![[https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoyachaya/digital/20210115/6150::title=オーディオインターフェース在庫状況はこちら] こんにちは!名古屋茶屋店デジタル担当の伊藤です! さてさて、みんな大好き[!!無料動画サイト!!]は、[ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoyachaya/wp-content/uploads/sites/162/2018/06/20210115-img_3623.jpg)
こんにちは!名古屋茶屋店デジタル担当の伊藤です!
さてさて、みんな大好き無料動画サイトは、PC・スマホだけでなく
いまやもうゲーム機でまで閲覧することが可能なくらい
とても身近になっていますが、みなさんはどれくらいご利用されているでしょうか?
そのなかでも、音楽再生ツールや楽器練習の目コピ耳コピ・バックサウンドで
使われている方も多いのではないでしょうか。
そしてゆくゆくはこう思うはず。
俺/私/ぼくもやってみたい!!
しかし、始め方がわからない。
何が必要なのかわからない。
何がいるのかわからないから一体いくらかかる物なのかすらわからない。。
もったいない!!
非常にもったいない!!!
楽器が演奏出来なくてもプロ並みの楽曲が出来あがる
夢のような環境が作れるというのに…!
PCについて
機材を買う前に必ず読んで下さい!!
いまあなたの使っているPCはWindowsでしょうか。Macでしょうか。
最近ではどちらも使えるハイブリッドなソフトやインターフェースも増えてきていますが、
どちらかしか使えないものもありますので一度確認してみましょう!
機材の繋げ方
こうみると、いかにインターフェースが重要か分かりますよね。
音の出るもの、拾うものはすべて
インターフェースに繋げてしまって構わないです。
DTMを始めるために最低限必要なものは?
ここからは、とりあえずはやくDTMをやってみたいんだ!
という人向けオススメDTMツールをご紹介致します!
オススメ機材紹介
音楽製作ソフト
初めての方はCUBASEがオススメ!!
DAWソフトの中で圧倒的人気を誇るCUBASE。
使用者が多いので大抵の問題は検索すれば解決できます!
さらにさらに、今後の活動で共同制作者が出来た場合に
ファイルの受け渡しが簡単に出来ちゃいます!
ブランド | 型番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Steinberg | CUBASE PRO | ¥62,700 |
Steinberg | CUBASE ARTIST | ¥35,200 |
Steinberg | CUBASE ELEMENTS | ¥13,200 |
下位シリーズになるにつれて使用できるトラック数の制限が増えたり、使える音源やプラグインが少なくなります。
特に録った音のリズム調整や音程補正が出来る機能は上位シリーズのみとなっており、
音程補正は、いまやプロも仕上げに使われたりするので、ボーカリストの方には必須ですし、
リズム調整は調子が良いTAKEを聞いてみたら少しだけズレていて撮りなおし…。
なんていう事故も防げます。
音程補正はPROのみ、リズム調整はPRO,ARTISTに搭載されています。
さらに指定した和音を奏でてくれるコードトラック機能があり、
PROにはこのコードとコードの間にはこれが良いんじゃないかな?とアシスタントしてくれる機能付き!
なので初心者こそPROがオススメ!
アカデミック(学割)版でお得にゲット!
CUBASEなど一部ソフトにはアカデミック版という学生さん・教職員の方に向けた割引バージョンもございます!
通常版よりかなりお安くなっている上、機能は全く一緒です。もちろん、学校卒業後もずっと使用できます!
ブランド | 型番 | 通常価格(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
Steinberg | CUBASE PRO/E | ¥61,560 | ¥41,800 |
Steinberg | CUBASE ARTIST/E | ¥34,560 | ¥19,800 |
Steinberg | CUBASE ELEMENTS/E | ¥12,960 | ¥7,700 |
ご購入の際は学生証をお持ちください!
オーディオインターフェース
まずはここから!UR22mkⅡ
ブランド | 型番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Steinberg | UR22mkⅡ | ¥15,950 |
2in 2out、24-bit/192 kHz 対応の大人気インターフェース!
これ一台で歌モノ、生放送、ライブの全てに対応!
別売りケーブルでiPhone/ipadへの接続も可能。
簡易的CUBASEも付属していて、これさえ買えばDTMを始められると言っても過言ではないです!
進化したUR!UR22C
ブランド | 型番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Steinberg | UR22C | ¥17,820 |
2in 2out、32-bit/192 kHz 対応の次世代インターフェース!
なんと、このお値段でdspMixFxテクノロジー対応
USB3.0にも対応している、超進化したURインターフェース!
その他、IOSへの接続や、付属CUBASE等は変わらずですので、初心者でも安心!
生配信をするなら!YAMAHA AG03
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
YAMAHA | AG03 | ¥16,500 |
生放送で一番定番なのがこのYAMAHA AG03。
DTM用のオーディオインターフェースと同クラスの高音質で配信が可能です。
更にPCの音声を戻すステミキ機能(ループバック)を搭載。これで何ができるかというと自分の声とBGMをミックスすることができます。
専用のアプリがあればエフェクターも掛けることが可能。生配信でしゃべったり、歌ったりするという方にオススメの商品です。
モニタースピーカー・ヘッドホン
細かい音も聞き逃さない癖のない音
日本の音楽の基準!?超定番ヘッドホンMDR-CD900ST
ブランド | 型番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Sony | MDR-CD900ST | ¥19,800 |
赤ラインが特長的な定番モニターヘッドホン。
PVなどをみているといたるところに出没しているかも!?
業界の方のほとんどが使用経験のあるド定番!
迷ったらこれにしておけば失敗しないですよ♪
モニタースピーカーの業界標準機MSP5 Studio
ブランド | 型番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
YAMAHA | MSP5 Studio | ¥29,480(1本のお値段) |
12cmウーファーと2.5cmチタンドームツイーターによる2ウェイで、
片側に67Wもの大出力アンプを搭載します。
それでいて179x279x208mmと程よい大きさ。
予算と場所が問題ないのであればこちらをオススメ致します!
あなたの部屋もスタジオに…!!
なかなか敷居の高そうなDTMも
- DAWソフト
- オーディオインターフェース
- モニターヘッドホンorスピーカー
が揃えば始められる!
しかも体験版ソフトがインターフェースに付属している事も多く
よくよく考えてみると楽器を買う予算とさほど変わらなくないですか?
思ってたよりも難しくないですよね?
もちろん、お悩みがあればサポートさせて頂きます!
ぜひ一度ご相談ください!!
商品のご予約・お問合せはこちら
店舗名 | 島村楽器イオンモール名古屋茶屋店 |
---|---|
営業時間 | 9:00~21:00 |
電話 | 052-309-3560 |
担当 | 伊藤(いとう) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。