![7月30日、約3年ぶりに調整会開催致しました! 名古屋パルコ店といえばSugiというほど名物なブランドでしたが、コロナもありなかなか開催が難しく、今回は約3年ぶりの開催になってしまいました。今回もセットアッパーの木村氏をお招きしての開催です。それではレポートしていきます。 同時開催したオーダー会の為 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/wp-content/uploads/sites/50/2023/06/20230612-20200817-6eb148f25421023f3a955baf7a9c27e6-1.jpg)
7月30日、約3年ぶりに調整会開催致しました!

名古屋パルコ店といえばSugiというほど名物なブランドでしたが、コロナもありなかなか開催
が難しく、今回は約3年ぶりの開催になってしまいました。
今回もセットアッパーの木村氏をお招きしての開催です。それではレポートしていきます。
同時開催したオーダー会の為に、今回も珠玉の木材の数々が、、、

今回もオーダー会を同時開催しました。
いやー、、、さすがとしか言いようがない素晴らしい木材です。(これは、、、オーダーしたい気持ちになるかと)
今回、持って来て頂いた材としては、トップ材からポプラバール、マーベルキルトメイプル、虎杢がびっしり入ったフレイムメイプル
あまり、日本では馴染みの少ないヨーロッパでとれるフルムーンメイプルなどがありました。
指板材はSugiと言えばお馴染みのココポロやインドローズ、バーズアイの入ったメイプルなどがありました。
ちなみに、このメイプル指板はアップチャージ無しだそう。凄い!!

今回、私が一番びびっと来たのがこの指板材のココポロ!
ココポロらしい赤味はもちろん、インクラインも綺麗に入り杢目も素晴らしいです。
中々、出会う事が出来ない木材に出会えるのもオーダー会の醍醐味ですね♪
ちなみに、、、写真に写っているバールポプラもいいですね、、、
セットアッパー木村氏による調整!

国内外のアーティスト都問わず調整から、Sugiのギターの最終的なセットアップなどをこなす木村氏。
調整会にお持ち込み頂いたお客様の要望を聞きながら、調整して行きます。
ちなみに各個体には出荷時に調整したデータなどがあり、お客様の好みに合わせてデータもアップデート
されています。
ちなみにこれがノート。お客様のお持ちの楽器や出荷時の状態が記載されています。
弦高やピックアップの高さなど様々な情報が記載されています。
Sugiがお客様から評価される理由の一つだと思います。
また、次回も開催致します!

今回の調整会お越し頂きありがとう御座います。また、オーダー会にお越し頂いたお客様もありがとうございました。
また、定期的に開催予定ですのでその際は是非、ご参加下さい!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
名古屋パルコ店でも!お近くの島村楽器店舗で試奏できる!『ギターお取り寄せ・試奏サービス』
名古屋パルコ店
-
【歌ってみた】自宅で歌・ボーカルを録音するならコレ!必要な物やおすすめ機材ラインナップや機材を一挙紹介!
名古屋パルコ店
-
【イベント】島村楽器 名古屋パルコ店店★2025, 8/10(日)★圧倒的ドラムが主役!Drummer’s LIVE
名古屋パルコ店
-
【要予約】5/4(日)DW公式インストラクター山下圭氏によるはじめてのチューニングセミナー開催!!
名古屋パルコ店
-
【要予約】ALCHEM-E体験会!!
名古屋パルコ店
-
【要予約】5/4(日)DW公式インストラクター山下圭氏によるドラム機材相談会開催!!
名古屋パルコ店