![はじめまして!島村楽器名古屋則武新町店フルートインストラクターの木野帆乃香(きのほのか)です!今月からインストラクターブログを更新していくことになりました!月1回ペースでためになるフルート情報、木野のお店での日常などなどお届けしていきます!今回は第1回目ということで、そもそもどなたです?という方が多 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-noritake/wp-content/uploads/sites/202/2025/06/20250630-946d232f8c9834ae3973e263198d7694.jpg)

はじめまして!
島村楽器名古屋則武新町店フルートインストラクターの木野帆乃香(きのほのか)です!
今月からインストラクターブログを更新していくことになりました!
月1回ペースでためになるフルート情報、木野のお店での日常などなどお届けしていきます!
今回は第1回目ということで、そもそもどなたです?という方が多いかと思いますので自己紹介をさせていただきます。
CONTENTS
自己紹介
名前 出身地 生年月日
木野 帆乃香(きの ほのか)三重県出身 2000年11月9日生まれ
きのほのかっていう響きが可愛くてとてもお気に入りです。電話で漢字の説明をするときに
「帆立の帆、乃木坂の乃、香りの香です!」と伝えるのがテンプレートです。
生年月日はミレニアムベイビーの救急(119番)で覚えてください。
フルートを始めたきっかけ
中学校の吹奏楽部にて楽器お試し週間のときにフルート、ピッコロまですんなり音が出せたのがあまりにも嬉しく、
楽器決めの時には「運指も覚えました!!」と顧問の先生に熱烈アピール。
アピールがしっかり届いたので始めました。
なぜ音楽の道に?
小学校でのお祭りで、ある高校の吹奏楽部が開催する指揮者体験会がありました。その時に褒めてもらえたことがうれしく
この高校に進学したい!という気持ちがずっとありました。もともと4歳からピアノを習わせてもらっていたのでピアノでの受験を考えていましたが、フルート熱の方が強くフルート専攻で受験、入学できたのがきっかけです。
インストラクターになろうと思ったきっかけ
数年前フルートケース探しを親身に手伝ってくれた島村楽器のスタッフさんがいました。その方のおかげで島村楽器が大好きになり、
今まで学んだ演奏知識を皆さんに伝えたい!となると島村楽器のインストラクターが1番よいじゃない、とあっさり進路を決めました。
そのため大学1年生から島村楽器でアルバイトを始め、絶対インストラクターとして入社するんだ!と日々学ばせていただいてました。
好きな音楽、趣味
音楽は幅広く聴いてます。クラシックはもちろん、ポップス、昭和歌謡、ヘビメタ、V系、HIPHOP、、本当に広く浅く聴きます。
好きなグループは安全地帯、椿屋四重奏、Three Days Grace、ピンクフロイドです。ぜひ聴いてみてください。
クラシックは近現代ものが大好きです。
趣味はかれこれ10年以上愛しているしろたん!!!

部屋の一角 その1 その2 グリーティングイベント
しろたん(あざらしの赤ちゃん)推し活です。家に400たんはいます。かわいすぎます。
身の周りのものもしろたんまみれです。生粋のしろたニストです。
最近は韓国アイドルのオーディション閲覧、スライム、かんたん料理が木野流行ラインです。
最後に
ご覧いただきありがとうございました!ゆるゆる~とブログを更新していきますのでこれからも是非覗いていってください。
音楽ってとっても楽しいです!どんな時でも音楽の力で元気になれます。
私も皆様に音楽の面白さを伝えられるインストラクターになれるよう日々精進してまいります!
体験レッスンも行っております!
フルートサロンの詳細については下の画像をタップです!


お問合せ
店舗 | 名古屋則武新町店 |
---|---|
担当 | 木野(きの) |
電話番号 | 052-589-4050 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。