【講師インタビュー:水・土ピアノ】板倉先生に聞いてみた!※生徒様のお声あり

ミ・ナーラ奈良店

ミ・ナーラ奈良店店舗記事一覧

2024年11月20日

CONTENTS板倉先生本人について聞いてみたレッスンについて聞いてみた生徒様に聞いてみた!体験レッスン随時受付中!各種音楽教室関係リンク先板倉先生本人について聞いてみた ・先生がピアノを始めたきっかけはなんですか 4歳からエレクトーンとピアノを始めました。姉がピアノを習っており、レッスンに付き添う […]

板倉先生本人について聞いてみた

・先生がピアノを始めたきっかけはなんですか

4歳からエレクトーンとピアノを始めました。姉がピアノを習っており、レッスンに付き添う母と一緒にピアノの音を聴くことが多かったこともあり、自然な流れで私自身もピアノを始めました。

・先生自身は学生の頃どのように練習していましたか

楽譜を丁寧に読み、指遣いを大切に譜読みをする。焦らずよく自分の音を聴くことを意識して練習していました。学生時代は、常に自分を俯瞰して見ることが大切だということを学びました。

・先生が思うピアノの魅力はなんですか

ピアノは、ソロはもちろん、歌や他の楽器とアンサンブルができる楽器です。音楽を通して沢山の人と関わることができることもピアノという楽器の魅力の一つだと思います。

レッスンについて聞いてみた

・音楽経験が全くないのですが大丈夫ですか

大丈夫です。生徒さまのペースに合わせて基礎からしっかりサポートさせていただきます。演奏したいと思う作品や目的に合わせてレッスンをさせていただきます。一音やリズム、楽譜の読み方も一緒に覚えていきましょう。上達するための練習方法は、様々な視点からサポートさせていただきます。

・レッスンで心掛けていることはなんですか

生徒さん1人1人の個性を大切に、そして誠実に向き合うということです。

・仕事や学校で忙しく中々練習時間が取れないのですがそれでも大丈夫ですか

生徒さま各々の苦手な部分に対し、効率的な解決方法、練習方法を提示させていただきます。ただ、どの楽器にも共通するかと思うのですが、すぐに演奏できるようになるというわけではありません。日々の積み重ねが大切です。ほんの10分、15分でも大丈夫です。毎日、楽器に触れていただけると幸いです。学業との両立の中でも、「ピアノを弾いている時間が楽しい!」 と思っていただけるよう、一人ひとりに合わせた教材・作品をご提案させていただきます。

生徒様に聞いてみた!

教室に通おうと思ったきっかけ・経緯は何ですか?

・お姉ちゃんがピアノを習っていてきょうみをもったから。
・子供の頃にやっていたピアノを再開してみようかなと思ったので。別コース(フルート)の先生が産休になられたきっかけに開始しました。

先生の印象は?

・楽しい。
・キリっとしてカッコ良く明るくエネルギッシュな方

レッスンの雰囲気や進み方はどのような感じですか?

・分かりやすく、やりやすいように進めてくださいます。

島村楽器に通ってよかったこと、嬉しかったことを教えてください!

・先生みんなが優しい。
・イベントが多い事。良い先生がいらっしゃる事。

最後に、これから歌を始めようと思う皆様に一言お願いします!

・音楽は楽しいものです。頑張ってみてください。

体験レッスン随時受付中!

ピアノを始めたいけど、先生との相性や実際に通えるのか心配…という方のために、当店では随時体験レッスンを受付ております。
実際に30分レッスンを受けていただいて、どういった風にレッスンが進むのか等体験していただけます。
全く初めての方大歓迎!先生が一から指導してくれます♪

まずはお気軽にお問い合わせください♪

店舗名島村楽器ミ・ナーラ奈良店
電話番号0742-30-6390(音楽教室直通)
担当西谷・中田・井本

各種音楽教室関係リンク先

◎島村楽器の音楽教室に通うと?会員サービス徹底紹介!

◎レンタルルームのご案内

◎レッスンルームレンタル定額プラン(サブスク)始まりました

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。