![[https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/information/20200718/11495::title=] ]] *サイレントギター全機種、全カラー展示!! **いつでも、どこでもギターが楽しめます。 皆様こんにちは!!]]名古屋パルコ店アコースティック […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/wp-content/uploads/sites/50/2018/03/20200528-ezgj1pqueaa3djx.jpg)
サイレントギター全機種、全カラー展示!!
いつでも、どこでもギターが楽しめます。
皆様こんにちは!!
名古屋パルコ店アコースティックギター担当の古川です。
今回は大変人気の高いYAMAHAサイレントギター&静かにアコギを弾くための
お勧めアクセサリーを特集致します。
ギター愛好家、ビギナーのお客様、夜間の練習ってどうされていますか?
お仕事帰りの遅い時間帯やマンション住まいの方は案外お隣さんのこと気にしますよね?
はたまたビギナーの方は練習段階のぎこちない音色を聞かれたくないなんて方もいらっしゃいます。
でも安心してください♪♪
サイレントギターなら従来のギターよりもとても小さな音量で
周りを気にせず思いっきり練習することが可能です。
また前機種から大幅にモデルチェンジし性能も格段にパワーアップしております。
それではサイレントギターの新機能、特徴を解説していきます!!
サイレントギターのラインナップ
- サイレントギターの特徴
- アコギとサイレントギターのサウンド検証動画
- サイレントギター アンプからのサウンド検証動画
- SLG200Sの特徴
- SLG200Nの特徴
- SLG200NWの特徴
- 更に音色を小さくできるサイレントピックSP-3の紹介&サウンド検証動画
- お勧め弱音器でのサウンド検証動画
- 島村楽器 名古屋パルコ店で弦交換承ります
- 当店リペアマンの紹介
- 【ピック 選びで迷わない】ギター用ピックの種類、サウンドを徹底解説2019年版!!
- 【弦 選びで迷わない】アコースティックギター弦の種類、サウンドを徹底解説2019年版!!
- 名古屋パルコ店 アコギ情報
サイレントギターの特徴
高い演奏性
スリムなボディシェイプにより、エレキギターとの持ち替えにも
不安や違和感を覚えること無く演奏することができます。
独創的なデザイン
アコースティックギターらしさと従来のアコースティックギターにはない
斬新さを目指したサイレントギター™。
開発チームとデザイン研究チームの両者が共同して、
モダンなデザインと高い演奏性を兼ね備えた独特なフォームを実現しました。
共鳴胴を持たない独創的なデザインはそのままに、全体の形状を見直した他、ボディにマホガニー、
フレームにローズウッド&メイプルを採用。木の温もりを感じられる魅力的な質感となっています。
持ち運びやすさ
低音弦側のフレームは簡単に着脱が可能。本体をコンパクトにすることで、
一般的なアコースティックギターと比べ、抜群の運び易さを実現しています。
スマートなデザインの専用ケースは、飛行機や向かい合わせの座席での持ち運びにも便利です。
圧倒的な静粛性
共鳴胴を持たない個性的なデザインが優れた静粛性を誇ります。
周囲に聞こえる音はごく僅かな為、夜間の練習はもちろん、
自宅で家族といる時でも、リラックスしてギターを演奏することができます。
演奏をサポートする高機能
携帯音楽プレイヤーなどと接続することで、お気に入りの音楽をバックに演奏したり、
好きなアーティストと一緒に演奏可能。
高性能なエフェクトをかけて本格的な音作りを楽しむことはもちろん、
ヘッドホンを接続すれば一人っきりで集中して練習にのめり込むことができます。
クロマチックチューナーが搭載されギタリストの利便性も向上。
汎用性の高い単3乾電池駆動に加え、
電源アダプター(別売¥2,200【税込】)の使用により長時間の練習でも心配ありません。
高い耐久性
サイレントギター™ 独自のソリッドボディ構造が高い耐久性を実現。
ライブ演奏中はもちろん、旅先への持ち出し時にも
ギター本体のダメージに対する不安からギタリストを開放します。
トップに戻る |
---|
アコギとサイレントギターのサウンド検証動画
ここでは実際のアコギの生音とサイレントギターの生音を検証しました。
動画よりもアコギの方がやはり低音の響きやボディからの振動が
夜間演奏には支障をきたすのではないかと感じました。
一方、サイレントギターは箱鳴りする感じがない分、壁を伝わる振動はほとんど無いように感じます。
特にナイロン弦のSLG200Nはかなりの静音性を実現していると思います。
それでは検証動画をどうぞ!!
History NT-L4生音検証【アコギ】
YAMAHAサイレントギター SLG200S生音検証
YAMAHAサイレントギター SLG200N生音検証
トップに戻る |
---|
サイレントギター アンプからのサウンド検証動画
ここではサイレントギターをヘッドフォンで楽しまれる方がほとんどだと思いますが、
検証動画としてなくなくアンプからの演奏動画をアップしております。
しかし実際にヘッドフォンでの演奏の方が個人的には空間が広くリッチなサウンドになるように感じます。
それではアンプからの検証動画をどうぞ!!
YAMAHAサイレントギター SLG200Sアンプからのサウンド検証【ストローク編】
YAMAHAサイレントギター SLG200Sアンプからのサウンド検証【アルペジオ編 内蔵リバーブあり】
YAMAHAサイレントギター SLG200Sアンプからのサウンド検証【アルペジオ編 内蔵コーラスあり】
YAMAHAサイレントギター SLG200Nアンプからのサウンド検証【ストローク編】
YAMAHAサイレントギター SLG200Nアンプからのサウンド検証【アルペジオ編 内蔵リバーブあり】
YAMAHAサイレントギター SLG200Nアンプからのサウンド検証【アルペジオ編 内蔵コーラスあり】
トップに戻る |
---|
SLG200S【アコースティックギタータイプ】
店頭売価¥68,255(税込)
細めのネック形状に、弦長634mmスケールを採用。
フォークギターはもちろんエレキギターからの持ち替えもスムース。
静粛性と共に、「SRTパワードピックアップシステム」を
採用した高音質なアコースティックサウンドを実現。
- SRTパワードピックアップシステム搭載
- 低音弦側フレームの脱着構造によりコンパクトに収納
- 優れた静粛性(一般的なアコースティックギターの約18%の音量)
- 斬新且つ独創的なデザイン
- エレキギターのようなスリムなボディ形状
- チューナーを追加。機能性・演奏性が向上
トップに戻る |
---|
SLG200N【スリムネック クラシックギタータイプ】
店頭売価¥68,255(税込)
細めのネック形状とボディシェイプにより、アコースティックギタープレーヤーや
手の小さい方にも弾きやすいモデルです。
伝統的なクラシックギター演奏はもちろん、アグレッシブなプレイスタイルにも
優れた演奏性を発揮。静粛性と共に、SRTパワードピックアップシステムを
採用した高音質なアコースティックサウンドを実現。
- SRTパワードピックアップシステム搭載
- 低音弦側フレームの脱着構造によりコンパクトに収納
- 優れた静粛性(一般的なクラシックギターの約10%の音量)
- 斬新且つ独創的なデザイン
- エレキギターのようなスリムなボディ形状
- チューナーを追加。機能性・演奏性が向上
トップに戻る |
---|
SLG200NW【クラシックギタータイプ】
店頭売価¥72,930(税込)
クラシックギターサイズのネック指板により、
クラシックギター奏者にも違和感の無い演奏ができる
サイレントギター™ バリエーションモデル。
SRTパワードピックアップシステムを採用し温かくふくよかな音色を実現。
- SRTパワードピックアップシステム搭載
- フレーム着脱可能な持ち運びやすいデザイン
- 優れた静粛性
- 斬新且つ独創的なデザイン
- エレキギターのようなスリムなボディ形状
- プレイヤーの要求に応える機能性の高さ
- 温かみのあるふくよかなサウンド
- クロマチック・チューナー搭載
- 高級感のあるゴールドペグ仕様
トップに戻る |
---|
更に音色を小さくできるサイレントピックSP-3の紹介
SP-3 ばら売り 店頭販売価格¥183(税込)
サイレントピック『SP-3』でアコギの生音検証
サイレントピック『SP-3』でYAMAHA SLG200Sの生音検証
音を小さくする最終手段に最適!
皆さま検証動画はいかがでしたか?
あきらかな音の違いを感じて頂けたのではないかと思います。
トライアングル型のSP-3は、手軽にアコギの音を小さくしたい全ての方に
お勧めなサイレントピックのスタンダードモデルです。
構造が単純なので耐久性もあり、ギターを始めたばかりの初心者にも扱いやすい製品です。
トップに戻る |
---|
お勧め弱音器でのサウンド検証動画
グランド社 弱音器ギターミュート 店頭販売価格¥660(税込)
グランドギター社の『ギターミュート』でアコギの生音検証
感想として音は小さくなりますがサウンドに伸びがないため多少の物足りなさを感じました。
プラネットウェーブ PWSH01 店頭販売価格¥1,210(税込)
プラネットウェーブの『サウンドホールカバー』でアコギの生音検証
感想として低音はある程度抑えられますが深夜弾くにはうるさいかなと感じました。
トップに戻る |
---|
島村楽器 名古屋パルコ店で弦交換承ります
弦交換 料金表
弦の数、ブリッジのタイプにより料金が異なります!
種類 | 料金(税込) |
---|---|
アコースティックギター | ¥660 |
クラシックギター | ¥990 |
12弦ギター | ¥1,320 |
上記の弦交換料金+弦代(お持ち頂いてもOK!)で交換可能です!
弦交換ご予約までの流れに関しては弦交換!島村楽器にお任せください!をご覧下さい。
トップに戻る |
---|
アコースティックギターのリペアやメンテナンスも当店で!
専属リペアマン瀧口
当店専属リペアマンがアコギやクラギのリペア・メンテナンスをサポート
当店では、アコギ・クラギに関する、あらゆる修理やメンテナンスまたは改修などのご相談を承ります!
アコギの修理をお考えの方は名古屋パルコ店 専属リペアマンの紹介ページをご覧下さい。
トップに戻る |
---|
【ピック 選びで迷わない】ギター用ピックの種類、サウンドを徹底解説2019年版!!
今回はピックの重要性を皆様にお伝えすべく記事を作成いたしました。
一言にピックと言ってもあまりにも多種多様な品揃えなので
良く違いがわからないという方がほとんどなのではないでしょうか?
そこで今回はこれだけを押さえておけば『自分に合ったピックに出会える』
をテーマにレクチャーしていきたいと思います。
詳しくは【【ピック 選びで迷わない】アコースティックギター用ピックの種類、サウンドを徹底解説2019年版!!をご覧ください♪♪
トップに戻る |
---|
【弦 選びで迷わない】アコースティックギター弦の種類、サウンドを徹底解説2019年版!!
アコースティックギター弦の種類、サウンドを徹底解説!!
今回はアコギを弾くために必ず必要なアイテム
『弦』にフォーカスした内容でお送りいたします
『弦』はギターを演奏する上で無くてはならない重要な要素ですが、
多くの方がギターには拘っても弦にはそこまで拘りが無いのも事実です。
弦の素材や、太さ(ゲージ)、メーカー、構造により
今お持ちのギターのサウンドが劇的に変化します。
自分に合った『弦』とは何なのか?その疑問の解決に少しでもお役に立てるよう
弦選びに重要なポイントを絞ってレクチャーしていきたいと思います。
詳しくは【弦 選びで迷わない】アコースティックギター弦の種類、サウンドを徹底解説2019年版!!をご覧ください♪♪
トップに戻る |
---|
名古屋パルコ店 アコギ情報
セールや新商品、イベントの特集記事はこちら!
各ブランドの新製品、限定モデルやセールの特集記事をご紹介いたします!
- 【アコースティックギター】名古屋でアコギをお探しの方にお勧め!東海最大級の楽器店、島村楽器 名古屋パルコ店【売場ご案内】
- 【失敗しない】ウクレレの選び方を徹底解説!!
- 【弦 選びで迷わない】ウクレレ弦の種類、サウンドを徹底解説!!
- 【失敗しない】ウクレレの選び方を徹底解説!!
- 【弦 選びで迷わない】アコースティックギター弦の種類、サウンドを徹底解説!!
- 【ピック 選びで迷わない】ギター用ピックの種類、サウンドを徹底解説!!
- 【アコギ初心者必見】ビギナーズ倶楽部開催!!
- 弦交換!島村楽器にお任せください!
- 第4回アコパラエントリー受付開始♪♪
- 【新製品】YAMAHA トランスアコースティック™ギター
- 【ご予約受付中】タカミネ LTD 2018 Gifu-Choのご案内!!
- 【4月下旬入荷予定】タカミネギター カスタムオーダーのご案内♩♩
- 【4月下旬入荷予定】ヤイリギター カスタムオーダーのご案内♩♩
- 【アコギ入門者必見】失敗しないアコ-スティックギターの選び方!
- 【入門・初心者にオススメ】アコースティックギター セットのご案内♪♪
トップに戻る |
---|
島村楽器のギター保証「ギター もしもの安心保証」
お客様に安心してギター、ベースを長くお使いいただきたい。
島村楽器はそんな想いを込めて「ギター もしもの安心保証」をご用意いたしました。
ギター・ベースをご購入の際にはぜひご検討ください。
この記事の投稿スタッフ
投稿者 | 古川 |
---|---|
プロフィール | 島村楽器オリジナルブランド History 最高峰『NT-C1』のデザインから、 アメリカ ペンシルベニア州 ナザレスに拠点を置くマーティン・ファクトリーにて 島村楽器×マーティン コラボレーション・モデルのスペック案・杢材選定を担当、 また国内 有名製作家との1本限定カスタム・モデルの企画、国内買い付け等、 幅広くアコースティック・ギターに精通しております。 アコースティック・ギターに関する事でしたら何なりと古川までご相談下さい。 |
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 名古屋パルコ店 |
---|---|
電話番号 | 052-264-8316 |
担当 | 古川 惠亮(ふるかわ けいすけ) |
ご相談やお問合せなど、お電話でも承りますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
お支払い方法
-全国へ発送いたします。お支払いは便利な商品代引きにて 各種クレジットもご利用いただけます。
店頭でのお支払い
店頭でのお支払いは下記をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- デビットカード
- ショッピングクレジット
- 商品券
*一部使用出来ないカードや商品券もございます。
PARCOでのお買い物ならPARCOカード!
- 新規ご入会でパルコでのお買い物が5%OFF!
- 入会金・年会費は永久無料!
- カード発行時に優待券500円分プレゼント!
- 最短即日発行できます!
便利でお得なパルコカードなら5%OFF!!
その他のお支払い
お電話等で受付をした商品に関しましては下記をご利用いただけます。
代引き着払いでのお支払い
- 現金
- クレジットカード
ご希望のお支払い方法を店舗スタッフにお伝えください。
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
商品代金+送料+代引き手数料=合計金額
銀行振込でのお支払い
当社指定の口座にお振込ください。
尚、振込み手数料はお客様のご負担となりますので予めご了承ください。
商品代金+送料+振込み手数料=合計金額
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。