2025年4月27日開催、【名古屋茶屋 HOP STEP LIVE!】レポート!

イオンモール名古屋茶屋店

イオンモール名古屋茶屋店店舗記事一覧

2025年05月07日

皆さん、こんにちは!名古屋茶屋店のライブ担当甲斐です。最近よく視聴しているドラマは「あんぱん」です。ということで、遅くなりましたが4月27日に開催した「名古屋茶屋HOP STEP LIVE!」のレポートをお届けします。今回の出場組は8組。遠くは鈴鹿から参加のアーティストも2組、初めましての参加者もあ […]

皆さん、こんにちは!
名古屋茶屋店のライブ担当甲斐です。
最近よく視聴しているドラマは「あんぱん」です。
ということで、遅くなりましたが4月27日に開催した「名古屋茶屋HOP STEP LIVE!」のレポートをお届けします。
今回の出場組は8組。遠くは鈴鹿から参加のアーティストも2組、初めましての参加者もありと楽しみいっぱいのライブとなりました。
それでは1組目から紹介していきます!

そーちゃん

トップバッターは「そーちゃん」です。いつも通りソロドラムの演奏を披露してくれましたが、毎回違った楽曲を披露してくれ、観客の皆さんも曲のチョイスに感嘆の声を上げているのが印象的でした。

ドクロバニー

続いてもお馴染みの「ドクロバニー」です!今回からはなんと、ゆーちゃんもエレキギターで演奏に参加です!きらきらぼしではメインメロディーを担当し、会場からは拍手が巻き起こっていました。

空想マルチウェイ

続いては、結束の堅さはファミリーバンド負けません、「空想マルチウェイ」の登場です。大所帯のバンド編成ながら、息の合った演奏を聴かせてくれました。おそろいで作ったバンドTシャツも素敵です!

リッチー氷室

今回、鈴鹿市から初参戦してくれた「リッチー氷室」。敬愛するアーティストからつけられたアーティスト名の代表曲を弾き語りスタイルで披露してくれました。アイドル曲の選曲もとても独創的でした。

R’s Dead Monster

アニメ「Angel Beats!」内のバンド、Girls Dead Monster(ガルデモ)の楽曲を演奏する「R’s Dead Monster」。本当はベーシストもいたんですが、病欠のため打ち込みベースを用意しての出演となりました。必ず蘇ってリベンジするそうです。

あすなろ

続いては、こちらもコンスタントに出演して頂いている「あすなろ」です。フォーク演歌というジャンルにこだわったオリジナル曲を演奏し、会場をしっとりとさせたかと思えば、MCでは絶妙なトークで笑いを誘う、完成されたステージでした。

THE INSPECTER’S

今回2回目の出演となる「THE INSPECTER’S」も鈴鹿からやってきました。J-ROCKの人気曲を3曲披露してくれましたが、ライブ2回目とは思えないような堂に入った演奏でした。

Dandy’s

そしてトリを務めたのは初出演の「Dandy’s」です。ラン、スー、ミキからなる素敵なおじさまトリオが爆音で鳴らすHR/HMに会場も大盛り上がりです。VAN HALEN→Deep Purple→THE ALFEEという選曲も最高でした。

最後に

出演者の皆さんで記念撮影。予定よりも時間が押してしまいましたが、最後までお付き合いありがとうございました!

次回のライブは

次回の「名古屋茶屋HOP STEP LIVE!」は6月22日(日)の予定です。
正式なHP記事は近日アップ予定です。お楽しみに!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。