こんにちは!島村楽器名古屋パルコ店インストラクターです!本日は先日行われた音楽会の様子をレポートいたします♪ CONTENTS【リベルテ音楽会】とは【ご出演者の発表】まとめ【リベルテ音楽会】とは フランス語で自由を表す《リベルテ》という言葉を用いて作られたこちらの音楽会は、会員の皆さまがより自由に、 […]

【自由に演奏を!リベルテ音楽会第2弾】

名古屋パルコ店

名古屋パルコ店店舗記事一覧

公開:2025年11月02日

更新:2025年11月02日

こんにちは!島村楽器名古屋パルコ店インストラクターです!
本日は先日行われた音楽会の様子をレポートいたします♪

【リベルテ音楽会】とは

フランス語で自由を表す《リベルテ》という言葉を用いて作られたこちらの音楽会は、会員の皆さまがより自由に、気軽に演奏をしていただけるように、と考えてインストラクターが考案した演奏会です♪今回は前回に引き続き、フルートやピアノの演奏からドラムやギターの演奏まで幅広い演奏を聴くことができました!本日はそんな音楽会の一部をレポートいたします。

【ご出演者の発表】

ポピュラー音楽《ピアノ編》

ポピュラー音楽《オカリナ・フルート編》

クラシック音楽《ピアノ編》

クラシック音楽《フルート》

会員様アンサンブル

昨年度に引き続き今年もIさんとKさんがデュエットを披露してくださいました♪
Kさんはソロ楽器がフルートからヴァイオリンになり、Iさんは演奏コードに日本の音階を使用した発表をして下さいました!
バージョンアップされた音楽が聞けてとても楽しかったですね♪

特別ゲスト枠

今回はなんと!銀河鉄道999から【鉄郎】さんと【メーテル】さんが演奏をしに来てくれました!
2人のコンビネーションがとてもよく、会場では自然と手拍子も聞こえてきました!
演奏後はメガロポリスステーション、深夜0時、99番ホーム発の999で旅立っていきました♪

自由演奏部門

まとめ

皆さん、時間や演奏スタイルに捉われない形の音楽会はいかがでしたでしょうか?
改めまして、ご出演され素敵な演奏をしてくださった会員様に拍手をお送りしたいですね!本当にありがとうございました!
きっと、ご出演された方も、演奏を聴きに来られた方も新しい発見のある音楽会になったのではないかと思います♪

今後もこういったイベントを通して、会員様のみならず、ご来場の方にもお楽しみいただけるイベントの開催ができればと考えております!その際にはまた、こうして参加者の方全員で楽しみましょう!

この度は、島村楽器名古屋パルコ店【リベルテ音楽会】へのご参加・ご来場をいただき、誠にありがとうございました!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。