◆音楽教室をご検討中のお客様へ◆ 当社音楽教室では生徒会員の皆様ならびに関係者の皆様の安全を第一に、安心してレッスンを受講いただけますよう感染予防対策に努めてまいります。皆様におかれましてもご理解とご対応賜りますよう、何卒お願い申し上げます。 ●当社音楽教室 感染予防対策 ●名古屋茶屋店音楽教室 感染予防対策 |
園岡 義武(そのおか よしたけ) 担当曜日:月・金・土曜日
講師プロフィール
15歳でドラムを始め、1994年渡米、MIにてジョーポーカロ、ラルフハンフリー等に直接指導を受ける。
園岡先生にインタビュー!
Q1.ドラムとの出会いを教えて下さい。
中学生の時に友達がバンドをやろうって誘ってくれてその時既にドラム以外は居て自動的にドラムになりました。笑
Q2.音楽未経験で楽譜も読めません。レッスンは受講できますか?
ラッキーな事にドラムは見て真似したら先ずは何とかなります。
ラッキーな事にみなと店のドラム教室は隣り合わせで2台のドラムでやります。なので小さなキッズちゃんでも僕が驚くくらい上達してくれるんですよ。笑
Q3.キッズドラムコースとは、どのようなレッスンですか?
もうとにかく理屈無しで好きな曲に合わせてドラムを元気にガンガン叩いてもらいます。
合ってなくても全然いいんです。笑時にはパパ&ママにも叩いてもらいます。
そして音の楽しさから音楽の理屈を知っていってくれると良いと思います。キッズちゃんたちの才能は本当に凄いですよ。
Q4.グループレッスンと個人レッスンの魅力を教えて下さい!
グループレッスンは生徒様同士楽しくうぇい!うぇい!やれるのが魅力です。
もちろんお互いにライバル心を気にするも良しですし学校とは違ったドラム教室を通じての人付き合いも怖いけど学んでいって欲しいです。
個人レッスンは既にバンド組んでて課題や目標がある人向きです。僕は世界的に有名なアメリカの音楽学校に行っていましたのでそのカリキュラムやノウハウがありますのでプロになりたい人も大歓迎。実際僕の生徒様の何人かはプロとしてバリバリやってくれています。
Q5.ドラムをやっていて良かったなあ、と思う瞬間を教えて下さい。
モテる事です。笑
実際何の取り柄もなくなんとなく友達も少なくてだけど自分から話しかけるのが苦手だった子でもバンド組んだら人が集まってきてくれて神になった生徒様をいっぱい見てきました。
異性ももちろん友達にモテて仲間にモテて音楽にモテて人生にもモテる人になって欲しいですね。
Q6.これから始めようとしている方へ、一言お願いします!
とにかく興味が沸いたら来てください。人生にトキメキがありますよ。待ってても何も始まらない。怖がらずに無料体験やってみましょう。
講師演奏
レッスン概要
コース名 | ドラム キッズドラム |
---|---|
講師 | 園岡 義武 (そのおか よしたけ) |
レッスン形態 | 個人レッスン グループレッスン ※キッズドラム科はグループレッスンのみ |
開講曜日 | 月・金・土曜日 |
レッスン時間 | 個人レッスン 30分 グループレッスン 60分 |
入会金 | 個人レッスン ¥10,000 グループレッスン ¥5,000 |
月謝 | <個人レッスン> 初級 ¥11,000 中級 ¥12,000 上級 ¥14,000 <グループレッスン> 初級 ¥8,000 中級 ¥9,000 上級 ¥11,000 ※キッズドラム科は級に関係なく、¥8,000 |
運営管理費 | 毎月¥1,500 |
※入会金、月謝、運営管理費はすべて税抜表記です。
※教材費が別途発生する場合もございます。
※現在の教室の空き時間についてはお問い合わせください。
※キッズドラム科は、4歳程度から、小学校3年生程度のお子様が対象です。あくまで目安ですので、ご相談ください。
お問い合わせ
店舗 | 島村楽器イオンモール名古屋茶屋店 |
---|---|
担当 | 中村 |
電話番号 | 052-309-3560 |