![フルートを始めてみたいそこのあなた! こんにちは。島村楽器ミ・ナーラ奈良店 管楽器担当の八木です。フルートを始めてみたいけど、どうしたらいいかわからない、そんな初心者の方は是非奈良店へ。ミ・ナーラ奈良店では、楽器のこと、メンテナンス、音楽教室など、皆様のフルートライフをトータルサポートしております。 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nara/wp-content/uploads/sites/58/2024/05/20240531-img_2086.jpg)
フルートを始めてみたいそこのあなた!
こんにちは。島村楽器ミ・ナーラ奈良店 管楽器担当の八木です。
フルートを始めてみたいけど、どうしたらいいかわからない、そんな初心者の方は是非奈良店へ。
ミ・ナーラ奈良店では、楽器のこと、メンテナンス、音楽教室など、皆様のフルートライフをトータルサポートしております。
CONTENTS
奈良店にはどんなフルートが置いてあるの?
A.初心者におすすめの機種~中級者・上級者まで幅広く取り揃えております。
YAMAHA、Pearl、ムラマツ、SANKYO、アルタス・・多くのメーカーのフルートを展示しております。
もちろん店頭にないものも取り寄せ可能です。まずはふらっと遊びに来てください♪

試奏・選定もお気軽にご相談ください。
- ①【選ぶ】スタッフと一緒に試奏したいフルートを選びましょう。
- ②【試奏】試奏室がございますので、周りを気にせずじっくり試奏いただけます。
- ③【選定】個体選定も可能です。取り寄せまでお時間いただきますので事前にお問い合わせいただくとスムーズです♪
島村楽器オンラインストアにも掲載しております!
ネットにも掲載しております。お気軽にお問い合わせください。
購入後のメンテナンスはどうしたらいい?
A.当店の管楽器リペアスタッフにお任せください!
管楽器はメンテナンスが必要です。定期的にメンテナンスを行うことで吹きやすい状態を保ちます。
ミ・ナーラ奈良店では管楽器リペアスタッフが常駐しておりますので何かあった時も安心!

「管楽器カルテ」とは?
A.管楽器を末永くお楽しみいただくための島村楽器が展開しているアフターサポートです!
ご購入後、1か月・6か月・1年を目安に点検を行い簡単なクリーニングやメンテナンスを行います。
対象:島村楽器奈良店で管楽器をご購入されたお客様。管楽器購入時に一緒にお渡しします!
管楽器カルテにはご購入された日付、楽器のメーカー名、型名などの必要事項が記載されています。
そのカルテの情報を元に、次回のご来店日(アフターサポート)を決めます。

フルートのことは管楽器アドバイザーにお任せ!
音楽教室に通ってみませんか?
しっかり正しい知識を身につけて早く上達できるように、音楽教室をおすすめします。
体験レッスンを無料で受けることができるので、お気軽にお問合せください!
『フルート・デ・オーケストラ』でより楽しいフルートライフを!
月1回ミ・ナーラ奈良店でフルートサークルの活動をしております。
フルートをある程度吹けるようになった後も、奈良店ではしっかりとサポートいたします。
フルートサークルでは、細かくパートを分けて自分のレベルにあったレベルで参加できます。
ひとりで演奏も素敵ですが、みんなで合わせるのも楽しいですよ!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。