![いつも名古屋mozoオーパ店をご利用いただきありがとうございます!ここではエフェクター担当がタイトルにそったおすすめを紹介しています! ポップスや弾き語りでギターを弾くとき、「音が少し物足りないな」と感じたことはありませんか?そんな場面におすすめなのが空間系エフェクター。リバーブやコーラス、ディレイ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-mozo/wp-content/uploads/sites/193/2025/09/20250925-7d668d7b3bbcfbb54ed47e01f51d8a70.jpg)
いつも名古屋mozoオーパ店をご利用いただきありがとうございます!
ここではエフェクター担当がタイトルにそったおすすめを紹介しています!
ポップスや弾き語りでギターを弾くとき、「音が少し物足りないな」と感じたことはありませんか?
そんな場面におすすめなのが空間系エフェクター。
リバーブやコーラス、ディレイをほんのり加えるだけで、奥行きや透明感が生まれ、演奏がより音楽的に聞こえます。
今回は、初心者の方でも手に取りやすい低価格モデルをピックアップしました。
早速ご紹介いたします!
CONTENTS
当店おすすめモデル3選

コーラスEffects Bakery Melon Pan Chorus
爽やかでトラディショナルなコーラスエフェクトで、揺れを深く設定していくとヴァイブのような風合いを加えていくことができます。
強く主張しすぎない、初期のアナログコーラスの風合いを思わせるそのサウンドは扱いやすく、例えば歌モノのバックでギターをなじませたり、リードをさらに太く主張させることができます。
特にMIXコントロールを搭載しているため、原音とエフェクトのバランスを自在に調整可能。原音に薄く、深めのコーラスを乗せれば、ベースコーラスとしても使えます。
¥4620税込
小型でかわいい見た目ですが、しっかりコーラス効果を出せるモデル。クリーンアルペジオやバッキングに透明感をプラス。
Depth(奥行き)を浅めに設定してみましょう。軽くかけるだけでクリーントーンに厚みと広がりが生まれます。
音が揺れすぎると弾きにくくなるので、最初は「ほんのり揺らす程度」から始めるのがおすすめです。

アナログディレイNUX Analog Delay
芯のしっかりした原音を損なわず、バケツリレー(BBD)特有の温かみあるディレイ感。
ノイズの少なさと即戦力性で、宅録から本格ライブまで幅広くカバー。
機材ボード内でも場所を取らず、サブ機・入門用としても高適性。耐久性も高水準!
¥8800税込
温かみのある“アナログディレイ”ならではのサウンドが特徴。デジタルよりも自然に溶け込む繰り返し音。
Delay Time(繰り返し間隔)を短めに設定すると、音のこもったエコーが自然に混ざり演奏が聴きやすくなります。
繰り返しを長くするとソロやフレーズが引き立つので、「短め=リズム」「長め=ソロ」と使い分ける感覚を試してください。

ディレイFlamma FS03/DELAY
ステージから宅録まで幅広く使える多機能ディレイペダルです。
タップテンポ機能を搭載しており、演奏中でも直感的にテンポを設定可能。最大2000msのロングディレイまで対応し、デジタル、アナログ、テープなど複数のディレイモードを切り替えて、楽曲に合わせたサウンドメイクが可能です。
直感的な3ノブ+モードセレクターのシンプルな操作性ながら、プロユースにも耐えられるクリアで広がりのあるサウンドが魅力。
¥9570税込
多機能なディレイペダル。デジタルタイプなのでハッキリした繰り返し音が得られ、空間系を楽しみやすい。プリセットやモード切替も豊富。
まずはデフォルト設定(標準モード)から始めて、1種類のディレイで慣れるのがコツ。
慣れてきたらモードを切り替えて音色の違いを楽しむと、音作りの幅が一気に広がります。
多機能ですが「まずは1つの使い方を覚える」ことを意識すると挫折しにくいです。
初めての空間系を楽しむコツ
■“かけすぎず控えめ”が基本
→ 音が消えずに自分の演奏が聞き取りやすくなります。
■ノブの位置を「真ん中」からスタート
→ 中央設定を基準に、少し左右に回して違いを確かめると効果が理解しやすいです。
■演奏フレーズを繰り返して比較
→ 同じアルペジオやコード進行を3機種で試すと、コーラス=揺れ、アナログディレイ=温かい残響、デジタルディレイ=クリアな残響、とキャラクターの違いが掴めます。
■スタジオや大音量でも試すこと
→ 自宅練習とは響きの感じ方が全く変わるので、実際の練習環境で音を確認しましょう。
ご来店・試奏お待ちいたしております!
ネットで見るより、実際の音で違いを体感していただくのがおすすめです。お気軽に店頭にて試奏をどうぞ!
また、どれを選んでいいか迷ったら、スタッフに“こんなバンドで使いたい!”と相談してみてください。
ぴったりの1台をご案内します!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。