KORG handytraxx play 入荷&展示開始!「音で遊ぶ」楽しさを凝縮した、全く新しいポータブル・レコードプレーヤー!

名古屋パルコ店店舗記事一覧
2025年02月22日
- カテゴリ商品情報
こんにちは、立浦です!
NAMM SHOW2020に登場し大きな話題となっていた多機能ポータブル・レコードプレイヤーKORGのhandytraxx Playが遂に入荷!!
当店にて展示も開始しました!

商品説明
どこでも気軽にレコードを聴くことができる、オールインワンタイプのポータブル・レコードプレーヤーを世界に広めた、Vestax Handy Trax。その特別な存在は、ストリートでDJプレイ&スクラッチを楽しみスキルを競い合う、Portablism(ポータブリズム)カルチャーの発展にも寄与しました。コルグはこの象徴的なターンテーブルを、handytraxx playとして正式にアップデート。 Vestax元社長でありオリジナルのHandy Traxに携わった中間俊秀氏との共同開発により実現しました。
handytraxx playは、オリジナルのエッセンスを保ちながら、エキサイティングな新機能の数々を導入しています。最先端のデジタル・エフェクト、オーディオ・ルーパー、ポータブルでありながら通常のレコードプレーヤーの枠を超えた、クリエイティブでユニークな機能を搭載。物理メディアならではのレコードを、ただ再生して聴くだけではなく「演奏する」楽しさを提供します。
開封・チェック
箱からしてめちゃくちゃおしゃれなKORG handytraxx play!!
なんだかレコードの帯みたいです。
真っ白な筐体が美しい1台!
本機種は、かつてDJ製品メーカーとして一時代を築いた日本のVestax社のポータブルレコーダ「handytrax」のアップデートモデル。
リリース元はKORG社となっていますが、オリジナル機の開発者でありVestax社の元社長さんである中間俊秀氏の協力を得て作られており、オリジナルの良さはそのままに音質の向上や筐体、ターンテーブル部やアームの耐久性、針跳びのしにくさの向上といった様々な点を改良、また元機にはない

・3タイプのフィルター機能
・ディレイエフェクト
・オーディオ・ルーパー
といった新機能も多く付加されています!
他にも、電池に加え電源をUSB-Cから給電できるようになっていたり、新開発ヘッドシェルにより、セラミックとMMの両方のカートリッジの両方に対応していたり、スクラッチ・フェーダーの交換や左右の動作を切り替えできるREVERSEスイッチも実装し、あらゆるアーティストのプレイに柔軟に対応しています!
お皿のサイズ的には7インチがジャストフィットですが、もちろん12インチのレコードにも対応してます!
KORG handytraxx、当店にて実機をお試しいただくことが可能です!
気になる方は是非チェックしてみてください♪
この記事の投稿者:立浦

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
名古屋パルコ店でも!お近くの島村楽器店舗で試奏できる!『ギターお取り寄せ・試奏サービス』
名古屋パルコ店
-
【歌ってみた】自宅で歌・ボーカルを録音するならコレ!必要な物やおすすめ機材ラインナップや機材を一挙紹介!
名古屋パルコ店
-
【イベント】島村楽器 名古屋パルコ店店★2025, 8/10(日)★圧倒的ドラムが主役!Drummer’s LIVE
名古屋パルコ店
-
【要予約】5/4(日)DW公式インストラクター山下圭氏によるはじめてのチューニングセミナー開催!!
名古屋パルコ店
-
【要予約】ALCHEM-E体験会!!
名古屋パルコ店
-
【要予約】5/4(日)DW公式インストラクター山下圭氏によるドラム機材相談会開催!!
名古屋パルコ店