何が変わったの??PioneerDJの新たなフラグシップDJミキサー『DJM-A9』の進化したポイントをご紹介!

名古屋パルコ店

名古屋パルコ店店舗記事一覧

2023年03月04日

島村楽器名古屋パルコ店の立浦です!2023年2月28日、PioneerDJから新たなDJミキサーDJM-A9が発表されました! クラブ定番の同社DJミキサーDJM-900NXS2から約7年ぶりのリニューアルとなる本機種、早速業界も沸いています!本稿では、そんなDJM-A9の進化したポイントについて掘 […]

島村楽器名古屋パルコ店の立浦です!
2023年2月28日、PioneerDJから新たなDJミキサーDJM-A9が発表されました!

クラブ定番の同社DJミキサーDJM-900NXS2から約7年ぶりのリニューアルとなる本機種、早速業界も沸いています!
本稿では、そんなDJM-A9の進化したポイントについて掘り下げていきたいと思います!

DJミキサーPioneerDJ DJM-A9

DJミキサーPioneerDJ DJM-A9

業界スタンダードを新しい次元に引き上げるフラグシップモデル

¥385000税込

分割無金利キャンペーン開催中!いつもよりお得にご購入可能です!

サイズ感や基本的な変更点

縦横ともにちょっと大きくなりました!

上記のようにつまみ同士の間隔も約2mm程度広がっており、EQやCOLOR FXの操作がしやすくなっています!

USB Type-BとType-C両方のUSB端子をそれぞれ2系統あり、Back to BackパフォーマンスによるDJの交代などをスムースに行うことができます!わざわざ変換ケーブルをジャラジャラ持ち歩かなくても良いのは助かりますね!

X-PADが縦4✖️2の8コマだったのが横1列の6コマに

FXもチャンネルの選択がつまみ式からボタン式に!これは便利!

ヘッドホンも2系統搭載!
CUEもそれぞれのチャンネルで切り替え出来るため、交代時や2人でのDJプレイなどでもスムーズにモニタリングが行えます!

外部エフェクターが接続できるマルチI/Oセクションには、独立したチャンネルセレクターを新たに搭載!
これにより、接続した外部エフェクターをBEAT FXとは異なるチャンネルにエフェクトをかけることができます。

DJが聴くためのBOOTHモニター用に高音域と低音域の2BAND BOOTH EQを搭載!!
フロアとDJブース内の音響バランスをより近づけるなどの調整により、快適なモニタリング環境を構築できます。


他にも様々な機能が増えており、今回のサイズアップしています!

音質が更に向上

DJM-900NXS2から更に設計やパーツを見直すことにより、さらなる音質向上が敢行されました!
AD/DA部には高級なオーディオインターフェイスにも用いられるESS社のチップを採用、更にPioneerDJによるチューニングにより、かなりアグレッシブかつ高解像度なサウンドに仕上がっているとの事。

既にリリースされている同社のDJM-V10と比較するとV10はクラシックでウォームなサウンドに対し、DJM-A9はよりパワフルでクリアな音に仕上げてあるそうです。

フェーダー部分も強化

縦・横ともに変更されているようです!
まず縦フェーダーは以前の軽くスルスルしたものと違い、しっとりした抵抗感のあるものに仕上がっています。
より細かな機微の効くフェーダー調整が行えるようになりました!

また、クロスフェーダーはお馴染みのMAGVEL FADERの第三世代モデルに!(DJM-900NXS2は第一世代)
これまで以上に繊細で滑らかなミキシングと素早いカットインが行えます!

COLOR FXつまみがCENTER LOCK対応に

これはなかなかユニークですね!
COLOR FXつまみがCENTER-LOCKに対応!
これは左右につまみを振ってから戻す際に、真ん中で一旦止まってくれるというもの。
確かにこれまでは真ん中に戻したくても勢いがついていると、反対側に行きすぎてしまったりしていましたが、この仕様なら安心ですね!
もちろん「以前のままがいい!」という方のために、左上のスイッチでCENTER-LOCKのON/OFFも可能です。

Bluetooth対応!

これも結構待ち望まれていた機能ですね!
Bluetoothに対応し、ペアリングした機器からの音や曲を各チャンネルで再生できるようになりました!


マイク関連も充実

今回からコンデンサーマイク(48V)・バランス入力に対応!
昨今人気の配信等でも良いマイクを使いたい!というDJさんの要望に応えた形ですね!

更にマイク系のエフェクトもECHO/PITCH/MEGAPHONE。、更に独立したリバーブも用意!
これはギター弾き語りならぬDJ弾き語りが出来てしまうレベルなのでは…。マイクのセクション自体も本体左側に一括レイアウトされていてわかりやすいですね!

音響エンジニア向けアプリケーションStagehandへの対応

業界初の音響エンジニア向けPRO DJ LINK管理アプリケーションStagehandに対応!
こちらは下記動画で見ていただいた方がわかりやすいと思います!これもかなり現場のオペレーションが楽になりそうな画期的なアプリですね!


いかがでしょうか?
駆け足ではございますが、DJM-A9についてご紹介させていただきました!
3月10日発売予定!当店にも実機展示を予定しておりますので、気になる方は是非チェックしてみてください!

DJミキサーPioneerDJ DJM-A9

DJミキサーPioneerDJ DJM-A9

業界スタンダードを新しい次元に引き上げるフラグシップモデル

¥385000税込

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20230112-20220917-image-1080x982-1.jpeg

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。