イベント概要

島村楽器では、2024年より吹奏楽団体によるコンサートイベント「吹フェス」を開催し、そのイベント収益を活用して地域の吹奏楽活動団体へ活動支援品を寄贈する取り組みを行っています。

2025年には、東海地域および大阪・奈良地域で「吹フェス2025」を開催予定です。
これに伴い、各地域で活動する吹奏楽活動支援品の寄贈団体を募集いたします。

コンサートやオリジナルグッズの収益で寄贈対象団体に活動物品を寄贈する仕組みのイラスト
「吹フェス」での寄贈の仕組み

募集内容

応募資格

以下のいずれかの条件を満たす団体が対象となります。

  • 愛知、岐阜、三重、大阪、奈良各府県内に所在する中学校・高等学校の吹奏楽部
  • 上記府県内で活動し、構成メンバーの過半数が中学生・高校生の吹奏楽団体(学校の部活動でない場合も対象)

※吹奏楽編成での活動を行っている団体であれば、金管バンドやマーチングバンドも応募可能

応募方法

WEBと郵送、2通りの応募方法があります。

WEBで応募

以下フォームよりご応募ください

応募フォームを開く

※2025年5月31日 23:59まで

郵送で応募

申込用紙をダウンロード・印刷し、必要事項を記入の上、下記住所にご郵送ください

〒132-0035
東京都江戸川区平井6-37-3
島村楽器株式会社 イベント推進課
吹フェス2025事務局

応募用紙ダウンロード

※2025年5月31日必着

応募締切

  • 応募フォーム:2025年5月31日 23:59まで
  • 郵送:2025年5月31日必着

寄贈先決定方法
スケジュール

決定方法

応募内容をもとに島村楽器「吹フェス実行委員会」にて協議し、寄贈先を決定します。

スケジュール

時期 内容
2025年
6月下旬~
7月上旬頃
  • 寄贈決定団体へ連絡(最寄りの島村楽器店舗を通じて、申込者様へ所定の方法で通知)
    ※ご連絡後、「吹フェス2025」特設ホームページや東海・大阪・奈良地域の島村楽器店頭で寄贈団体の情報を公開予定
2025年
  • 「吹フェス2025」開催
2025年
12月中
  • 寄贈物品を団体と協議の上で確定
2026年
1月頃
  • 寄贈式を各団体活動場所で実施

過去寄贈実績

吹フェス2024(東海地域にて開催)

寄贈校 寄贈物品
愛知県立春日井西高等学校吹奏楽部 様
  • ハーモニー練習用キーボード
  • キーボードケース  他
愛知県立五条高等学校吹奏楽部 様
  • ハーモニー練習用キーボード
  • キーボードケース 他
大府市立大府北中学校吹奏楽部 様
  • 譜面台
  • メトロノーム 他
岐阜県立大垣工業高等学校吹奏楽部 様
  • ティンパニ用マレット
  • チューバ用マウスピース 他
羽島市立竹鼻中学校吹奏楽部 様
  • バリトンサックス用スタンド
  • ティンパニヘッド 他
三重県立四日市西高等学校吹奏楽部 様
  • コントラバス用弦セット
  • クラリネット用リード 他
菰野町立菰野中学校吹奏楽部 様
  • パーカッションスタンド
  • パーカッション用トレーニングパッド

詳しい寄贈式の模様は こちらのページ  からもご覧いただけます

お問い合わせ先

イベント全般・プレス・ご協賛に関するお問い合わせは下記よりお願いいたします。

  • 愛知・岐阜・三重・大阪・奈良各府県に所在する島村楽器店舗
  • または下の「お問い合わせはこちら」ボタンより

※回答にはお時間をいただく場合がありますのでご了承ください。