【2025年7月19日(土)~7月21日(月・祝)】クラシックギターフェスタイベント紹介!

イオンモール名古屋茶屋店

イオンモール名古屋茶屋店店舗記事一覧

2025年04月19日

CONTENTSクラシックギターフェスタとは?桜井正毅(河野ギター製作所)によるクラシックギター点検会猪居 謙:展示ギター弾き比べ演奏会店舗スタッフによるクラシックギター弦交換・楽器健康診断 クラシックギターフェスタ2025夏 公式HPはこちらクラシックギターフェスタとは? 国内外問わず有 […]

クラシックギターフェスタとは?

国内外問わず有名ブランドのクラシックギターを多数展示しており、それら全て試奏&お買い上げが可能です。

それだけではなく、プロの演奏家の方々による本格的な演奏会や著名製作家の点検会など
クラシックギター愛好家の皆様に、よりギターを楽しんで頂けるイベントが目白押しとなっております!

名古屋茶屋店では2025年7月19日(土)~7月21日(月・祝)に開催いたします。
各日程イベントがございますので是非ご来場ください。

※諸事情により予告なく内容変更・中止等になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

詳細は上記の画像タップorクリック

桜井正毅(河野ギター製作所)によるクラシックギター点検会

ギター製作家桜井 正毅

ギター製作家桜井 正毅

桜井正毅は、河野賢の甥で、上智大学で電気工学を学び、1967年に河野ギター製作所の一員となった。

1988年、パリ国際ギター製作コンクールで栄えあるプルミエ・プリを獲得。
ギターの音に及ぼす響板の重要性を研究し、新しいブレーシングシステムを作り上げた。

桜井正毅のギターは非の打ち所がなく、弾きやすさと素晴らしい音の響きで知られている。

「河野ギター製作所」の桜井さんが直接ギターの点検を致します。
対面式の点検会となり、完全予約制・先着順です。

弦高についてのご相談や音にビリつきがないかのチェックに加え、
毎日のメンテナンスについてもご相談することが可能です。

是非、この機会に製作家さんのメンテナンスを受けてみませんか?

イベント詳細

日程
2025年7月19日(土)・7月20日(日)
時間11:00~17:00(1枠20分程度)
料金点検無料 (修理が必要な場合は別途見積もりを作成いたします)
会場店内特設会場にて
お問い合わせ052-309-3560
店舗担当者伊藤

猪居 謙:展示ギター弾き比べ演奏会

ギタリスト猪居 謙

ギタリスト猪居 謙

ギターを猪居信之、福田進一、T.ミュラー=ペリング各氏に師事。

ドイツ国立フランツ・リスト音楽大学卒業、同大学院修士課程修了。
コブレンツ国際ギターコンクール、メルツ国際ギターコンクール等、
数多くの国内外のコンクールに於いて受賞。

これまでに、デビューアルバム『ソナタ・ジョコーサ』を
マイスターミュージックより、
2ndアルバム『Ricordi』を フォンテックより発売。

プロギタリスト「猪居 謙」氏によるギター弾き比べ演奏会

クラシックギターの演奏家、講師、YouTube等、
精力的に活動しているギタリスト 猪居さんによる
素晴らしい演奏とためになるお話で
クラシックギターをもっと好きになれる演奏会を行います。

演奏を楽しみたい方、
良いギターを探している方、
ぜひご来場ください!

クラシックギターコンサート

日程2025年7月20日(日)
公演時間15:00~16:00
会場特設会場
料金(税込)¥3,850

店舗スタッフによるクラシックギター弦交換・楽器健康診断 

当店ギターアドバイザーがお持ちのクラシックギターのメンテナンスを行います。

自分では状態が全く分からない、弦をしばらく交換していない等
さまざまなお悩みのご相談承ります。

イベント詳細

日程
2025年7月21日(月・祝)
時間11:00~17:00(1枠20分程度)
料金点検無料 (修理が必要な場合は別途見積もりを作成いたします)
会場店内特設会場にて
お問い合わせ052-309-3560
店舗担当者伊藤

クラシックギターフェスタ2025夏 公式HPはこちら

各イベントのご予約、お申込みもこちらから行えます。

詳細は上記の画像タップorクリック

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。