【Roland V-Drums新製品!】島村楽器とRolandのコラボレーションモデルTD-17SC-Sのご紹介!

名古屋パルコ店

名古屋パルコ店店舗記事一覧

2022年10月04日

V-Drumsシリーズ上位モデル【TD-50】のテクノロジーが受け継がれた音源「TD-17」!キット数も新規追加! メッシュヘッドで静音性が高く、集合住宅にお住まいの方でも安心! 便利なBluetooth機能! シンバルが従来品より薄くなりました Roland Cloud対応
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20220706-order_shima220706-0071_order_png.png

V-Drumsシリーズ上位モデル【TD-50】のテクノロジーが受け継がれた音源「TD-17」!キット数も新規追加!

電子ドラムで大切な音源モジュールは、「TD-50」を元に開発。
多彩な表現力と、新しく作られた300以上の音色をもとに
作成されたプリセットキット数は70。
従来より、いろんなジャンルの音楽をこの1台で演奏する事ができます。

アンビエンス機能を使えば、コンサートホールで演奏したときの残響音スタジオでの演奏
お風呂で演奏しているかのような音の響きもその場で瞬時に設定できます。

練習に使えるコーチ機能や、各パッドの音色の変更、PCとDAWソフトを使用してレコーディングなど、
1台で色々なことができます。
メッシュヘッドで静音性が高く、集合住宅にお住まいの方でも安心!
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20220419-20201026-pdx_8_angle_gal-1080x857.jpg
2層構造のメッシュヘッドは、静音性が高く耐久性にも優れています。
生ドラムのように定期的なヘッド交換も不要で、年単位での使用が可能です
便利なBluetooth機能!
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20220426-connection_hero-1080x1050.jpg
音楽プレーヤーなどを接続する際に便利なBluetooth機能も搭載!ワイヤレス接続で音楽を再生しながら演奏することができます。
また、MIDIデータもBluetoothで送信が可能!ワイヤレスでのレコーディングもできちゃいます!
シンバルが従来品より薄くなりました
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20220506-20210412-order_shima210412-0207_order_png.png
リニューアル前についていたシンバルと比べ、約40%薄くなった
CY-12C-TCY-14R-Tが標準装備。
叩いた時の揺れ具合や叩いた瞬間の感覚も、生ドラムにより近づく様に開発されています。
実際に叩き比べてみると、手首への負担や手に伝わる振動も全く違っていてびっくり!
是非店頭でも試してみて下さい。
Roland Cloud対応
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20220506-20210412-0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e-1080x363.jpg
音色のサブスクリプション「Roland Cloud」が対応になりました!!
内蔵音色個全て飽きてしまっても大丈夫!!サブスクで音色探しの旅をしてみるのもアリですね!今後のリリースが楽しみです。
Roland Cloudはこちらからご覧いただけます!
RolandTD-17SC-S

RolandTD-17SC-S

サウンドモジュール:TD-17(Ver.2.0)×1
スネア:PDX-12×1
タム:PDX-8×3
ハイハット:CY-5×1
ハイハットコントロール:FD-9×1
クラッシュ:CY-12C-T×1
ライド:CY-14R-T×1
キック:KD-10×1
ドラムスタンド:MDS-COM×1

¥189,200税込

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。