![|[!!◆音楽教室をご検討中のお客様へ◆!!] ]] ]]当社音楽教室では生徒会員の皆様ならびに関係者の皆様の安全を第一に、安心してレッスンを受講いただけますよう感染予防対策に努めてまいります。皆様におかれましてもご理解とご対応賜りますよう、何卒お願い申し上げます。]][!![https://www […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoyachaya/wp-content/uploads/sites/162/2017/03/20200126-e25d44c23e09683377a65f45e13d59d7.jpg)
◆音楽教室をご検討中のお客様へ◆ 当社音楽教室では生徒会員の皆様ならびに関係者の皆様の安全を第一に、安心してレッスンを受講いただけますよう感染予防対策に努めてまいります。皆様におかれましてもご理解とご対応賜りますよう、何卒お願い申し上げます。 ●当社音楽教室 感染予防対策 ●名古屋茶屋店音楽教室 感染予防対策 |
こんにちは!名古屋茶屋店音楽教室担当の伊藤(いとう)です!
今回は「子供に音楽を習わせたい……」「うちの子楽器が好きみたい…!」そんな保護者の方やお子様にオススメコースのご案内です!小学校入学前のお子様でも通っていただくことができます。
楽器別クイックジャンプメニュー
幼児の基礎音楽 | ピアノ | キッズドラム | キッズギター
年齢は目安になります。こちらにないコースでも通って頂けるコースもございます。「できるかな?」「持てるかな?」「続けられるかな?」そういった不安や疑問は体験レッスンで解決しましょう!
体験レッスンのご案内 | 音楽教室総合案内 | レッスンスケジュール |
♪幼児の基礎音楽科
音楽の基礎を遊びや歌を通して楽しく身につけるコースです。
幼児の基礎音楽コースは、楽しみながら音楽の基礎をさまざまな角度から体験し身につけていく島村楽器のオリジナルコースです。
3歳程度~就学前のお子様が対象です。当社の幼児の基礎音楽コースの認定を受けた講師がレッスンを担当します。
オリジナルピアノテキストや、スケッチブックやカスタネットなどを使用し、歌やソルフェージュなど将来の楽器演奏に必要な総合的な音楽力を身につけます。
レッスン内容
- 歌
季節の歌や、新しい子どもの歌を楽しく歌います。 - リズム
ピアノやオリジナルCDに合わせて楽しくリズムを感じます。 - 動作
身体を使って、様々な音楽的要素(音の高低、強弱、リズム、テンポなどを)表現し、基礎音楽力や表現力を養います。 - ソルフェージュ
身近な言葉で歌いながら、音程の認識につなげます。 - ワーク
音符やリズムの読み書きを無理なく学びます。 - ピアノ
自由な音遊びから始めて、徐々に鍵盤楽器演奏への導入を行います。
ピアノ科との違いは、歌やリズム、ソルフェージュ(楽譜を読む力)など、ピアノ以外の項目にも重点を置き、徐々に楽器演奏への導入を図る点です。
コース修了後には、ピアノ科初級、その他各種コースへ進級していただけます!
こんなお子様におすすめ!
- お子様に総合的な音楽能力を身につけさせたいという方
- お子様の集中力が続くか心配という方
- お子様に何の楽器を習わせようか迷っている方
コース概要
コース名 | 幼児の基礎音楽 |
---|---|
講師 | 火・金曜日担当 森ノ木 藍(もりのき あい) |
![]() |
5才よりピアノを始め、名古屋市立菊里高等学校音楽科、東京音楽大学ピアノ科を卒業。 ソロ演奏のほか、歌の伴奏、二台ピアノにも興味があり演奏会などに出演。 |
講師 | 木曜日担当 平松 紗友理(ひらまつ さゆり) |
![]() |
桜丘高等学校音楽科、東京音楽大学音楽学部器楽専攻(ピアノ)卒業。愛知教育大学大学院教育学研究科芸術教育専攻修了。 現在も演奏家としてボランティア演奏、合唱伴奏などを行う。 |
対象年齢 | 3歳程度から就学前のお子様 |
開講曜日 | 火曜日・木曜日・金曜日 |
レッスン形態 | 個人レッスン 30分(保護者同伴) 年間36回 |
月謝 | ¥8,800(税込) |
運営管理費(月々) | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | お電話、またはメールにてお申込下さい |
入会金 | 個人レッスン ¥11,000(税込) |
楽器別メニューに戻る | ページトップへ戻る
体験レッスンのご案内 | 音楽教室総合案内 | レッスンスケジュール
♪ピアノ科
習い事の定番!少しずつ集中力も身につきます。
1台で色々な音に触れられるピアノは、習い事の定番!少しずつ集中力も身につきます。名曲クラッシクからポピュラー音楽まで、担当講師がご要望に合わせてカリキュラムを考え、丁寧にご指導致します。
幼児の基礎音楽科との違いは、より自由度の高いカリキュラムでピアノを弾くこと、ピアノで音楽を楽しむことに重点を置いたレッスンになっていることです。「ピアノをたくさん弾きたい!」というお子様にはこちらのコースがお勧めです。
こんなお子様におすすめ!
- ピアノが大好き!というお子様
- クラッシックやポピュラー音楽など、様々な曲を演奏したい方
コース概要
コース名 | ピアノ |
---|---|
講師 | 火・金曜日担当 森ノ木 藍(もりのき あい) |
![]() |
5才よりピアノを始め、名古屋市立菊里高等学校音楽科、東京音楽大学ピアノ科を卒業。 ソロ演奏のほか、歌の伴奏、二台ピアノにも興味があり演奏会などに出演。 |
講師 | 木曜日担当 平松 紗友理(ひらまつ さゆり) |
![]() |
桜丘高等学校音楽科、東京音楽大学音楽学部器楽専攻(ピアノ)卒業。愛知教育大学大学院教育学研究科芸術教育専攻修了。 現在も演奏家としてボランティア演奏、合唱伴奏などを行う。 |
対象年齢 | 3歳程度~ |
開講曜日 | 火曜日・木曜日・金曜日 |
レッスン形態 | 個人レッスン 30分/45分/60分 年間40回 |
月謝 | 30分コース¥8,800(税込)~ 45分コース¥12,650(税込)~ 60分コース¥16,500(税込)~ |
運営管理費(月々) | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | お電話、またはメールにてお申込下さい |
入会金 | 個人レッスン ¥11,000(税込) |
楽器別メニューに戻る | ページトップへ戻る | 音楽教室総合案内
キッズドラム科
お子様のサイズにあったドラムセットで、基礎からリズムパターンを習得していきます。
持つものはスティックだけ。身体が小さいお子様でも始めやすいのがポイントです。ドラムの基礎と音楽の3要素(リズム・メロディー・ハーモニー)を楽しく身につけます。
基礎の4分音符から練習をはじめ、徐々に音楽に合わせて少しずつ楽譜を読めるようにしていきます。
数ヶ月で曲を叩けるようになるのが目標です!色々な曲が出来ると楽しくなってきますよ♪
スティック1セットで始められる気軽さも魅力です。
楽しんでいるうちに、いつの間にか出来るようになっていた、音楽の基礎が身についていた!
そんなレッスンを、目指しています。
こんなお子様におすすめ!
- 物を叩いて音を出すのが大好き!身体を動かすのが好き!というお子様
- リズム感覚を重点的に身につけさせたい!という方
コース概要
コース名 | キッズドラム |
---|---|
講師 | 月・金・土曜日担当 園岡 義武(そのおか よしたけ) |
![]() |
15歳でドラムを始め、1994年渡米、MIにてジョーポーカロ、ラルフハンフリー等に直接指導を受ける。 |
講師 | 火曜日担当 木下 雄太(きのした ゆうた) |
![]() |
18歳でドラムを始め、ロック、ポップスをはじめ様々なジャンルから影響を受けドラムに打ち込む。 大学卒業後、本格的にプロ活動をスタートし、東海地方を中心に全国各地でライブサポート、レコーディング、ドラムレッスンなど幅広く行う。 |
講師 | 木曜日担当 齋藤 俊幸(さいとう としゆき) |
![]() |
16歳からドラムを始め、音楽の専門スクールで本格的に学ぶ。 ジャンルを問わず幅広い音楽性を活かし、現在は様々なアーティストのサポートや自身のバンドで精力的に活動中。 |
講師 | 日曜日担当 宮瀬 真樹(みやせ まさき) |
![]() |
バークリー音楽大学卒業後、ロサンゼルスにてライブ活動やTV出演、Pops、R&B,ファンク等演奏。 ブルーノートやZeppで出演、Eric MooreⅡ やThomas Pridgen、GordenCampbell,Billy Kilsonに師事。 Van Ness Wu と共演。 |
対象年齢 | 4歳程度~ |
開講曜日 | 月曜日・火曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 |
レッスン形態 | 個人レッスン・クループレッスン(2名まで) 30分 グループレッスン(3名以上) 60分 年間40回 |
月謝 | 個人レッスン¥12,100(税込) グループレッスン¥8,800(税込) |
運営管理費(月々) | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | お電話、またはメールにてお申込下さい |
入会金 | 個人レッスン ¥11,000(税込) グループレッスン¥5,500(税込) |
楽器別メニューに戻る | ページトップへ戻る
体験レッスンのご案内 | 音楽教室総合案内 | レッスンスケジュール
♪キッズギター科
ミニギターで無理なく楽器に親しみながら、音楽の基礎を学びます
ギターは一本でメロディー、リズム、ハーモニーの音楽の3要素を学べる楽器です。アコースティックギターでも、エレキギターでもOKです。
レッスンの様子を動画でチェック!
ピックの持ち方、楽器の構え方など基礎から楽しく学び、本格的な奏法も少しずつ身につけていきます。
お子様の上達に合わせて曲やレッスン内容を考え、丁寧にご指導致します。
楽しんでいるうちに、いつの間にか出来るようになっていた、音楽の基礎が身についていた!そんなレッスンを、目指しています。
こんなお子様におすすめ!
- ギターが大好き!というお子様
- ギターを通してメロディー、リズムパターン、和音など音楽の三要素を学ばせたいという方
コース概要
コース名 | キッズギター |
---|---|
講師 | 月・金曜担当 横井 寿一(よこい じゅいち) |
![]() |
17才よりギターを始め、台湾最大級の野外フェスに出演。 ソロメジャーアーティストのレコーディング、ライブ、TV収録にサポートギターリストとして参加する。自身のバンドでも東京、愛知、大阪のライブハウスで精力的に活動中。 |
講師 | 火・水・木・日曜担当 恒吉 範彦(つねよし のりひこ) |
![]() |
武蔵野音楽学院卒業。同学院研究科修了後、同学院講師に就任。 |
講師 | 水・土曜担当 森口 敬史(もりぐち たかふみ) |
![]() |
名古屋芸術大学卒業。ジャズギター専攻。在学中より数多くのステージで演奏し、様々なジャンルをこなすマルチプレーヤー。 卒業後はレッスン指導と演奏活動を並行。基礎練習、音楽理論まで幅広くレッスン致します。 |
開講曜日 | 月曜日・水曜日・金曜日・土曜日 |
対象年齢 | 4歳程度~ |
レッスン形態 | 個人レッスン・クループレッスン(2名まで) 30分 グループレッスン(3名以上) 60分 年間40回 |
月謝 | 個人レッスン¥12,100(税込) グループレッスン¥8,800(税込) |
運営管理費(月々) | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | お電話、またはメールにてお申込下さい |
入会金 | 個人レッスン ¥11,000(税込) |
楽器別メニューに戻る | ページトップへ戻る
体験レッスンのご案内 | 音楽教室総合案内 | レッスンスケジュール
体験レッスンについて
楽器は始めて・・・という方でも、楽器の構え方や姿勢、音の出し方などをレッスンすることから始めます。
お子様のレッスンには保護者の方も同席していただけますので、お子様とご一緒に実際のレッスンの雰囲気を体験していただけます。
「どんな先生なのかな・・・」「どんなレッスンなのかな・・・」と不安に思っていらっしゃる方は、是非一度体験レッスンをご検討下さい。
お申込はお電話、メールにて承っております。
お問合せ
音楽教室に関するご質問やご不明点など、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。是非、私たちと一緒に音楽を楽しみましょう。
資料請求・お問い合わせは以下のフォームより承ります。
ご不明点・ご質問などございましたらお気軽にお電話ください。
お問い合わせ
音楽教室についてのお問い合わせはこちら。
店舗名 | イオンモール名古屋茶屋店 |
---|---|
電話番号 | 052-309-3560 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
担当 | 伊藤(いとう) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。