![===top=== [http://www.shimamura.co.jp/nara/index.php?itemid=146515::title=弦楽器総合案内もご覧ください!] *チェロの包容力ある低音の魅力をどうぞ体感下さい 島村楽器奈良店では、充実した弦楽器のラインナップを取り揃え、弦楽器ア […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nara/wp-content/uploads/sites/58/2017/09/20190929-20171107-cello01.jpg)
チェロの包容力ある低音の魅力をどうぞ体感下さい
島村楽器奈良店では、充実した弦楽器のラインナップを取り揃え、弦楽器アドバイザーも常駐しております。初めての方も気軽に・安心してご来店頂けるフレンドリーなショップです。
在庫状況は日々変わって参りますので、ご来店前にお気軽にお問い合わせ下さいませ。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。
島村楽器奈良店弦楽器アドバイザーより
私自身、大人になってから弦楽器を始めました。趣味として楽しむ分には、いつ始めたとしても遅くはありません。
バイオリンやチェロに憧れている方が、その夢を実現できるように、お手伝いさせていただきます。
また店頭での弦交換や、駒の立て直し、糸巻きの調整など、弦楽器に関することなら何でもご相談下さい。
チェロ展示品
Carlo Jordano SC-160 セット
品番 | SC-160 |
---|---|
ブランド | Carlo Jordano(カルロジョルダーノ) |
通常価格(税込) | ¥198,000 |
販売価格(税込) | ¥158,400 |
製作国 | 中国 |
コメント | SC-100に比べて、チェロ独特の深みのある低音が豊かになります。見た目の仕上げも丁寧なアンティークフィニッシュになっており、風格が出ます。チェロの音の響きに憧れている方にはおススメしたい楽器です。是非SC-100と弾き比べてみてください! 付属品 弓、ソフトケース、松脂付属 |
Anton Prell #I
品番 | #I |
---|---|
ブランド | Anton Prell(アントン プレル) |
通常価格(税込) | ¥385,000 |
販売価格(税込) | ¥385,000 |
製作国 | ドイツ |
コメント | 本格的なジャーマントーンが手頃に手に入るため弦楽器では人気のあるメーカーです。音質、弾き易さともに、これから始めようとお考えの方が選ばれる最初の1本におススメです。 |
GEWA Meister/Vc セット
品番 | Meister/Vc |
---|---|
ブランド | GEWA(ゲバ) |
販売価格(税込) | ¥352,000 |
製作国 | 中国 |
コメント | ドイツの弦楽器マイスターが監修し、徹底した品質管理で中国にて製作された高いコストパフォーマンスのモデル。深みのあるチェロの低音は演奏する喜びを体感させてくれます。また付属するフェルナンブーコ材の弓は初級者の方がボウイングの基礎固めを助けてくれます。弓ケースが付属されていることも嬉しいセット。 付属品 弓、弓ケース、ソフトケース |
過去の展示品(お取り寄せできます)
Atlier Sion ASC1
品番 | ASC1 |
---|---|
ブランド | Atlier Sion(アトリエシオン) |
販売価格(税込) | ご成約済み |
製作国 | 中国 |
コメント | 中国製のチェロの中でも最高峰の品質を誇るアトリエ・シオンのチェロは、グローバル技術部完全監修の元で北京の工房にて製作されています。低価格でありながらも単板削り出しの製法を用い、黒檀指板を使用するなど、ストラディバリの時代からの変わらぬ伝統手法で、一本一本丁寧に仕上げられています。 |
Fiumebianca M2
品番 | M2 |
---|---|
ブランド | Fiumebianca(ヒューメビアンカ) |
販売価格(税込) | ご成約済み |
製作国 | 中国 |
コメント | 生産国は中国ですが、最終的なセットアップは日本でしており安定した品質から評価が上がってきています。「お手頃に本格的なチェロの音」を求める方には最適なチェロです。 |
Stefan Kreul Nr.2Strad
品番 | Nr.2Strad |
---|---|
ブランド | Stefan Kreul(ステファン・クロイル) |
販売価格(税込) | ご成約済み |
製作国 | ドイツ |
コメント | 新作のチェロながらに弾き込まれたかように柔らかで落ち着いた音色が魅力です。色味は側板、裏板を少しアンティークに作られ、裏板とネックの付け根近くに「Stefan Kruel」と彫刻が施されており、非常に琴線をくすぐられる逸品です。 |
1973年 ドイツ・エルスニッツ生まれ。マルクノイキルヒェンで1889年より続く弦楽器製作の家庭で育つ。
1989年 弦楽器製作者ローター・ザンドナー氏の元で職業訓練を受ける。
1997年 実家に戻り、制作活動に励む。
2002年 弦楽器製作者マイスター試験に合格する。
チェロ弓
ARCOS NickelMountedVc
品番 | NickelMountedVc |
---|---|
ブランド | ARCOS(アルコス) |
定価(税込) | ¥99,000 |
販売価格(税込) | ¥74,250 |
製作国 | ブラジル |
コメント | お手頃なフェルナンブーコ材の弓。弓製作の巨匠ギヨーム氏が監修しており安心の品質です。最初からしっかりボウイングを身につけましょう。 |
シマムラストリングス秋葉原
ご購入後の安心を!弦楽器の調整・修理は私達にお任せ下さい。
私達の秋葉原バイオリン工房は、ご購入後もお客様により弦楽器をお楽しみいただけるよう、責任をもって調整、修理をいたします。また、定期的に調整のお知らせもいたします。理想的な木工作業とニス作業を実現するために常時自然間接光がはいる北向きのウインドウ、良くシーズニングされた厳選シュテーク(駒)、シュティム(魂柱)、使い慣れたヨーロッパの伝統的工具はもちろん、レストアの為の最新マテリアル、最終フィッティングで効果を発揮するエキゾチックパーツ(スネーク材、マダガスカルマホガニー等)、内モンゴル産馬毛、シベリアンヘアー(不定期在庫)を用意し様々なケースで対応できるようにしております。
それぞれその楽器や弓に合った最良、最適なメンテナンスをさせていただきます。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談下さい。永くご愛用いただく楽器だからこそ、安心のサポートをご提供いたします。
お問い合わせは・・・
在庫状況の確認や、お取り置き、ご不明点のご質問など、お気軽にお問い合わせください。
店舗名 | 島村楽器 奈良店 |
---|---|
住所 | 〒630-8115 奈良県奈良市二条大路南1-3-1 ミ・ナーラ4F |
電話番号 | 0742-30-2520 |
当社HPからの問い合わせ先 | お問い合わせ先 |
各種お支払い方法 | こちらのリンクをご覧ください |
担当 | 弦楽器アドバイザー 山﨑(やまさき) |
バイオリン、チェロの音楽教室も開講しております!
各コースの詳しい曜日・時間などは、こちらでご確認ください。
お電話、インターネットにてお問い合わせください。
店舗名 | 島村楽器 奈良店 |
---|---|
問い合わせ先 | 0742-30-2520 |
教室直通 | 0742-30-6390 |
アクセス方法
【電車をご利用のお客様へ】
近鉄奈良線「新大宮駅」下車、南口より西へ徒歩15分 ミ・ナーラ4F
【バスをご利用のお客様へ】
奈良交通「新大宮駅北口」乗車―「宮跡庭園」降車
または「JR奈良駅西口」乗車―「宮跡庭園」降車
【お車をご利用のお客様へ】
国道24号線と大宮通の交差点横
地図はこちら
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。