![CONTENTS「PLEK(プレック)」についてPLEKの主な特徴PLEK施工内容・価格について利用者の声当店PLEK担当スタッフ今月のPLEK運営スケジュールPLEKの受付方法についてPLEKについてのご注意PLEK clubのご案内イベント情報「PLEK(プレック)」について 当店はギター&ベー […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/wp-content/uploads/sites/50/2022/03/20220314-897c08fc76574a844e17d721766f7d60.jpg)
CONTENTS
「PLEK(プレック)」について
当店はギター&ベースのスキャン・調整を行うマシン、PLEK(プレック)を導入しております。
日本国内においてはまだあまり馴染みのないPLEKですが、本国であるドイツでは1990年代から「楽器の調整を行う機械を制作する」という目的で発足した30年近い歴史を持つネックとフレットの状態を正確に計測しデータ化、1/1000mm単位での修正が可能な精密機器を指します。
名古屋パルコ店ではこのPLEKを導入しており、店頭にお持ち込み頂いた楽器をはじめ一部展示楽器への施工なども行っております。
PLEKの主な特徴
PLEKでは搭載されているセンサーを用いてスキャンを行うことで大きく分けて下記の4つの効果を得ることができます。
PLEK施工内容・価格について
現在、名古屋パルコ店店頭にてお申込み頂けるPLEKの施工価格は以下の通りとなります。

PLEKスキャン診断コース
お預かりした楽器をPLEKにてスキャンし、データとご希望のセッティングを基に調整プランのご提案をいたします。
施工時間:即日※/~1h
※担当オペレーター不在の場合にはお預かりしてのご対応となります
¥3,300税込

PLEKスキャン診断+基本調整コース
PLEKスキャン診断コース+基本調整を行います
施工時間:即日orお預かり/1.5h~
※楽器の状態、施工内容によってはお預かりしての対応となる場合がございます
¥10,340税込

PLEKフルコース
PLEKスキャン診断コースに加え調整プランを基に擦り合わせ+基本調整を行った後、フレットの磨き上げを行います
施工時間:お預かり/2week~※
※お預かりする楽器の状態、施工内容によって前後する場合がございます
¥14,300税込
PLEKスキャンコースの内容

お預かりした楽器をその場でPLEKにてスキャンし、データとご希望のセッティングを基に調整プランのご提案をいたします。
また、ご希望に応じて調整データの納品も可能です。
上記を基にした調整(ナット・サドルでの弦高調整など簡易的な調整)をご希望の場合、スキャン料金以外に基本調整料(¥6,490)を別途頂戴しております。
PLEKスキャン診断コース | ¥3,300(税込) | お預かりした楽器をPLEKにてスキャンし、データとご希望のセッティングを基に調整プランのご提案をいたします。 |
---|---|---|
PLEKスキャン診断+基本調整コース | ¥10,340(税込) ※ | PLEKのスキャン結果のデータを基に、ナット・サドルの調整を行います |
※ロック式のトレモロブリッジを搭載した楽器の場合、別途調整料(¥3,300)を頂戴しております。
PLEKフルコースの内容
上記のスキャンコースに加え、スキャン結果によって導き出された最も理想的な指板上のコンディションを基にPLEKによるフレットのすり合わせを行ったのち、ナット・サドルでの弦高調整を行う、PLEKの実力が遺憾なく発揮されるコースです。
調整完了後にはフレットの磨き上げや全体クリーニングを行い、調整データと併せて納品いたします。

PLEKフルコース | ¥14,300(税込)※ | PLEKスキャン診断コースに加え、フレット擦り合わせと基本調整を行います |
---|
※ロック式のトレモロブリッジを搭載した楽器の場合、別途調整料(¥3,300)を頂戴しております。
マルチスケールの楽器の場合、別途調整料(¥5,500)を頂戴しております。
その他リペア・カスタマイズについて
PLEKを用いた調整・すり合わせ以外のリペア・メンテナンスメニューとPLEKを組み合わせることも可能です。
※下記は一例となります、ご希望に応じて施工内容の変更も承っております。
ナット交換+PLEKフルコース | ¥25,960~ ※工賃のみ。パーツ代別 | PLEKフルコースに加え、消耗したナットの交換を行います。 使用する素材や楽器の形状・状態によって工賃に変動がある場合がございます。 |
---|---|---|
リフレット+PLEKフルコース | ¥71,060~ ※工賃のみ。パーツ代別 | PLEKフルコースに加え、リフレットとナットの交換を行います。 使用する素材や楽器の形状・状態によって工賃に変動がある場合がございます。 |
専任のリペアマンが修理・カスタマイズを行ったのちにPLEKオペレーターがすり合わせ・最終チェックなどを行います。
詳しくは店頭リペアマン:瀧口またはPLEKオペレーター:小林までお問い合わせ下さい。
利用者の声
・野澤タクマ(zonji、LINE wanna be Anchors)
・千愛(水中スピカ)
・QOOPIE
Seisuke Watanabe(Guitar)
Kazuki Kato(Guitar)
Masafumi Tsuji(Bass)
※敬称略
当店PLEK担当スタッフ
小林(こばやし)

今月のPLEK運営スケジュール


・木・金曜日定休(一部例外ありの為、詳細については当店までお問い合わせ下さいませ。)
※営業日・営業時間中であってもやむを得ない事情でリペアブースの対応を中止している場合がございます
ご来店時には事前のお問い合わせ・ご予約をお勧めいたします
PLEKの受付方法について
店頭へのお持ち込みの他、お電話・下記フォームからのご予約も承っております。
スムーズなご案内のためにも事前予約をお勧めしております。
※受付後、数日中に担当スタッフよりメールまたはお電話で折り返しのご連絡を差し上げます。
受付時点ではご予約の確定にはなりませんので予めご了承下さいませ。
名古屋パルコ店以外でのPLEK受付について
2022年3月現在、下記の店舗にてPLEKの修理受付を再開しております。
上記の店舗にてお申込み頂く際には当店への運送料として¥3,300(税込)を頂戴しております。
予めご了承くださいませ。
また、上記以外の店舗での受付に関しましては現在一時的に中止させて頂いております。
PLEKについてのご注意
- お持ちいただいた楽器の形状・状態によっては施工をご遠慮いただく場合がございます。予めご了承の上、ご心配な方は一度お問い合わせ下さいませ。
- 担当スタッフが休みなどの理由により不在の場合は、楽器をお預かりさせていただいての対応とさせていただきます。
- 店舗混雑時には、楽器をお預かりさせていただいての対応とさせていただく場合がございます。
- ご希望の修理内容によっては、店頭修理を承ることができない場合がございます。その場合は楽器をお預かりし、修理工房での修理対応とさせていただきます。
PLEK clubのご案内
現在PLEKを効果的&お得にご利用できる新サービス【PLEK club】の入会受付中です!
年間4回までスキャン&簡易調整を受けられる入会特典の他、様々な特典をご用意しております!
PLEK clubとは…?という方はこちらの記事にて紹介中です!
イベント情報
過去のイベント情報はコチラ
【イベントレポート】名古屋パルコ店リニューアル記念、PLEKスキャン体験会!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【Guitar Lovers Show2023プレイベント×PLEK】水中スピカのお2人にPLEKを体験してもらいました!
名古屋パルコ店
-
【その②データの見かた】今更聞けない…PLEKって何?ギター歴20年のギター担当が聞いてみた!
名古屋パルコ店
-
【Guitar Lovers Show 2023 in NAGOYA】イベント④ ギターワークス廣田氏によるギター&ベースカスタマイズ相談会
名古屋パルコ店
-
PLEKをご利用頂いたお客様の声【Vol.2】
名古屋パルコ店
-
【その①PLEKとは?】今更聞けない…PLEKって何?ギター歴20年のギター担当が聞いてみた!
名古屋パルコ店
-
PLEKをご利用頂いたお客様の声【Vol.1】
名古屋パルコ店