトボード」を作るとなると大変な時間と労力が掛かってしまいます。
その作業はギタリストの「楽しみ・醍醐味」でもあり「個性」を創る上で重要ですが慣れていないと大変!
今回ご紹介する「マルチエフェクター」は一台の中に多数のサウンド(100種類以上のマルチも!)を搭載しており、その音(エフェクト)を研究したり、創ったサウンドをスタジオやライブで使ったりできるようになります。
近年のマルチエフェクターは初心者だけでなく中・上級者でも満足していただけるサウンドクオリティとなってきています!
今回はマルチエフェクターに興味をお持ちのギタリストさんへオススメの商品をご紹介いたします!
20万円台・ハイエンドマルチエフェクターKEMPERの専用ページはコチラ!
初心者にオススメのマルチエフェクター!
発売以来大人気!今や定番のマルチとなったBOSSのGT-1
BOSSのモデリング技術”COSM”を使用したGT-1はノイズレスかつ洗練されたBOSSサウンドはもちろん、GT-100などの上位機種から踏襲した各スイッチの配置により、バツグンの使い勝手を誇ります。ボタン配置もシンプル!プリセット(元々登録されてる音)の音色から少しいじって音作りをしたい方にオススメです。
メーカー名 | 型名 | 販売価格 (税込) |
コメント |
---|---|---|---|
BOSS | GT-1 | ¥20,350 | 扱いやすいシンプル設計のマルチ!軽量なのでセッションなどで気軽に持っていけます! |
初心者向けマルチのイメージを脱却しつつあるコスパ最強ZOOMのG3n!
ZOOMのモデリング技術をふんだんに盛り込んだ3ディスプレイ搭載のG3nはコンパクトエフェクターを3つ横に繋げたようなレイアウトでまさに「使い勝手の良さに全振り」していることが魅力です。それぞれのフットスイッチ上部にディスプレイを搭載し、それら一つ一つにエフェクターをセットして使うことができます。
BOSSのGT-1同様コンパクトかつ軽量なので気軽に持っていけるのが魅力ですね!
メーカー名 | 型名 | 販売価格 (税込) |
コメント |
---|---|---|---|
ZOOM | G3n | ¥15,125 | 手軽に遊べるマルチながら創り込みの余地充分な一台! |
これぞ実戦向き!G3nにフットペダルが搭載されたG3Xn!
G3nのバリエーション機である「G3Xn」は使い勝手はそのままに、ボリュームペダルやワウペダルとして設定可能なフットペダルを搭載しました!ライブなどでの使用を想定されるならこちらですね!
メーカー名 | 型名 | 販売価格 (税込) |
コメント |
---|---|---|---|
ZOOM | G3Xn | ¥22,000 | G3nにフットペダルを搭載した実戦向きマルチ! |
サウンドをそのまま取り込む「プロファイリング」した音を搭載!MOOER GE200
MOOER の上位機種モデルであるGE200!近未来を思わせるルックスとコンパクトなサイズが魅力的です。また、手の届きやすい価格ながら、サウンドを真似て作る「モデリング」ではなく音をそのまま取り込む「プロファイリング」で作成。これにより、既存品のアナログ・チューブアンプやエフェクターの豊かなトーンを高い次元で再現しています。
メーカー名 | 型名 | 販売価格 (税込) |
コメント |
---|---|---|---|
MOOER | GE200 | ¥38,280 | 小型マルチの中では群を抜いた音質!マルチだけど音にも拘りたい方にオススメです。 |
GE200にスイッチを増設+トーンキャプチャーも搭載の最新機!MOOER GE250 ←NEW
メーカー | 型名 | 売価(込) |
---|---|---|
Mooer | GE250 | ¥49,500 |
ベース初心者にもオススメのマルチエフェクターはこちら!
BOSS GT-1B
"GT-1B"はBOSS最上位機種のエフェクトエンジンを、軽くコンパクトなボディに凝縮したマルチエフェクター。BOSSのデジタル技術”COSM”によって、磨き上げられたアンプやエフェクトを多数内蔵しています。GT-1と同様多数のプリセットを搭載!ある程度作られた音から自分なりのアレンジを加えていきたい方にオススメのマルチエフェクターです。
メーカー名 | 型名 | 販売価格 (税込) |
コメント |
---|---|---|---|
BOSS | GT-1B | ¥22,000 | ベース用マルチエフェクター!多数のプリセットを搭載! |
ZOOM B3n
B3nは、合計80種類のアンプ/エフェクトモデルを内蔵し、最大7個を自由な接続順で同時に使用可能なエフェクト・プロセッサー。CDとノブとスイッチを組み合わせた3つのエフェクトユニットを搭載し、ストンプボックス感覚の直感的な操作を実現しています。ギター用と同様コンパクトペダルを並べたような配置で使えるマルチエフェクターです。
メーカー名 | 型名 | 販売価格 (税込) |
コメント |
---|---|---|---|
ZOOM | B3n | ¥22,000 | ベース初心者におすすめのマルチエフェクター!アンプモデルも搭載しており、様々なシーンで扱えます。 |
展示マルチエフェクター一覧
ZOOM
B1 FOUR |
B3n |
G11 |
G3n |
G3Xn |
MS-50G |
MS-60B |
A1 FOUR |
G1 FOUR |
G1X FOUR |
BOSS
GT-1 |
GT-1000 |
GT-1B |
ME50B |
MS-3 |
MOOER
GE100 |
GE200 |
GE250 |
GE300 Lite |
LINE6
HX Stomp |
※リアルタイムで在庫状況が変動いたしますので、お目当てのエフェクターの在庫は予、お問い合わせくださいませ。
今回は初めてのマルチエフェクター選びとしてご紹介させて頂きました!もちろん店頭では試奏も大歓迎!使い方に迷われた時や比較したい時もスタッフまでお問合せください!ご来店お待ちしております!
担当者自己紹介
自己紹介 | 奈良店バンド野郎代表(自称)。アコギで弾き語りのライブ活動もしますが、本職はバンドのギターボーカルで大阪界隈でギャンギャン爆音を鳴らしてます。ギター歴は10年ぐらい、アコギはTaylor 312ce 2016LTD(溺愛)、エレキはサイケデリズムStandard-T(更に溺愛)、アンプはVOX ac30を使ってます。好きな音楽はメジャー、インディーシーンの邦楽ロック、歌謡曲POPS、歌がしっかりしている音楽が好きです。楽器も音楽も、バンドも大好きですので是非お話ししましょう! |
島村楽器 ミ・ナーラ店のおすすめページ一覧
【アコースティックギター総合ページ 】「Martin」「Gibson」「Taylor」「K.yairi」「Maton」……etc.奈良でアコギを探すなら島村楽器 ミ・ナーラ奈良店!
【エレキギター総合ページ】国内・海外メーカー新商品続々入荷!関西では希少なマニアックな国内ブランドも展示中!
【エレキベース総合ページ 】奈良でエレキベースを探すなら島村楽器 ミ・ナーラ奈良店!
【エフェクター総合ページ】国内・外ブランド様々なエフェクターを100台以上を展示!奈良でエフェクターを探すなら島村楽器 ミ・ナーラ奈良店!
【ギター・ベース用マルチエフェクター】奈良でマルチエフェクターを試すなら島村楽器ミ・ナーラ奈良店!【マルチ総合ページ】
【電子ドラム総合ページ】「Roland」「YAMAHA」「Alesis」電子ドラム奈良で探すなら島村楽器 ミ・ナーラ奈良店!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。