【その①PLEKとは?】今更聞けない…PLEKって何?ギター歴20年のギター担当が聞いてみた!

名古屋パルコ店

名古屋パルコ店店舗記事一覧

2023年09月25日

CONTENTSいまさら聞けない?PLEKってなんなの?実際に施工して見た!とりあえずスキャンを!次回はスキャンデータの見方を解説!登場人物紹介いまさら聞けない?PLEKってなんなの? PLEKってそもそも何?名前は知ってるけど弾きやすくなるもの?初心者じゃないし…聞くのも恥ずかしいしな…そんな方も […]

いまさら聞けない?PLEKってなんなの?

PLEKってそもそも何?名前は知ってるけど弾きやすくなるもの?
初心者じゃないし…聞くのも恥ずかしいしな…
そんな方も多いはず!この記事ではそんな疑問を解決すべくご紹介をして行きます!

今回の講師!名古屋パルコ店PLEKオペレーター小林さん!

今回、講師として教えて頂くのが当店にて施工を担当している小林さん、いや先生に教えて頂きます。
好奇心旺盛なギター担当の塙がいーぱい質問をして行きます!

PLEKってそもそなに?



塙:小林さん、そもそもPLEKってなんなんですか?
  この大きいやつの事ですよね?

小林:簡単に説明すれば「ギター&ベースの状態スキャンと理想的なセットアップの提案、および調整を行う事ができるマシン」って感じ
   でしょうか? 


塙:こんな魔法のような機械があるなんて…
  何となく名前は知ってはいましたが凄い機械なんですね!
  ちなみに、PLEKっていつからあるんですか?

小林:PLEKは元々ドイツ生まれの機械なんですが、構想自体は1980年代からあったようです。
   なので約30年強の歴史がある事になりますね。


塙:へぇーこんな歴史が長いんですね?日本ではいつぐらいから話題になってましたっけ?

小林:日本では最初に稼働したのが2009年の年末ごろと伺っていますが、私自身PLEKの存在を知ったのが2013~14年くらいだったか        
   な……

   ちなみに島村楽器では2018年の10月から稼働をスタートしているので、もう少しで5年目に突入するところですね。

塙:PLEKの歴史は分かりました。何となく凄いのも分かりました!
  それでなんですが、これって結局何が出来るんですか?

小林:繰り返しにはなるんですが、
   ・楽器のスキャンを行い、各弦毎の指板やフレットの状態の診断と問題個所の分析、提示
   ・事前にどのような調整を行い、どのような仕上がりになるのか「Virtual Fret Dress」テクノロジーによるシミュレーション
   ・実際にフレットの切削と成型を同時に行う
   というのが一番使用している、メインの機能になりますね。


塙:やはり、夢のような機械ですね…
  一つ疑問なんですが、一般的なリペアと比べると何が良いんですか?
  PLEKをする事のメリットとか?

小林:仕上がりなどの目指す地点は、PLEKのシミュレーションと一般的なリペアで大きくは変わらない(はず)ですが、一番の大きな違い
   は客観的なデータに基づいた施工であるか否か、といった点でないでしょうか。
   各弦・各ポジション毎に「ここは□mm削って……こっちは×mm…」というのは人力で行うにはあまりに膨大で正確性に
   欠ける作業なので……
   PLEKでは約5分程度でスキャンを実行し、そのデータをお客様と確認しながら「どの程度フレットを切削し、どの程度フレットが残
   る見込みなのか」というのを事前に話し合うことが可能になっています。
   


実際に施工して見た!とりあえずスキャンを!



塙:小林先生…めっちゃ楽器が拘束されてますね!
  がちがちで…なんか緊張しますね。

小林:一般的な楽器であれば、取り付け部分を動かしてある程度対応可能になっています。
   また、マルチスケールの楽器も対応していますのでスキャン可能ですよ。


塙:殆どの楽器が対応可能なんですね!ちなみに、固定出来ない楽器はあるんですか?

小林:大きさ的に入らないであろう物や、スキャン時にセンサーと干渉しそうな物については施工をご遠慮頂いていますね。
   では、早速ですがスキャンを始めていきますね。

塙:おー!こんな感じで測定するんですね!

小林:まずは大体のスケールや使用弦、チューニングなどを設定します。
   ここでの設定がPLEKのシミュレーション結果にも影響を及ぼしますので、なるべく新しめの弦や、普段使用しているチューニング
   でお持ち込み頂きたいですね。

塙:スキャンが完了しましたね!5分くらいで思ったより早く出来るんですね!

次回はスキャンデータの見方を解説!

次回はスキャンデータの見かたを解説!
初めて見る人や意外と見かたを知らない人も多いはず。次回もお楽しみにどうぞ!

登場人物紹介

小林 力弥

~プロフィール~
専門学校卒業後、島村楽器に入社。その後中国に渡り、オリジナルブランドのギター・ベース生産委託工場にて
、2年間で延べ数万本の品質管理・セットアップを行う。
帰国後、PLEKと出会い、現在までリペア品・新品問わず様々な楽器への施工を行う。

塙 拓巳

~プロフィール~
名古屋パルコ店にてエレキギター担当。数々の国産・海外メーカーの仕入れを行い、お客様のオーダーメイドも数多く担当。
国内ルシアー様より、数々の知識を知りエレキギターに深く精通する。国内外問わず多くのエレキギターに精通。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。