![■チェロを始めてみたいけれど、音を出せるか不安■チェロを持っているけれど何から始めたら良いかわからない■楽器のお手入れや弦交換は何を気を付ければいいの?そんな皆様をサポートするイベントを開催します! CONTENTS『ビギナーズ倶楽部』とは開催日程・内容担当者紹介お問合せ・お申込み『ビギナーズ倶楽部 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-noritake/wp-content/uploads/sites/202/2025/03/20250309-order_shima250309-0048_order_png.jpg)
■チェロを始めてみたいけれど、音を出せるか不安
■チェロを持っているけれど何から始めたら良いかわからない
■楽器のお手入れや弦交換は何を気を付ければいいの?
そんな皆様をサポートするイベントを開催します!
『ビギナーズ倶楽部』とは
これから楽器を始めたいけど何にもわからない、楽器をもっと楽しみたい、基本的な知識からしっかり身につけたいなど、ビギナーの皆さんを島村楽器スタッフがサポートするためのイベントです。参加料金は無料です。
楽しくチェロを弾けるようになるまでの最初のステップを、サポートいたします。
楽器の演奏だけでなく、メンテナンスやお手入れ方法もご説明いたします!
開催日程・内容
日程
5月 日程 | 5月10日(土)、17日(土)、24日(土) |
---|---|
6月 日程 | 6月7日(土)、28日(土) |
時間 | 14:00~15:00 |
参加費 | 無料 |
対象年齢 | 12歳~(身長150cn程度がめやすです) |
上記以外の日程も随時受け付けております。お気軽にご相談ください!
内容
スケジュールや知りたい内容に合わせて、2つのコースから選択できます!

お気軽1回コース
1回60分で、チェロをはじめるにあたってこれだけは知っておこう!という内容を凝縮した内容です。
- 楽器の構え方、弓の持ち方
- まっすぐな音の出し方
- チューニングのやり方
- 日々のお手入れ方法
- 簡単な曲を弾いてみよう!
しっかり3回コース
60分×3回 もっとチェロのことを知りたい!という方へ。「お気軽1回コース」をもう少し深堀りした内容です。
「基本的な音の出し方はわかるので、途中から参加したい!」という方もOKです♪
Day1
- 楽器の構え方、弓の持ち方
- まっすぐな音の出し方
- チューニングのやり方
- 日々のお手入れ方法
- 簡単な曲を弾いてみよう!
Day2
- 均等に弓を使う練習
- 音階を弾いてみよう
- 一緒にアンサンブルしよう!
Day3
- 音をつなげて弾く練習
- 強弱や表情をつけて音を出してみよう
- 一緒にアンサンブルしよう!
担当者紹介

弦楽器アドバイザー廣瀬(ひろせ)
中学校と大学の計7年間、オーケストラ部でチェロを演奏していました。
特に大学では、オケ漬けの日々を過ごしていましたが、クラシック音楽だけではなく、ゲーム音楽やポップスもアンサンブルで楽しんでおりました。
チェロは、ひとりで楽しむのはもちろん、アンサンブルでも楽しめる楽器です。
基本的な音の出し方だけではなく、チェロを弾く楽しさもお伝えできればと思います!
お問合せ・お申込み
店頭またはお電話にて受け付けております。お気軽にご相談ください!
店舗名 | 島村楽器名古屋則武新町店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
電話番号 | 052-589-4050 |
担当 | 廣瀬(ひろせ) |

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。