【11/23(祝水)】『K.Yairiショップオーダーお披露目イベント開催』ヤイリから森氏をお招きしヤイリギターの魅力を徹底解剖

名古屋パルコ店

名古屋パルコ店店舗記事一覧

2022年10月22日

お詫び(2022.11.10) 本イベントはYouTube Liveにて開催予定でしたが、急遽生配信が中止となりました。誠に申し訳御座いません。イベントは無観客から有観客に変更し予定通り11/23(祝水) 13:00~開催いたします。またイベントの様子は後日YouTubeにて配信予定です。当日のイベ […]

お詫び(2022.11.10)

本イベントはYouTube Liveにて開催予定でしたが、急遽生配信が中止となりました。誠に申し訳御座いません。
イベントは無観客から有観客に変更し予定通り11/23(祝水) 13:00~開催いたします。またイベントの様子は後日YouTubeにて配信予定です。
当日のイベントは観覧無料となっております。ぜひ目の前でオーダーギターの特徴、サウンドを体感して頂ければと思います。
皆様からのご予約お待ちしております。

K.Yairiショップオーダーお披露目イベント

皆さまこんにちは。名古屋PARCO店アコースティックギター担当の古川です。日本製ならではの精巧で美しい外観、繊細で美しい音色を奏でる岐阜県可児に工場を構える『K.Yairi』。2022年5月に岐阜県の人気ブランド『K.YAIRI』にてオーダーした6本のギターが完成いたしましたので11/23(祝水)13:00お披露目イベントを開催いたします!!
当日はヤイリからファクトリーコーディネーターの森氏をお招きしK.Yairiギターの拘りを余すことなくお伝え致します。またデモンストレーターには当店ギター教室 講師 野田 秀剛先生によるオーダーギターの生演奏と見どころ満載です。配信ライブ終了後はショップオーダーモデルの試奏会、ヤイリギター森氏によるオーダー相談会と盛りだくさんのイベント内容となっております。気になる方はぜひご予約をお願い致します。皆様のご来店心よりお待ちしております!!

出演者プロフィール

K.Yairiファクトリーコーディネーター森 幸久

K.Yairiファクトリーコーディネーター森 幸久

1999年入社。仕上げ部門で駒付けや最終検品など経験した後に生産管理を担当。一方でファクトリーコーディネーターの肩書きを持ち、豊富な知識を活かしヤイリギターを多方面からサポートしている。

ギター教室 講師野田 秀剛

ギター教室 講師野田 秀剛

名古屋生まれ名古屋育ち。24歳で渡米、2年間バークリー音楽大学にてギタープレイ、作曲、アレンジ等を学ぶ。
帰国後は東海地方を中心にライブ活動をする傍、講師として多くのミュージシャン育成に携わる。
ジャズ、ブルースを中心にファンクやロックもいけるオールラウンダー。

イベント タイムテーブル

13:00-14:30

店内イベントスペースにて有観客お披露目イベントを開催

ハンドクラフトに拘ったK.Yairiの技術力の高さ、オーダーモデルの拘り箇所、生演奏によるサウンド体感と盛りだくさんのイベントとなっております。当日はヤイリからファクトリーコーディネーター森氏をお招きしK.Yairiの信念を余すことなくお届けいたします。イベントの様子は後日YouTubeにて公開いたします。観覧は無料となっておりますので是非名古屋パルコ店まで足をお運びください。

YouTube配信URL

coming soon

14:30-15:00

ショップオーダーギター試奏会

気になるショップオーダーギターのサウンドを実際に体感していただくことが可能です。質問なども専門スタッフが丁寧にお答えいたします。是非この機会に当店が拘りぬいたオーダーギターの素晴らしさをご堪能下さい。

15:00-16:00

K.Yairiオーダー相談会ご予約受付中【2枠予約制】

K.Yairiファクトリーコーディネーター森氏によるオーダー相談会を実施いたします。
※正確なお見積金額は後日お伝えさせていただきます。

オーダーギターの紹介(画像は選定杢材)

2022年5月に岐阜県の人気ブランド『K.YAIRI』にて特別なギターをオーダーして参りました。今回はその6本のギターのスペックや選定した杢材画像をご紹介いたします。どんな姿に形を変えたかは是非当日のお披露目イベントでお確かめください。

NKM-Custom

製作者

K.Yairi Master Craftsman丹羽雪男

K.Yairi Master Craftsman丹羽雪男

《プロフィール》
1947年岐阜県関市生まれ。小池健司氏と同じ職業訓練校で木工を学んだ後の63年、ヤイリギターに入社。
以後YW-1000をはじめとする量産高級器の製作・開発などを手掛ける。
2009年にカスタムショップに参画する直前はチーフ・クラフツマン(生産部門責任者)を務めていた。

K.Yairi 丹羽雪男NKM-Custom

K.Yairi 丹羽雪男NKM-Custom

材のスペシャリスト丹羽氏に選んで頂いた極上のスプルース、インディアンローズウッドをセレクト。スタイリッシュなLimitedモデルKIWAMIで採用されたボディシェイプはオールジャンルにお使いいただけるギターをイメージしてオーダー致しました。指板インレイ、パーフリング、ロゼッタにはアバロン貝を贅沢に使用。ヘッドロゴのコア&メイプルのYマーク、ボディからヘッドまでを巻いたメイプルバインディングはきっと美しい外観に仕上がること間違いなしでしょう。サウンドイメージは煌びやかな高音、限りなく澄んでクリアーで深みのある低音。マスタークラフトマン丹羽氏らしい非常にバランスの取れた仕上がりに期待が膨らみます。

¥660,000税込

スペック

TOP
シトカ・スプルース単板
BACK/SIDEインディアン・ローズウッド単板
NECKマホガニー
FINGER BOARDエボニー
BRIDGEエボニー
ナット幅(mm)43mm
スケール(弦長)(mm)645mm
ペグゴトーSGV510-L5-GG
フィニッシュエンド・ラッカー
カラーナチュラル
付属品特注ハードケース付属

拘りポイント

  • 80th LimitedモデルKIWAMIで採用されたボデイプシェイプ
  • ヘッドロゴはメイプル&コアのYマーク
  • ボディ、指板、ヘッドバインディグにメイプルを使用
  • ヤイリ スノーフレイクス 中抜きインレイ
  • ロゼッタは丹羽氏セレクトのアバロンリングを採用
  • ピックガードはフィギュアド・ハワイアン・コア
  • ブリッジは丹羽氏セレクトの形状を採用

JY-45MRC

製作者

K.Yairi Custom Shop Craftsman道前曉伸

K.Yairi Custom Shop Craftsman道前曉伸

《プロフィール》
1976年生まれ。バックパッカーからギター職人へと転向した異色の経歴を持ち、98年に入社。
おもにエンジョイ・ノクターンといったミニ・ギターの製作や設計に携わる。
2009年、カスタムショップの再編を故矢入一男氏に進言。以来、カスタムショップクラフツマンの一員として活動する。

K.Yairi 道前暁伸JY-45MRC

K.Yairi 道前暁伸JY-45MRC

ラウンドショルダーのJYボディにフローレンタイン・カッタウェイ仕様の本器は特にストロークプレイで実力を発揮してくれることでしょう。もちろんアルペジオやソロ・ギターでもLOWレンジのふくよかさは健在の万能モデル。イングルマン・スプルース特有のきめ細かな色白の柾目材、ハカランダに最も近い音響特性を持つ希少材マダガスカル・ローズウッドを採用。ダイナミックな中にもウッド特有の甘さを合わせ持ったサウンドをイメージしオーダー致しました。外観的にはハワイアン・コアの突板に黒蝶貝のYマークロゴ、フローレンタイン・カッタウェイのスタイリッシュでモダンなデザインが魅力のギターです。

¥660,000税込

スペック

TOP
イングルマン・スプルース単板
BACK/SIDEマダガスカル・ローズウッド単板
NECKマホガニー
FINGER BOARDエボニー
BRIDGEエボニー
ナット幅(mm)43mm
スケール(弦長)(mm)645mm
ペグゴトーSGV510 L5 C
フィニッシュエンド・ラッカー
カラーナチュラル
付属品特注ハードケース付属

拘りポイント

  • ラウンドショルダーのJYボディシェイプ
  • ヘッド突板にコア材
  • ヘッドロゴは黒蝶貝のYマーク
  • ボディ・バインディングはハワイアンコア
  • ロゼッタはハワイアンコア
  • ピックガードはハワイアンコア
  • フローレンタイン・カッタウェイ採用

YF-D CTM

K.YairiYF-D CTM

K.YairiYF-D CTM

000(トリプル・オー)ボディの厚胴タイプにすることでボディの容積を十分に確保し従来の000(トリプル・オー)では物足りなかった低音、レンジの広さを表現可能にすることで、ストロークでもしっかりと鳴ってくれる1本を目指しオーダー致しました。音色はオールマホガニー単板特有のミドルの効いた歯切れのよい枯れたサウンドをイメージ。ヘッドロゴはメイプル&コア材を使用したYマークや輸出ブランドAlvarez Yairiで採用されているダイレクト・カップルド・ブリッジを採用することにより音の分離の良さを実現。Artec A-1PUを搭載しライブやレコーディングなどマルチに使えるギターです。

¥257,400税込

スペック

TOP
マホガニー単板
BACK/SIDEマホガニー単板
NECKマホガニー
FINGER BOARDエボニー
BRIDGEエボニー
ナット幅(mm)42mm
スケール(弦長)(mm)635mm
ペグゴトーSGV510 S5 CK
フィニッシュグロス
カラーナチュラル(ポア・ステイン)
付属品専用ハードケース付属

拘りポイント

  • YFシェイプの厚胴ボディシェイプ
  • ヘッドロゴはメイプル&コアのYマーク
  • ロゼッタはアルバレズ・ヤイリで使用の2リング
  • ピックガードはティアドロップのクリアータイプ
  • ピックアップはArtec A-1を搭載
  • ブリッジはダイレクト・カップルド・ブリッジ
  • バインディングはアイボリー
  • ブリッジピンはエボニーアバロンドット
  • バックストリップはメイプル材
  • ストラップピン標準装備

RF90C CTM

K.YairiRF90C CTM

K.YairiRF90C CTM

RFボディをベースにベネチアン・カッタウェイ仕様のギターをオーダー致しました。最大の魅力は何といってもビジュアルの美しさです。爽やかで透明感のあるブルーバーストにパールのピックガードが何とも言えない存在感を醸し出しております。王道のスプルース単板、サイド&バック マホガニー単板の構成から繰り出すサウンドはバランスに優れオールジャンルに対応可能な1本。ピックアップはパッシブタイプのArtec A-1を搭載。外からプリアンプが見えないため、普段はアコギメインでの演奏をされている方にお勧めしたいギターです。

¥215,600税込

スペック

TOP
シトカ・スプルース単板
BACK/SIDEマホガニー単板
NECKマホガニー
FINGER BOARDエボニー
BRIDGEエボニー
ナット幅(mm)42mm
スケール(弦長)(mm)645mm
ペグゴトー SGV510 S5 C
フィニッシュグロス
カラーブルーバースト
付属品専用ハードケース付属

拘りポイント

  • ヘッドロゴは金のYマーク中抜き
  • カラーは特注のブルーバースト
  • ベネチアン・カッタウェイ仕様
  • 塗装は艶有のグロス・フィニッシュ
  • ピックガードはパールのティアドロップを採用
  • バインディングはアイボリー
  • ピックアップはArtec A-1を搭載
  • ストラップピン標準装備

BM CTM

K.YairiBM CTM

K.YairiBM CTM

85周年限定モデルTreizeのボディシェイプを採用したオーダーモデルです。外観の特徴は洗練されたシャドーバーストカラーにTreizeで採用された13フレットジョイント、オリジナル指板インレイ、80周年LimitedモデルTRINITYで採用されたオリジナル・ブリッジなどレギュラーモデルには無いアイデアをふんだんに盛り込んだ拘りの1本。塗膜の薄いオープン・ラッカーフィニッシュは軽やかでレスポンスに優れた煌びやかなサウンドを奏でます。ピックアップは世界定番のL.R.Baggs Element-VTC搭載しライブからレコーディングまで幅広くお使いいただけるギターをイメージしオーダー致しました。

¥201,300税込

スペック

TOP
シトカ・スプルース単板
BACK/SIDEマホガニー
NECKマホガニー
FINGER BOARDエボニー
BRIDGEエボニー
ナット幅(mm)42mm
スケール(弦長)(mm)630mm
ペグゴトーSGV510 S5 CK
フィニッシュオープン・ラッカー
カラーシャドーバースト
付属品専用ハードケース付属

拘りポイント

  • 85周年記念限定モデルTreizeボディシェイプ採用
  • ヘッドロゴはアルバレズ・ヤイリで採用されているアバロン2ライン
  • シャドーバーストカラー採用
  • ピックガードはティアドロップのクリアータイプ
  • 85周年記念限定モデルTreizeで採用されている13フレットジョイント
  • ポジションマークは85周年記念限定モデルTreize仕様のオリジナル・インレイを採用
  • ブリッジは80th LimitedモデルTRINITYで採用されている形状
  • ピックアップはL.R.Baggs Element-VTC搭載
  • ストラップピン標準装備

WY1 CTM

K.YairiWY1 CTM

K.YairiWY1 CTM

ヤイリのエレアコ人気モデルWY1をベースにカスタムしたギターです。レスポンスに優れたメイプル材を採用することで埋もれる事のない軽快で粒立ちの良いサウンドを狙いオーダー致しました。またインパクトがありステージ映えするバーガンディ・ミストは妥協することなく何度もカラーの打ち合わせをしオリジナリティを追求したオンリーワンのギターです。そこにパールのピックガード、デラックスバージョンのヘッドロゴのアクセントがよりギターの存在感を引き立ててくれます。もちろんピックアップには世界基準のL.R.Baggs Element-VTCを搭載しどんなシチュエーションでも使えるオールマイティなギターを目指しました。

¥184,800税込

スペック

TOP
シトカ・スプルース単板
BACK/SIDEメイプル
NECKマホガニー
FINGER BOARDエボニー
BRIDGEエボニー
ナット幅(mm)42mm
スケール(弦長)(mm)635mm
ペグゴトーSGV510 S5 XN
フィニッシュグロス
カラーバーガンディ・ミスト
付属品専用ハードケース付属

拘りポイント

  • ヘッドロゴにエンジェル・ツタありバージョンをセレクト
  • サイド&バック材にレスポンスに優れたメイプルを採用
  • カラーは特注のバーガンディ・ミスト
  • ピックガードはパールのティアドロップを採用
  • ピックアップはL.R.Baggs Element-VTC搭載
  • ストラップピン標準装備

【アコギに関するご相談ならお任せください】カスタムオーダーに関してなど担当:古川がご相談を承ります

-営業エクスパート主任 -ギター上級アドバイザー古川 惠亮(ふるかわ けいすけ)

-営業エクスパート主任 -ギター上級アドバイザー古川 惠亮(ふるかわ けいすけ)

2004年中途社員として島村楽器に入社。島村楽器オリジナルブランド History 最高峰『NT-C1』のデザインから、アメリカ ペンシルベニア州 ナザレスに拠点を置くマーティン・ファクトリーにて島村楽器×マーティン コラボレーション・モデルのスペック案・杢材選定を担当。またフォルヒとの島村楽器コラボレーションモデルの企画、スペック案、タカミネ、K.ヤイリ等のショップ限定カスタム・オーダー、国内 有名製作家との1本限定カスタム・モデルの企画、国内買い付け等を担当。

店舗名島村楽器 名古屋パルコ店
電話052-264-8316
アクセス地下鉄名城線「矢場町駅」直結
名古屋パルコ南館6F
担当古川

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。