初心者におすすめのハーモニカご紹介します!島村楽器奈良

ミ・ナーラ奈良店

ミ・ナーラ奈良店店舗記事一覧

2014年10月23日

*ハーモニか、始めてみませんか? 吹くだけで簡単に音が鳴るハーモニカは]]子どもから大人にまで楽しまれている楽器です♪]]コレから始めるけど何が違うか分からない]]そんな方に、お勧めハーモニカを一部ご紹介いたします♪ ***10穴ハーモニカ ←弾き語りをする方にオススメ!]] テンホールズハーモニカ […]

ハーモニか、始めてみませんか?

吹くだけで簡単に音が鳴るハーモニカは
子どもから大人にまで楽しまれている楽器です♪
コレから始めるけど何が違うか分からない
そんな方に、お勧めハーモニカを一部ご紹介いたします♪



10穴ハーモニカ ←弾き語りをする方にオススメ!

テンホールズハーモニカ、Blues Harp(ブルースハープ)と呼ばれるハーモニカです。
実はブルースハープというのはHOHNER(ホーナー)社の商品名なのですが、代表的な楽器なので10穴ハーモニカ全体の呼名として使用されることがあります。
主にブルースやロック、フォークソングなどのジャンルで使われます。

よくテレビでアーティストの方がギターを弾きながら演奏している物です。
決まったキーの音しか出すことが出来ないので、曲に合わせてハーモニカを持ち替えます。
逆に言えば、決まったキーの音しか出ないので、何も考えずに吹いても音が外れたように聴こえません。

10穴ハーモニカの代表的な機種をご紹介致します。

↓↓↓

●TOMBO(トンボ) / No.1710 メジャーボーイ

No.1710 メジャーボーイ MAJOR BOY

発売から30年愛されている、10穴ハーモニカのスタンダード機種です。

安心のメイド・イン・ジャパン!耐久性に優れた樹脂製の本体を採用しています。
専用ハードケース付きです。

メーカー 品番 販売価格(税込)
TOMBO(トンボ) No.1710(各キー) ¥4,180

●SUZUKI(スズキ) / M-20 MANJI 

木製ボディのサウンドを再現する新素材ボディと、色あせることの無いクラシックスタイルが生み出す最高の鳴りと耐久性。

先鋭的な技術と機能美が凝縮されたスズキ10ホールズ究極のスタンダードモデル。

ブルースを演奏される方におすすめです。


②複音ハーモニカ

複音ハーモニカはトレモロ・ハーモニカとも呼ばれ、1音につき2枚のリードがありわずかにピッチをずらして調律しています。そのため微妙にビブラートがかかり、豊かな響きを生みます。

ダイアトニック・ハーモニカやクロマティック・ハーモニカと違って、一つの穴に対してリードが1枚になります。

正面から見ると小さめの穴が上下2段に並んでいて、上下の穴を同時に吹いて(吸って)鳴らします。
演奏も簡単で、日本では昔から人気があったタイプです。

これからハーモニカ教室に通いたいとお考えの方、昔ながらの歌謡曲や児童唱歌を奏でてみたい方には複音ハーモニカがオススメです。

●TOMBO(トンボ) / No.3121 トンボバンド21

初心者の方から上級者まで幅広くお使いいただける機種です。
樹脂製の本体を採用しています。

「ド」の位置(マイナーの場合は「ラ」)に●印が付いているので、初心者の方にもわかりやすく、使い易い設計になっています。お手入れがし易く、耐久性も抜群なので、これからハーモニカ教室に通われる方にオススメです!

24穴モデルもございます。  ※画像は21穴モデルです。

メーカー 品番 販売価格(税込)
TOMBO(トンボ) No.3121 21穴(各キー) ¥4,950
TOMBO(トンボ) No.3124 24穴(各キー) ¥5,280


●TOMBO(トンボ) / No.1521 特製トンボバンド


本体は国産の楓材を使用。木製本体はあたたかな音色が特徴です。
息が入れやすく吹きやすいので、初めての方や上級者の方までおすすめです!


メーカー 品番 販売価格(税込)
TOMBO(トンボ) No.1521 (各キー) ¥13,200

③クロマチック・ハーモニカ

♯や♭といった派生音を出す事ができるハーモニカです。
半音階を演奏できる事から、「クロマチック(Chromatic=半音階の)」という名前がついています。

派生音と幹音(ドレミファソラシド)とが上下に配列された「上下式」と、スライドレバーを押す事によって派生音を演奏できる「スライド式」がありますが、現在ではスライド式の方がポピュラーです。

先程ご紹介したダイアトニック・ハーモニカや複音ハーモニカは半音階を演奏することが出来ないので、曲のキーによって楽器を持ち替える必要がありますが、クロマチック・ハーモニカは一本だけで全ての音階を演奏することができます。

持ち替えは面倒!持ち物はなるべく減らしたい!という方にオススメです。

●SUZUKI(スズキ) / SCX-48

軽やかに拡がるようなサウンドが特徴で、吹きやすさが抜群です!

メーカー 品番 販売価格(税込) 備考
SUZUKI(スズキ) SCX-48 ¥22,000 12穴 48音 スライド式

●TOMBOI(トンボ) / No.1248S ユニ・クロマチック

欧米スタイルのクロマチックハーモニカです。

1穴4音のリードを有し、バルブでコントロールする本格クロマチックハーモニカで、トンボ製リードの芯のある音色が特徴です。

音の粒立ちを優先した配列(ストレート)とカバー形状です。

クロマチック・ハーモニカの入門としてはもちろん、JAZZ、クラシック、ポピュラーなど様々なジャンルに適したバランス重視の設計です。

メーカー 品番 販売価格(税込) 備考
TOMBO(トンボ) No.1248S ユニ・クロマチック ¥16,500 12穴 48音 スライド式

ハーモニカのよくあるご質問

Q,樹脂製と木製のハーモニカの違いは?

樹脂製の方が取り扱いしやすく、初心者の方向けです。
また、中身まで丸洗いできるものもあるので、衛生面でも清潔に保てるのが魅力です。
対して、木製のハーモニカは、何といっても樹脂では出せない木のあたたかでまろやかな音色が特徴です。
しかし、天然の素材を使用している為、気温・湿度の変化に樹脂に比べて弱く、取り扱いが難しい場合がございます。

Q,複音ハーモニカとクロマチックハーモニカ、初めてするにはどちらが良い?

ハーモニカといえば複音ハーモニカといわれるほど、日本では複音ハーモニカの方が主流になっており、
また聞きなじみのある音色と取り扱い易さから、まずはという方は複音ハーモニカをお勧めします。
ただ、曲調により複音ハーモニカの調も変えないといけない(たとえばC調の曲にはC調のハーモニカを使う)ので、1本だけだとレパートリーがどうしでも限られてしまうところがあります。
それに対しクロマチックハーモニカは、演奏しながら横のレバーを押したり話したりする事で音階を変えられるので、
様々な曲の演奏が1本で可能になります。レバーを使いながらの演奏になるので、初めは慣れが必要ですが、使いこなせるようになればその1本だけでレパートリーが増えます。

まずは店頭で実際に触ってみて、聞き比べて、自分に合ったハーモニカを選んで頂ければと思います!
そんなハーモニカ選びに、スタッフが丁寧にサポートさせて頂きます。
こちらに紹介している商品以外にもお取り寄せもできます。また、商品によっては在庫していない調のものもございますので、お気軽にお問合せ下さいませ♪

お問い合わせは・・・

店舗名 島村楽器 奈良店
住所 〒630-8115
奈良県奈良市二条大路南1-3-1 ミナーラ4F
電話番号 0742-30-2520
当社HPからの問い合わせ先 お問い合わせ先
各種お支払い方法 こちらのリンクをご覧ください

アクセス方法

【電車をご利用のお客様へ】
近鉄奈良線「新大宮駅」下車、南口より西へ徒歩15分 旧イトーヨーカドー4F
【バスをご利用のお客様へ】
奈良交通「新大宮駅北口」乗車―「宮跡庭園」降車
または「JR奈良駅西口」乗車―「宮跡庭園」降車【お車をご利用のお客様へ】
国道24号線と大宮通の交差点横

地図はこちら

このページのトップへ

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。