【フルート科講師】江尻 雪乃(えじり ゆきの)

イオンモール名古屋茶屋店

イオンモール名古屋茶屋店店舗記事一覧

2017年03月17日

CONTENTS講師紹介レッスン詳細お問い合わせ講師紹介 レッスン詳細 江尻先生にインタビュー! Q1.レッスンはどのように進めていくのでしょうか? まずは音の出し方、楽器の持ち方、運指という順序で進めます。初心者の方は音階から少しづつ慣れて頂き、経験者の方や吹奏楽部の学生さんは吹いてみたい曲、コン […]

講師紹介

フルート 木曜日江尻 雪乃(えじり ゆきの)

フルート 木曜日江尻 雪乃(えじり ゆきの)

10歳より島村楽器にてフルートを始める。名古屋芸術大学音楽学部を卒業。
第23回みえ音楽コンクール大学生以上一般の部Aにおいて第1位、三重県知事賞を受賞。ドルチェ楽器主催第6回ドルチェアンサンブルコンクールにおいて金賞。第21回フルートコンヴェンション アンサンブルアワード部門において入選。
現在東海地区を中心にフルート・吹奏楽指導、演奏活動を行う他、コンサートの企画・宣伝広告・運営を手掛けている。

レッスン詳細

江尻先生にインタビュー!

Q1.レッスンはどのように進めていくのでしょうか?

まずは音の出し方、楽器の持ち方、運指という順序で進めます。初心者の方は音階から少しづつ慣れて頂き、経験者の方や吹奏楽部の学生さんは吹いてみたい曲、コンクール曲などに取り組んでいます。

Q2.楽譜が読めなくても大丈夫でしょうか?

フルートの指遣いを確認すると同時に音符を読み、それらの音で簡単なフレーズを吹いていくので、初めから楽譜が読めなくても問題ありません。

Q3.楽器を持っていなくても通えますか?

体験レッスンでは楽器をお貸ししています。レッスン開始後は有料のレンタル楽器もご利用頂けますので、ご相談ください。

Q4.何歳くらいからレッスン可能でしょうか?子ども用もありますか?

お一人お一人のレベルに合わせた教本や、曲を使ってレッスンを行っています。

楽譜が読めない方や管楽器が初めてという方も、簡単な楽譜や、楽器の持ち方から丁寧にお教えしています。皆さんにフルートを吹く事が楽しい!と思って頂けるようなレッスンを心掛けています♪

Q5.大人になってから始めたいのですが、吹けるようになりますでしょうか?

学生時代からの憧れの楽器を大人になってから始めた、という方も沢山いらっしゃいます。上手になるのだろうか…と少し不安に思うかもしれませんが、一人一人に合った奏法や、無理のない練習内容をご提案しているので、楽しみながら上達していきましょう!

Q6.自分の好きな曲をレッスンで取り組めますか?

取り組めます。その曲を吹くのに必要な練習方法などを丁寧にお伝えしています。好きな曲や、いつかは吹いてみたい憧れの曲などをお聞かせください。

アンサンブルに挑戦したい方は、私と一緒にデュオの練習に取り組んでいる方も多いです。

Q7.フルートの魅力を教えてください!

透き通る高音から温かみのある低音、優しい表現から激しい表現まで幅広い音色を楽しむことができるのが魅力だと思います。大好きな曲の旋律を良い響きで鳴らせた時は、皆さんとても喜んでいらっしゃいます。

また、他の楽器に比べてサイズが小さいので、持ち運びがとても楽という点も、ひとつの魅力だと思っています…!

Q8.レッスンを始めたいな、と思っている方へメッセージをお願いします

初心者の方も久しぶりに楽器を吹くという方も、楽しく前向きに練習に取り組めるようサポートさせて頂きます。

まずは体験レッスンでフルートを身近に感じてみませんか♪

お問い合わせ

店舗名名古屋茶屋店
電話番号052-309-3560
営業時間10:00~21:00
担当岡田(おかだ)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。