失敗しない防音室の選び方!目的別おすすめ&お値段まとめ

イオンモール名古屋茶屋店

イオンモール名古屋茶屋店店舗記事一覧

2025年06月09日

皆さんこんにちは。名古屋茶屋店 防音室担当の伊藤です。 こちらのページでは騒音対策のために防音室をご検討されている皆様へ防音室選びの手助けになるよう、目的別におおよその価格をまとめました。 楽器の練習に「音の問題」はつきもの。近隣への配慮、家族との生活の両立のためにも、快適で安心な防音室は欠かせませ […]

皆さんこんにちは。
名古屋茶屋店 防音室担当の伊藤です。

こちらのページでは騒音対策のために防音室をご検討されている皆様へ防音室選びの手助けになるよう、
目的別におおよその価格をまとめました。

楽器の練習に「音の問題」はつきもの。
近隣への配慮、家族との生活の両立のためにも、快適で安心な防音室は欠かせません。

よくある使用用途別に必要な防音性能(Dr値)や広さ(畳数)、価格帯の目安を紹介いたしますので
ご参考になれば幸いです。

楽器別 防音室の選び方比較表

楽器推奨Dr等級推奨畳数価格帯(税込)
🎹ピアノ(アップライト)
Dr-35~402.0畳~3.0畳約150万~250万円
🎹ピアノ(グランド)Dr-40~453.0畳~4.3畳約250万~350万円
🎸エレキギター/アンプDr-35~401.2畳~2.0畳約90万~180万円
🎷サックス・📯トランペットDr-401.2畳~2.0畳約120万~180万円
➰フルート/クラリネットDr-35~401.2畳~2.0畳約90万~180万円
🥁ドラム(生ドラム)Dr-50以上4.3畳~6.0畳約450万~600万円
🎤ボーカル/レコーディングDr-35~401.2畳~2.0畳約90万~180万円
🎻チェロ・コントラバスDr-35~401.5畳~2.0畳 ※高壁約140万~210万円

その他用途別 防音室の選び方比較表

用途内容・使用シーン例推奨Dr等級推奨畳数価格帯(税込)
🎙ボイス収録
ナレーション撮り、YouTube、PodcastなどDr-35~400.8〜2.0畳約80万~180万円
💻DTM/音楽制作スピーカーを使ってミックス・編集作業Dr-35~401.5〜3.0畳約110~220万円
📞テレワーク/WEB会議静かな環境で仕事、周囲のノイズ対策Dr-30〜350.8〜2.0畳約70~150万円
🖋執筆・翻訳・クリエイティブ作業集中力が求められる作業向けDr-30前後0.8畳~1.5畳約70~100万円
📷動画撮影・配信スタジオ配信者/SNS向け動画/ライブ配信Dr-35~401.5〜2.5畳約110~200万円
🧘瞑想・セルフケア空間ヨガ・瞑想・アロマ空間としての静寂な拠点Dr-30前後1.5〜2.0畳約100~120万円
🎓研究用途・実験測定ブース感音環境での測定/心理実験/医療用途Dr-40以上内容により変動お問い合わせ下さい。
💃ダンス(ソロ/少人数)動き・音の反響・床振動に対応、振り付き音楽練習などDr-35〜402.5〜4.3畳約160~270万円
🔊オーディオルーム(試聴室)ハイレゾ/アナログ再生/マスタリングモニタリングDr-40以上3.0〜6.0畳約220~600万円

防音性能「Dr値」とは?

Dr値とは、遮音性能の指標です。数値が高いほど音が外に漏れにくくなります。

Dr-30:簡易な防音(声、TV漏れにくい)
Dr-35〜40:楽器演奏向け(常設ピアノなど)
Dr-45〜50:本格演奏、音楽制作スタジオ、打楽器対応

もっと詳しく!

防音アドバイザー伊藤 悠賀(いとう ゆうが)

防音アドバイザー伊藤 悠賀(いとう ゆうが)

高校よりアコースティックギターを始める。
島村楽器に入社後、担当を受け持つドラムを始め、現在もバンド活動を行っている。
社内認定資格「防音アドバイザー」「ギターアドバイザー」「ドラムアドバイザー」「音楽教室アドバイザー」を取得。
使用用途や設置場所など、どんなことでも構いません。先ずはお気軽にご相談ください。

詳しくは画像をタップorクリック
詳しくは画像をタップorクリック

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。