![皆様こんにちは!アコースティックギター担当の古川と申します!]]フィンガースタイルのアコギ弾きの皆様!今年も開催致します!]]ソロギタリストの登竜門「Finger Picker Challenge Day ]](フィンガーピッカーチャレンジデー) Day 2019」]]のご紹介をさせていただきます! […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/wp-content/uploads/sites/50/2018/12/20181209-top.png)
皆様こんにちは!アコースティックギター担当の古川と申します!
フィンガースタイルのアコギ弾きの皆様!今年も開催致します!
ソロギタリストの登竜門「Finger Picker Challenge Day
(フィンガーピッカーチャレンジデー) Day 2019」
のご紹介をさせていただきます!
WEBからの応募方法や動画撮影方法など更に詳しい詳細を知りたい方はFinger Picker Challenge Day 2019をご覧ください。
フィンガーピッカーチャレンジデイとは?
島村楽器主催のフィンガーピッカーを対象とした動画コンテスト
静かな防音スタジオにて、自分自身のペースでじっくり演奏してください
ステージ演奏と一味違う緊張感を楽しみましょう。
参加者には、もれなくプロギタリストによるワンポイントアドバイスがもらえます。
さらに詳細なアドバイスが欲しい方は別途、スペシャルアドバイスシート(有料)への申し込みも可能です
例えばこんな方大歓迎!
・日頃の練習の成果を試したい
・自分のレベルを知りたい
・プロのアドバイスを受けたい
・この機会にまたギターを始めたい
エントリー方法、規定
店頭及びWEBにて所定の項目を記入(応募用紙・WEBフォーム)してエントリー(動画提出・投稿)
- 撮影機材を使用して動画撮影(ワンカット・演奏の編集不可)
- 島村楽器スタジオにて撮影の場合、機材のお貸出しいたします。(ZOOM Q4n等)
エントリー料金
エントリー料金 | 会員割引 |
---|---|
¥1,750(税抜)/¥1,890(税込) | ¥1,400(税抜)/¥1,512(税込) |
- 動画撮影で使用のスタジオ使用料(予約制)は別料金となります。
- ワンポイントアドバイスコメントはエントリー料金に含まれます。
スペシャルアドバイスシート
- スペシャルアドバイスシートのお申込みには下記料金が別途必要となります。
申し込み料金 | 会員割引 |
---|---|
¥4,000(税抜)/¥4,320(税込) | ¥3,200(税抜)/¥3,456(税込) |
部門について
フリー部門
フィンガーピッキング演奏により、コピー・カバー・オリジナル等の楽曲1曲5分を目安に演奏
(アコースティックギター、クラシックギター、デュオ可、インスト楽曲のみ)
※PA機器やエフェクターの使用、ライン録りもOK
※クラシック楽曲(クラシックギターによる)でエントリーすると、
アドバイザーは宮下祥子・益田正洋両氏のどちらかになります。
コンテスト部門
フィンガーピッキング演奏により、以下の2曲を合計5分を目安に演奏した作品を応募する部門です。
(アコースティックギター、クラシックギターのみ。デュオ不可)
コンテスト部門ルール
- モーリス・フィンガーピッキングデイとの連動企画です。基本的には同様のルールとなります。
- 動画撮影機材の内蔵マイクで録音された演奏のみに限ります。※ギターピックアップは使用不可。
- 使用できる楽器はアコースティックギターもしくはクラシックギターに限ります。
- フィンガーピッキングスタイルに限ります。
- 原則、提出いただいた申込の内容変更はできません。
- 演奏以外のパフォーマンス(MC含む)はご遠慮下さい。
- 審査基準に満たない場合、最優秀賞なしの場合もあります。ご了承ください。
- 最優秀賞者1名は、2019年3月30日(土)に行われる本大会(横浜赤レンガ倉庫)の出場権が得られます。本大会への参加費、交通費、宿泊費等はご自身の負担となります。
特典
コンテスト部門の最優秀賞受賞者は、横浜赤レンガ倉庫で開催のモーリス・フィンガーピッキングデイ2019全国大会 の優先出場権が与えられます。
- 2019年3月30日(土)開催予定
- 審査基準に満たない場合、最優秀賞該当者なしの場合もあります。ご了承ください。
各賞に対して協賛メーカーより副賞が贈られます
応募締切
2019年2月11日(月・祝)
応募方法方法
1,店頭及びWEBにて所定の項目を記入(応募用紙・WEBフォーム)してエントリー(動画提出・投稿)
2,店頭にてエントリー料金をお支払いください。
- WEBエントリーの場合はオンラインor店舗にて料金をお支払いいただきます。
- エントリー1部門につき、その都度、エントリー料金がかかります。
- 動画撮影で使用のスタジオ使用料は別料金となります。
- ワンポイントアドバイスコメントはエントリー料金に含まれます。
3,撮影機材(スマートフォン可)を使用し、自宅、スタジオで動画を撮影。(ワンカット・演奏動画の編集は不可。)
- 島村楽器スタジオにて撮影の場合、撮影機材を無料でお貸しします。(ZOOM Q4n等)
4,撮影した動画データを応募用紙(WEBフォーム)と一緒に提出し、エントリー完了となります。
お問い合わせ
会場 | 店内Aスタジオ |
---|---|
お問い合せ | 052-264-8316 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。