【新製品】Roland TD-07KV Vドラムの良いとこ取りをしたコンパクトNEWラインナップ

イオンモール名古屋茶屋店店舗記事一覧
2020年10月31日
- カテゴリ商品情報
- タグRolandドラム・パーカッション
![*現行のVドラムキットの人気モデルから正に良いとこ取りをした、コンパクトな新ラインナップが仲間入り! |*メーカー|*品番|*販売価格| |Roland|TD-07KV|¥115,500(税込)| **TD-07KV概要 -スネアとタムには静粛性に優れた独自のダブル・メッシュ・ヘッドのパッド -クラ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoyachaya/wp-content/uploads/sites/162/2020/10/20201031-20201026-td-07kv.jpg)
現行のVドラムキットの人気モデルから正に良いとこ取りをした、コンパクトな新ラインナップが仲間入り!
メーカー | 品番 | 販売価格 |
---|---|---|
Roland | TD-07KV | ¥115,500(税込) |
TD-07KV概要
- スネアとタムには静粛性に優れた独自のダブル・メッシュ・ヘッドのパッド
- クラッシュとライドにはショット時の独特の動きを再現した 12 インチのシンバル・パッド
- バス・ドラムには心地よい演奏感をもたらすキック・パッドを採用しています。
- 音源モジュール TD-07 は、内蔵音色を細かいレベルでエディットすることが可能です。
- さらに、Bluetooth® 機能でスマートフォン内の楽曲やレッスン動画の音声と一緒に演奏する、USBケーブル 1 本でパソコンと接続してレコーディングするなど、アコースティック・ドラムにはない機能で演奏を楽しむことができます。
主なスペック
1.音源モジュールTD-07は、25のプリセット・キットと143の音色を内蔵
2.各音色のエディットに加え、EQ、アンビエンス、30種類のマルチエフェクトにより、こだわりの音作りが可能
3.スネアとタムすべてにローランド独自のダブルメッシュヘッドを採用、好みのテンション(張り具合)に調節が可能
4.耐久性、安定感を兼ね備えたスタンド
5.スマートフォンやPCをワイヤレス接続し、楽曲に合わせて演奏できるBluetooth機能を装備
6.リズム感を鍛えられるコーチモードを搭載、上達具合を把握できるので、練習のモチベーションもアップ
7.クラッシュ・シンバルを1枚追加可能(シンバルパッド/マウント別売)
Drum Sound Module TD-07
すぐに使えるプリセットサウンドからこだわりのサウンドまで
音源モジュールTD-07は、すぐに使える25種類のプリセットキットを搭載。
さらに、それぞれのキットは細かくエディットすることが可能です。
スネアを別のキットと入れ替える、バーチとメープルのドラムを組み合わせる、バス・ドラムの
シェルの深さを変える、チューニングやマフリングを調整する、残響音の聞こえ方を変える、スタジオ・エンジニアのようにEQ でサウンドを調整する、、、これらの操作を全て、TD-07 の中だけで行うことができます。
高く評価され続けているメッシュヘッド
2層構造のメッシュヘッドはアコースティックドラムに近い自然な跳ね返りと、張り具合の調整を実現した画期的なものとして、電子ドラムのスタンダードとして、世界的にも高く評価され続けています。
丈夫で安定感のあるスタンド
叩く度にスタンドがぐらついたり、パッドの向きが変わってしまったりしては、気持ちよくドラムを演奏することはできません。
TD-07KV のスタンドは、丈夫な素材で、抜群の安定性を実現しています。グリップ力のあるクランプは、パッドをしっかりと固定、毎日の演奏にも耐えられる堅牢性を兼ね備えています。
Bluetooth機能でスマホから音楽をかけながら演奏できる
音源モジュール TD-07 には、Bluetooth 機能を搭載。スマートフォン、タブレット、パソコンなどのデバイスとワイヤレス接続することで、オーディオ・データを音源モジュールから再生させることができます。ヘッドホンを使って、お気に入りの楽曲と一緒に演奏したり、レッスン・ビデオの音声を聞きながら練習したりすることが可能です。
Bluetooth 対応デバイスをお持ちでない場合も、MIX IN 端子と接続することで、同様のことができます。また、MIDI データについてもBluetooth で送信が可能、ワイヤレスでの MIDI レコーディングを実現します。
∇リアパネル
ドラムの練習が楽しくなるアプリ 「Melodics for V-Drums™」
パソコン用のドラム練習アプリ「Melodics for V-Drums」(Win/Mac 対応 ) を使えば、練習はさらに楽しくなります。さまざまなジャンルの無料練習曲を 40 曲収録。難易度に沿ってプレイすることができ、新しいリズム・パターンを身につける、リズム感を鍛える、演奏を録音・再生して改善点を発見することが可能です。
■仕様詳細
●キット構成(※ 1)
キック:KD-10
スネア:PDX-8
ハイハット:CY-5
ハイハット・コントロール・ペダル:ハーフ・オープン検出対応
タム:PDX-6A × 3 ※ 2
クラッシュ:CY-8
ライド:CY-8
ドラム・スタンド:4 本支柱型ラック・タイプ
●ドラム・キット数
50(プリセット:20 以上 25)
●音色数
143
●エフェクト
パッド・イコライザー(パッドごと)
オーバーヘッド・マイク・シミュレーター
ルーム
マルチ・エフェクト:1 系統、30 種類
●コーチ機能(全 5 種類)
タイム・チェック(Easy)
タイム・チェック(Hard)
クワイエット・カウント
オート・アップ/ダウン
チェンジ・アップ
●メトロノーム
テンポ:20 ~ 260
リズム・タイプ:5 種類
音色:15 種類
●Bluetooth
対応規格=Bluetooth 標準規格 Ver 4.2
対応プロファイル= A2DP(オーディオ)
GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)
対応コーデック= SBC(SCMS-T 方式によるコンテンツ保護に対応)
●ディスプレイ
16 文字 2 行キャラクター LCD(バックライト付き)
●接続端子
OUTPUT/PHONES 端子:ステレオ・ミニ・タイプ
MIX IN 端子:ステレオ・ミニ・タイプ
USB COMPUTER 端子:USB B タイプ
TRIGGER INPUT 端子:25 ピン D-sub タイプ
(キック、スネア、タム 1、タム 2、タム 3、ハイハット、クラッシュ 1、クラッシュ 2、
ライド、ハイハット・コントロール)
● USB COMPUTER 端子
速度= Hi-speed USB
ドライバー・モード=ジェネリック/ベンダー
対応通信= USB-MIDI / USB-Audio ※ 3
● USB オーディオ
サンプリング周波数 ( オリジナル ) = 44.1kHz
サンプリング周波数 ( サンプリング・レート・コンバーター使用 ) = 96kHz, 48kH
録音= 2 チャンネル、再生= 2 チャンネル
●電源
AC アダプター(DC12V)
●消費電流
250mA
●外形寸法(必要占有面積)
1,230(幅)x1,100(奥行)x1,200(高さ)mm
(音源、キック・パッド、キック・ペダル、椅子を含む)
●質量
21.7kg
●付属品
セットアップ・ガイド
取扱説明書
「安全上のご注意」チラシ
AC アダプター
専用接続ケーブル
保証書
ローランド ユーザー登録カード
●別売品
追加クラッシュ・シンバル(クラッシュ 2):CY-8、MDY-Standard ※ 4
※ 1 キック・ペダル、ドラム・スローンは製品に含まれません。
※ 2 リム・ショット演奏に対応していません。
※ 3 USB オーディオを使用するには、ベンダー・モードに変更してベンダー・ドラ
イバーを使用する必要があります。
※ 4 CY-8 の取り付けには、MDY-Standard が必要です。
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 名古屋茶屋店 |
---|---|
電話番号 | 052-309-3560 |
担当 | 伊藤 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。