![*最近大人気のオカリナ! オカリナは腹式呼吸を使って音を出すため健康にも良いって知ってましたか?]]他の管楽器に比べて「吹けば鳴る」という簡単さも魅力の1つですよね。 ]]そのため小さいお子様からご年配の方まで楽しでいただける楽器なんです! ]]今回はオカリナについてまとめてみましたので、是非参考に […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nara/wp-content/uploads/sites/58/2019/07/20190726-2c92fae3-eb5b-4358-9e75-7c4f7e6966d5.jpeg)
最近大人気のオカリナ!
オカリナは腹式呼吸を使って音を出すため健康にも良いって知ってましたか?
他の管楽器に比べて「吹けば鳴る」という簡単さも魅力の1つですよね。
そのため小さいお子様からご年配の方まで楽しでいただける楽器なんです!
今回はオカリナについてまとめてみましたので、是非参考にしてみてくださいね!
まずは鉄板!アルトのC管がオススメ!
アルトのⅭ管?そもそもオカリナってどんな種類があるの??という方に、まずはオカリナの種類からご紹介します。
オカリナの種類
オカリナにはソプラノ、アルト、バスの3つがあり、その中でもC管、F管、G管とたくさんの種類があります!
なぜアルトのC管がいいの??
アルトのC管は「ドレミファソ」のハ長調で、比較的広い音域の音を出すことができます。
また、音域が「低すぎず、高すぎない」ので初心者の方に大変おすすめです。
初めてオカリナを買うならまずはアルトのⅭ管から始めてみるのはいかがですか?
どっちを選べば正解?陶器製とプラスチック製!
オカリナの素材は陶器をはじめ、様々なものがあります。
その中でも代表的なものが、陶器製とプラスチック製ですね。
どっちをえらべばいいの?という方に、これら2つの違いをまとめてみました!
陶器製
・出だしの音の音色があたたかく、ソフトな印象
・オカリナ特有のあたたかく丸い音色
・個体差がでやすいので、購入の際に注意が必要!
・割れやすい
プラスチック製
・はっきりとしたクリアな音色が特徴的
・音の個体差がほぼなく、音色が安定しやすい
・音質が悪いものもあるので注意!
・価格が安い
・耐久性があり、水洗いが出来る!
初心者におすすめのオカリナをご紹介します!!
それでは、初心者の方におすすめしたい4種類のオカリナをご紹介いたします!
全て奈良店で取り扱っているものですので、気になるものがあれば是非お問い合わせくださいね。
プラオカリナ(NIGHT PLAOCATINA)
メーカー | 商品名 | カラー | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
ナイト | ナイト プラオカリナ |
白、クリア、レッド、オレンジ、緑、青 | ¥660 |
★おすすめポイント!
特徴は価格の安さ!と耐久性!
お子様でも気軽に楽しんでいただけます。音質や音色にこだわりたいという方よりも、気軽にはじめてみたいという方におすすめです!
環境にやさしいお米オカリナ
メーカー | 商品名 | カラー | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
長峰製作所 | お米オカリナ | アイボリー・ピンク・ブルー・オレンジ イエロー・グリーン・パープル・レッド |
¥4,180 |
★おすすめポイント!
材料にお米の成分を使用したプラスチックが使われており、軽くて頑丈なのが特徴です。
またペンでお好きな柄を書き込んで、自分だけのオリジナルオカリナを作ることが出来ます!!
プラスチック材の難点である音程の不安定さを改善し、他の楽器との合奏もお楽しみ頂けます!
ナイトオカリナ スタンダード アルトⅭ
メーカー | 商品名 | カラー | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
ナイト | スタンダード アルトⅭ | ブラウン、グリーン、アイボリー、ラベンダー、オレンジ | ¥7,150 |
★おすすめポイント!
初心者の方に最適なオカリナを研究し作られたオカリナで、トーンホール(指穴)を小さめに設計されています。
またある程度どの様に息を入れても、全音域で良く鳴る構造になっているので初めての方には大変おすすめです!
ティアーモ ニュースタンダード アルトⅭ
メーカー | 商品名 | カラー | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
ティアーモ | ニュースタンダードアルトC | ピンク、ブルー、グリーン、ホワイト、素焼き | ¥8,250 |
★おすすめポイント!
初心者の方でも簡単に吹けるよう、トーンホール(指穴)が小さめに作られています。
手工芸的技法で作られているのが特徴で、手作り感があるフォルムや陶器ならではのあたたかい音色をお楽しみ頂けます。
アケタ RT5C
メーカー | 商品名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
アケタ | RT5C | ¥14,300 |
★おすすめポイント!
オカリナの中でも中央の音域で、もっともよく使われています。伸びのあるクリアな音色が特徴的で、ソロ演奏をしたい方におすすめです。良質な土を厳選して原料とし、成形から色づけまで職人が手作業で丁寧に仕上げています。そのため、1つ1つに個性があり、完全に同じものはございません。
自分にピッタリのオカリナは見つかりましたか?
いかがでしたでしょうか!今回はスタッフ金城がおすすめするオカリナたちをご紹介しました!
年齢に関わらず気軽に始めやすいのがオカリナの魅力!
少しでも興味が出た方は是非挑戦してみてくださいね!
店頭で試奏できる商品もございますので、お気軽にスタッフまでお声かけ下さい♪
お問い合わせはこちらから♪
店舗名 | 島村楽器 奈良店 |
---|---|
住所 | 〒630-8115 奈良県奈良市二条大路南1-3-1 4F |
電話番号 | 0742-30-2520 |
担当者 | 竹田 |
当社HPからの問い合わせ先 | お問い合わせ先 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。