![10月26日(土)~27日(日)イオンモール Nagoya Noritake Garden 「3Fイオンホール/1Fセンターコート」にて吹奏楽部を応援するチャリティーフェスティバル『吹フェス2024』が開催されました。その模様をレポートさせていただきます。 CONTENTS吹フェスとは?10月26日 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-noritake/wp-content/uploads/sites/202/2024/11/20241114-590045755fc4592fd94b34f351fab80f.png)
10月26日(土)~27日(日)イオンモール Nagoya Noritake Garden 「3Fイオンホール/1Fセンターコート」にて吹奏楽部を応援するチャリティーフェスティバル『吹フェス2024』が開催されました。その模様をレポートさせていただきます。
吹フェスとは?
「吹奏楽のセンパイ」が「現役吹奏楽部のコウハイ」を応援するチャリティーフェスティバル

『「吹フェス」とは』
未来の音楽文化を担う吹奏楽部生(後輩)を、吹奏楽に少しでも関わったことのある皆さん(先輩)が応援するイベントです。
イベント収益を元に、活動内容などからお選びした応援校吹奏楽部へ活動に必要な物品を寄贈します。
詳しくはこちらの特設ページをご覧ください。
10月26日(土)の様子をご紹介
フレスコブラスクインテット

吹フェスコンサート トップバッターはフレスコブラスクインテットの皆さんです。

1Fセンターコートにて演奏していただいたこともあり、沢山の方にコンサートをご覧いただきました。
音楽が聴こえてくるとイオンモールにお買い物しに来ていた方が、続々と立ち止まって皆さんの演奏を聴いていました。

愛知県立春日井西高等学校吹奏楽部 【X】【Instagram】

お次は3Fイオンホール!珍しい立奏スタイルでご参加いただきました。
春日井西高校吹奏楽部は、全日本吹奏楽連盟主催第37回全日本マーチングコンテストへ出場が決定。
全国大会で演奏する『アフリカの儀式と歌、宗教的典礼』も当日聴くことができました。大迫力の演奏に圧倒されました。

アンコールで演奏してくださった『Shake a tail Feather』では客席の近くで演奏する演出も!!

名古屋ゲームミュージックアンサンブル 【ホームページ】

1Fセンターコートでは、何やら馴染みのある音楽が!
名古屋ゲームミュージックアンサンブルの皆さんには、誰もが一度は聞いたことがあるような馴染みのある曲を沢山演奏していただきました。


島村楽器吹奏楽サークル

土岐吹奏楽団(イオンモール土岐店)・茶屋吹奏楽団(イオンモール名古屋茶屋店)の皆さんが合同でディズニーの名曲を演奏しています。
お次は、みなとウィンドオーケストラ(ららぽーと名古屋みなとアクルス店)の皆さんの演奏です。

最後は、土岐吹奏楽団・茶屋吹奏楽団・みなとウィンドオーケストラの3団体合同での演奏です。
普段は一人で練習している方も中にはいらっしゃると思いますが、こういった本番があるとモチベーションになりますよね。

ウィンドファミリーなごや 【Instagram】

3Fイオンホールで『サザエさん』が聞こえてきました。

演奏の途中では、ユーモア溢れる演出に会場が笑い声でいっぱいに。
アットホームな雰囲気で耳でも楽しめる!目でも楽しめる!そんなコンサートでした。

10月27日(日)の様子をご紹介
楽楽嬉音楽隊(らくがきおんがくたい) 【X】

吹フェス2日目トップバッターは、楽楽嬉音楽隊の皆さんです!
聴き馴染みのある、ディズニーやジブリの曲も演奏してくださいました。

1日目と同様1Fセンターコートにて演奏していただいたこともあり、沢山の方にコンサートをご覧いただきました。

愛知県立五条高等学校吹奏楽部 【Instagram】

3Fイオンホールでは、五条高等学校吹奏楽部の皆さんがスタンバイしてくれています。
スタンドプレイ等の演出もあり、目でも楽しめる演奏でした!

演奏の中で、何やらSNSでよく耳にする音楽が!
SNSバズりメドレー Vol.3というメドレーを演奏していたようです。なんだかイマドキですね!!

東海吹奏楽団 【Instagram】

『ウィーアー!』で元気よく1曲目を飾ってくださいました!!
ジブリやディズニー、アニメの曲など様々な曲を聴くことができたので、楽しんでいただけたのではないでしょうか?

2日間のセンターコートでの演奏を『ドラゴンクエストより そして伝説へ』で締めくくってくださいました。

メビウス∞サクソフォンアンサンブル 【ホームページ】

吹フェスもいよいよ終わりですね。
1曲目を『Armenian Dance part1』で飾ってくださいました。

様々な曲をサックスアンサンブルというアレンジで聴くことができとても楽しいひと時を過ごさせてもらいました。

『吹サポ』で吹奏楽最新情報をゲット!
島村楽器・吹奏楽サポートとは?
吹奏楽・管楽器を楽しむ皆さんに嬉しいサポート情報をご案内しています!!
『吹サポ』の詳細はこちら

最後に
会場に足を運んでくださった皆様の喜ぶ顔を見て、とても嬉しい気持ちになりました。
次回の開催は現段階では決まっておりませんが、また開催することがあることを願って、、、!
当日の運営をしていたイオンモール大高店の長井がお送りいたしました!!また来年、、、?!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。