![*アコギ担当者 古川がサックスの体験レッスンを受けてみました! 皆さん、こんにちは!]]名古屋パルコ店 アコースティックギター担当の古川です。]]今回は人生で初のサックス体験をさせて頂きました。]]個人的にサックスと言えば管楽器の中でもクールでカッコよく1番演奏してみたい楽器でした。]]サックスは思 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/wp-content/uploads/sites/50/2018/09/20190208-d695fe49badd04bf5e3b95acbbc894dc.png)
アコギ担当者 古川がサックスの体験レッスンを受けてみました!
皆さん、こんにちは!
名古屋パルコ店 アコースティックギター担当の古川です。
今回は人生で初のサックス体験をさせて頂きました。
個人的にサックスと言えば管楽器の中でもクールでカッコよく1番演奏してみたい楽器でした。
サックスは思った以上の奥深さで非常に難しかったですが、
宮﨑先生のおかげでとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
それではサックスの体験レッスンスタートです。
今回はテナーサックスで演奏体験を致しました。
その模様を少しですがご覧下さい!!
担当してくださったのは土曜日に開講しているサックス科の講師 宮﨑愛理(みやざきあいり)先生です!
宮﨑愛理先生の紹介はコチラ♪
まずはリードを咥えるところからスタートします。
その後、宮﨑先生にマウスピースをセットしてもらいます。
その際、正しいセッティングの仕方などレクチャーして頂きました。
数ミリ単位のリードの微調整でサウンドが大きく変わります。
ネックを持って音が出るかチェックします。
案外、スムーズに音を出すことが出来、宮﨑先生からもすごいと褒められました。
私、褒められると上機嫌になる性格のようです。
それではストラップを付けて演奏に入ります。
サックスの持ち方、ポジショニングも丁寧にお教えくださいます。
それでは大きく息を一吹き!!!!
『おや?』音が出る!!!!
自分でも想像していた以上に音を出せていることに驚きました。
それもこれも宮﨑先生のご指導のたまものです。
唇の角度や息の入れ方でこんなにも音色が変化することを初めて知りました。
宮﨑先生からも『すごい!!』『上手ですね』とお褒めの言葉を頂きました。
宮﨑先生に褒められ、さらに上機嫌になっております。
今まではあまりサックス自体に触れてきませんでしたがサックスって楽しいですね。
音が出ると思わず笑みがこぼれてしまいます。
『音を楽しむ』まさに音楽ですね。
それでは最後に宮﨑先生と一緒に名曲をセッションします。曲目は『チューリップ』です。
まずは私から。
『さいた~ さいた~』
次に宮﨑先生。
『チューリップの花が~』
そして私『ならんだ~ ならんだ~』とこの流れでセッション。
さすがに宮﨑先生のような美しい音は出せませんが、
何か達成感のようなものを感じることが出来ました。
演奏終了後にご満悦な古川です。
ほんとに宮﨑先生は褒め上手ですぐに気持ちをのせてくださいます。
難しい顔をして演奏するよりも、断然こちらの方が楽しいですよね。
サックスの体験レッスン終了。
ほんとにあっという間の時間でした。
感想はというと、とにかく楽しかったです。
それもこれも宮﨑先生の人柄あってのことです。
宮﨑先生は明るくて話しやすく、非常に笑顔が素敵な方でした。
宮﨑先生 貴重なお時間を有難うございました!!
体験レッスンレポートはいかがでしたでしょうか?
非常に気さくで明るい宮崎先生のおかげで体験レッスンはあっという間の楽しい時間でした。
サックス未経験の方から昔少し演奏していた方等々
ぜひサックスという楽器の魅力に触れて頂けたらなと思います。
宮﨑先生によるマンツーマンレッスンで確実に上達いたします。
皆様、ぜひ1度体験レッスンを受けて見てください。
きっとサックスの魅力にハマること間違いなしですよ♪♪
音楽教室の詳細
宮﨑愛理(みやざきあいり)先生のレッスンのお申込はこちら! 【担当曜日:土曜日】
島村楽器 名古屋パルコ店 音楽教室メインページ
音楽教室メインページはこちら
他コースのスタッフによる体験レッスンレポートはこちらから!
当店スタッフたちがいろいろな楽器に挑戦しています!
体験レッスンの様子を詳しくレポートしておりますので、ぜひご覧ください♪
【音楽教室ってどんなところ?】当店スタッフが音楽教室の体験レッスンを受けてみた!各コースご紹介しています♪
名古屋パルコ店では無料体験レッスンを行っておりますので、
店頭やお電話で是非お気軽にお問い合わせください♪
お電話でも受付しております。
その他、ご不明な点等ございましたらお気軽にお問合せください。
店舗名 | 名古屋パルコ店 |
---|---|
電話番号 | 052-264-8316 |
担当 | 井上杏里・岸本 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。