![CONTENTSそうだ、エレキギターを始めよう!エレキギターを選ぶポイント!!おすすめギター紹介まとめそうだ、エレキギターを始めよう! エレキギター、ずっと憧れているし始めてみよう!という方。 憧れのかっこいいエレキギター、、、始めてみたいけれど、お悩みも多いはず。 エレキギターって色々あるけど、何 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoyachaya/wp-content/uploads/sites/162/2024/07/20250307-20240513-20191202-0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.jpg)

そうだ、エレキギターを始めよう!
エレキギター、ずっと憧れているし始めてみよう!という方。
憧れのかっこいいエレキギター、、、始めてみたいけれど、お悩みも多いはず。
エレキギターって色々あるけど、何が違うの?
エレキギターが欲しいけど、予算はどのくらいがベスト?
そんな初心者さん必見!
失敗しないエレキギターの選び方をお伝えしますね♪
では早速、いってみましょう☆彡
エレキギターを選ぶポイント!!
「エレキギターっていっぱいあるけどどれがいいんだろう・・・?」
エレキギターを選ぶときのポイントは3つです。
➀持ちやすさ・弾きやすさ
➁どんな音楽(ジャンル)を演奏したいか
➂色々あるけど、好きな見た目と色で選ぶ!!!
では、一つ一つ解説します☆彡
➀持ちやすさ・弾きやすさ
自分にとって持ちにくい、弾きにくいのはストレスです。
持ちやすさは人それぞれですが、実際に持ってみる、これが一番。
ギターを弾けなくても全然大丈夫!持ち方を店員さんに教えてもらって、持ってみた感覚を比較してみるだけ。
➁どんな音楽(ジャンル)を演奏したいか
エレキギターは形とマイクで音が変わってきます。スマートでおしゃれな音、ガリガリジャカジャカなロックな音、
低音ゴリゴリのハードロックサウンド・・・。
演奏したい音楽(アーティスト、ジャンル)の雰囲気に合ったギターが一番!
好きなアーティストや好きな曲を店員さんに言えば、ピッタリの楽器をチョイスしてくれます☆彡
➂色々あるけど、好きな見た目と色で選ぶ!!!
エレキギターは形も色も色々、「あああああああああああああああああ!!!迷ってしまう!!」
ぶっちゃけ、見た目が一番大事!!お気に入りのギターがお部屋にあれば、テンションもモチベーションもアップ♪
やっぱり、カッコよさ、カワイさが一番大事です☆彡

おすすめギター紹介
では、実際にはどれを選べばいいんだろ?という疑問について、
超シンプルにご紹介しますね!!
お洒落な曲、Jポップならこの形
初心者にオススメの軽くて持ちやすい、弾き易いストラトキャスター

最初の1本にオススメ。弾きやすさと安定性を高めたエレキギターBST-Standard
お求めやすい価格ながら、初めての楽器として大切な要素を押さえたギター。
ネックは細めで握りやすい形状に。フレットには手が痛くならないよう両端を丸めたパーツを採用。
¥22,000税込

快適な演奏性にヴィンテージテイストをミックスしたハイブリッドモデルHST-Standard/VC
スリムで握りやすいネック、ハイポジションでの快適さを高めるヒールカット・ジョイントなど、
弾き易さに関わる部分には最新の技術をおしみなく採用。
ヴォリューム、トーンなど、電装系の操作性もシンプルなコントロールで扱いやすく、初めての方の1本に最適。
保証期間は3年間。全国の島村楽器でサポートを受けられるので、長く安心してご愛用いただけます。
¥109,000税込
ロックな見た目、Jロックやギターボーカルにオススメ
ジャカジャカロックなパンチのあるサウンド、テレキャスター

ビギナーも経験者も、つい手に取りたくなる。歌モノにも合うクリアなトーンLTL-5-R-SS
リーズナブルでありながら、ビギナーから経験者まで、誰でも力まずリラックスしてプレイできるように製作。
ネックは細めで握りやすく、手汗をかいてもべたつきが少ない設計。
また、滑らかに処理したフレットにより指に負担が少なく、弾き易い仕様。
シックな見た目とクリアな音質であらゆる楽曲ジャンルにマッチ。
¥49,000税込

快適な演奏性にヴィンテージテイストをミックスしたハイブリッドモデルHTL-Standard/VC
スリムで握りやすいネック、ハイポジションでの快適さを高めるヒールカット・ジョイントなど、
弾き易さに関わる部分には最新の技術をおしみなく採用。
ヴォリューム、トーンなど、電装系の操作性もシンプルなコントロールで扱いやすく、初めての方の1本に最適。
保証期間は3年間。全国の島村楽器でサポートを受けられるので、長く安心してご愛用いただけます。
¥109,000税込
迫力満載の重低音、ハードなロックを演奏するならコレ!
パワーあふれる迫力のサウンド、図太い音のレスポール

ブラック&ゴールドのソリッドな外観。軽量化したボディで初心者にお勧めBLC500
ブラックボディとゴールドパーツ、煌びやかなポジションマーク、
豪華なヘッドインレイなど高級感のある外観で人気のレスポールモデル。
従来のレスポールの通りパワフルなサウンドながら軽量化、初心者の方にお勧め。
¥45,000税込

伝統的なルックスと重厚なサウンド。演奏性も高い、扱いやすいレスポール。HLP-Standard
伝統的なデザインの中に、より快適に演奏するための工夫、そして現代の音楽シーンにマッチするサウンドを詰め込んだギター。
スリムで握りやすく全体の弾きやすさを追求したネック、
軽量化と抱えやすさに配慮したボディ設計など演奏性にこだわったレスポール。
保証期間は3年間。全国の島村楽器でサポートを受けられるので、長く安心してご愛用いただけます。
¥158,000税込
まとめ
エレキギターについてご説明させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか?
今回ギターについてシンプルに解説させて頂きましたが、文章だけではご理解しにくいところもあると思うので、
やっぱり実際にご自身の目で見て、抱えてみたり、音を聴いたりしてみることが一番ベストです!!!
ご紹介したギターも別カラーもございますし、
ご紹介した物以外のギターもたくさんご用意しています。
ギターを選ばれる際は、ぜひ島村楽器イオンモール名古屋茶屋店のスタッフにお声がけください!
島村楽器イオンモール名古屋茶屋店スタッフが、あなたの大切なはじめての一本選びのお手伝いを全力でさせていただきます!!!
始めるなら、自分に合った素敵なギターを一緒に選びませんか?(^^♪
皆様のご来店、心よりお待ちしております!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【ギター教室:名古屋市港区、南陽、中川区】3ヶ月だけでも全然OK、ホントに弾けちゃう優しいギター教室♪
イオンモール名古屋茶屋店
-
【管楽器フェスタ】2025 / 6/20(金)~ 6/22(日) 名古屋則武新町店にて開催!
イオンモール名古屋茶屋店
-
【管楽器を演奏するための防音相談&体験会】5月24日(土)、25(日)に開催!サックス、フルート、クラリネットなど、管楽器の為の防音室のご相談は島村楽器イオンモール名古屋茶屋店へ!
イオンモール名古屋茶屋店
-
【電子ドラム:名古屋市】お買い得キャンペーン実施中♪中部地区や三重県の方へ、電子ドラムを選ぶなら、名古屋市港区の楽器店、島村楽器名古屋茶屋店へ!!
イオンモール名古屋茶屋店
-
【ピアノのための防音相談&体験会】5月3日(土)、4(日)、5(月:祝)、6(火:祝)のゴールデンウィークに開催!ピアノを置く為の防音室のご相談はお任せください!
イオンモール名古屋茶屋店
-
【電子ピアノ:選び方】電子ピアノを選ぶポイント、シンプルに、わかりやすくご案内♪
イオンモール名古屋茶屋店