![プリズマティック・サウンド・モデリング+ピュア・アコースティック・アンビエンス USB AUDIO/MIDI入出力32chまで対応!/アナログ出力も個別! TD-50/TD-27からアップグレード/アップデート出来る?! Roland Cloud対応 新しく開発されたデジタルハイハット シンバルが従 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/wp-content/uploads/sites/50/2022/05/20220506-20210611-td-50sc-x_crc_back.jpg)

プリズマティック・サウンド・モデリング+ピュア・アコースティック・アンビエンス

TD-50シリーズまでは、ドラム周りの空間の鳴りを再現していましたが、今回はドラム単体を忠実に再現された音源が入っています。
また、アンビエンスを完全にOFFすることが出来るので、レコーディングやライブでも、好みのエフェクトを後からつけて演奏することが出来ます。
つまり…
アンビエンスありきではないドラム本来の音色を更にもう一歩踏み込んで忠実に再現しているという訳です…!!
…スゴイ(;゜Д゜)
もちろんピュアアコースティックアンビエンスも搭載されていますので、エフェクトもグレードアップ!
あえて内蔵エフェクトを使わないも良し、ゴリゴリに弄って使うも良し!という訳です。
そして、コラボレーションモデル限定のサウンドキットコレクションを6キット収録したSDカードをプレゼント。
有名アーティストがずらり!よく見ると、大人の事情で名前が変わっています…。

USB AUDIO/MIDI入出力32chまで対応!/アナログ出力も個別!

旧TD-50は10chまででしたので、ステイホームスタイルでもご自宅で本格的なドラムレコーディングが可能です。
引き続きPAやレコーディングエンジニアにはうれしいOutput個別機能!!
各楽器を個別にすることで、音量バランスや各楽器のイコライザー、エフェクトなどをエンジニア側が細かく設定出来るものです!
これによって、生ドラムと同じ感覚で調整が出来るので、「ドラムだけなぜか浮いて聴こえる…」という現象はかなり少なくなるのではないでしょうか。
TD-50/TD-27からアップグレード/アップデート出来る?!

TD-50シリーズ/TD-27を既にお持ちの方にも朗報です!!
TD-50/TD-27は無償アップデートにてVH-14Dへの対応が可能!
TD-50は有償アップグレードで内部エンジンをTD-50Xへアップグレード可能!(VH-14D対応も含む)
Roland Cloud対応

TD-50Xの音色961個全て飽きてしまっても大丈夫!!サブスクで音色探しの旅をしてみるのもアリですね!今後のリリースが楽しみです。
Roland Cloudはこちらからご覧いただけます!
※TD-27のモジュールからはRoland Cloudは使用できませんのでご注意ください。
新しく開発されたデジタルハイハット

従来品にもありました、デジタルスネア「PD-140DS」とデジタルライド「CY-18DR」に加え、新たにデジタルハイハット「VH-14D」が追加されました!!
開閉時の鳴り方がよりリアルになり、スティックミュートやフットスプラッシュの精度も向上!
さらに、手のひらを軽くパッドに乗せるだけでミュートが出来る「静電気センサー」も搭載!!
ハイハットシンバル本体はトップとボトムで分かれているので、踏み心地も生ドラムに近づいています!!(^^)/
1枚1枚の薄さも改良されたのがグッドですね!
シンバルが従来品より薄くなりました

叩いた時の揺れ具合や叩いた瞬間の感覚も、生ドラムにより近づく様に開発されています。
「へー。ホントにそんなに変わるの?(°A°`)」
と私も疑っていましたが、実際に叩き比べてみると、手首への負担や手に伝わる振動も全く違っていてびっくり!!
是非店頭でも試してみて下さい!
18インチバスドラムにも対応スタンド!

見た目のインパクトは大きいですが、TD-27シリーズや、TD-17シリーズといった下位モデルと同じサイズのマットが使用できます。

RolandTD-50SC-X
サウンドモジュール:TD-50X
スネア:PD-140DS
タムタ:PDX-100 ×3
ハイハット:VH-14D
クラッシュ1:CY-14C-T
クラッシュ2:CY-16R-T
ライド:CY-18DR
キック:D-180L-BK
ドラムスタンド:MDS-STD
¥548,900税込
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
名古屋パルコ店でも!お近くの島村楽器店舗で試奏できる!『ギターお取り寄せ・試奏サービス』
名古屋パルコ店
-
【歌ってみた】自宅で歌・ボーカルを録音するならコレ!必要な物やおすすめ機材ラインナップや機材を一挙紹介!
名古屋パルコ店
-
【イベント】島村楽器 名古屋パルコ店店★2025, 8/10(日)★圧倒的ドラムが主役!Drummer’s LIVE
名古屋パルコ店
-
【要予約】5/4(日)DW公式インストラクター山下圭氏によるはじめてのチューニングセミナー開催!!
名古屋パルコ店
-
【要予約】ALCHEM-E体験会!!
名古屋パルコ店
-
【要予約】5/4(日)DW公式インストラクター山下圭氏によるドラム機材相談会開催!!
名古屋パルコ店