![皆さん、こんにちは。ピアノインストラクターの芝田佳子(しばたかこ)です。 当店で第3回目となる弾き合い会を開催し、無事終演いたしました👏👏 今回は出演者、観覧のみの方も含め満席の15名の方にお集まりいただきました。 参加くださる皆さまに❝楽しんでいただく❞ことを第一に準備しました!発表会のような固い […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-noritake/wp-content/uploads/sites/202/2025/07/20250721-570814203997979118.jpg)
皆さん、こんにちは。
ピアノインストラクターの芝田佳子(しばたかこ)です。
当店で第3回目となる弾き合い会を開催し、無事終演いたしました👏👏
今回は出演者、観覧のみの方も含め満席の15名の方にお集まりいただきました。
参加くださる皆さまに❝楽しんでいただく❞ことを第一に準備しました!
発表会のような固い感じではないので、弾き直し、止まっても大丈夫な、皆様が普段練習している曲をせっかくなら発表してみようの会として、このような場を作りました。
クラシックやポップス、ジャズと様々な演奏があり、皆様、本当に素晴らしかったです!
それでは当日の様子をお伝えいたします!
まずは演奏順決め
今回、演奏順は事前に決めず、当日くじびきで決めました!
皆さん自分が何番に弾くかドキドキだったかと思います💓
今回の使用楽器は、電子ピアノ CASIOのGP‐1000を使用しました。
オープニングアウト

今回は当店のインストラクター3人による演奏で開始いたしました。
曲目『アメイジング・グレイス』
実はこれですが、、、
一番左のオカリナを吹いている木野は、フルートのインストラクターですが、オカリナレッスンも開講予定でして、オカリナを学び始めて1か月での演奏です。
また、一番右の芝田は、普段はピアノのインストラクターですが、フルートを1から始めて1か月程度での演奏です。
真ん中のピアノを弾いている中野は、普段はヴァイオリンのインストラクターですが、この弾き合い会の1週間前に「これ伴奏で弾いて」と楽譜をお渡ししました。
そうです。とても初々しい演奏です(笑)
本当にやっとの演奏です、、、
温かく聴いてくださった皆さまに感謝です!!
でもこれが、これから自分の演奏が待っている参加者の皆さんの緊張を和らげる良い時間になったと思います。
参加者の皆さまからも、このオープニングアウトが好評でして、嬉しかったです😂
演奏スタートです
ご出演者の様子です
皆さん素敵な演奏をお聞かせくださいました!!ありがとうございました☺
今回初めて人前で演奏を披露するという方もいらっしゃったり、2,3回目の参加の方もいたりと、この弾き合き会を得て皆さまが成長されているのを感じました!
この経験を次に繋げて、これからも皆様が音楽を楽しんでいただけると嬉しいです!そのサポートを私たちが全力でいたします💪
また、参加者同士で交流も見受けられとっても嬉しかったです!
今後も弾き合い会を定期的に開催していきますので、またのご参加をお待ちしております。
ピアノインストラクターの芝田も最後に少し演奏しました。演奏曲は、
バッハ作曲 フランス組曲第5番より ガヴォット
ベートーヴェン作曲 メヌエットト長調 です。
最後にお写真も撮りました📸

皆さま無事演奏が終わり、素敵な笑顔です😄
観覧のみで来てくださった方もいらっしゃり、次の機会は出演者側で演奏していただけたらと思います。
過去の弾き合い会の様子はこちらから
文字のところをクリックで記事に飛べます👆
レッスンについて



お問い合わせ
店舗 | 島村楽器 名古屋則武新町店 |
---|---|
担当 | 芝田 |
電話番号 | 052-589-4050 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
シニアピアノ体験会を開催します🎹
名古屋則武新町店
-
【大人の予約制フルート教室】フルートインストラクター 木野帆乃香 – 名駅エリア 名古屋市西区/中村区
名古屋則武新町店
-
【大人のための予約制バイオリン・ビオラ教室】7月の体験レッスンスケジュール 名古屋市/名古屋市中村区/名古屋市西区/名駅地区
名古屋則武新町店
-
【フルートインストラクターブログ Vol.1】~自己紹介~
名古屋則武新町店
-
【ピアノインストラクターブログ Vol.25】私のレッスンに通う会員様の分析してみました📝
名古屋則武新町店
-
【名古屋市西区・名古屋市中村区・名駅地区・名古屋市】 大人のための予約制バイオリン教室
名古屋則武新町店